Home > 2021年07月
2021年07月
夏 30
- 2021-07-01 (Thu)
- 無題

勝ち組? そりゃお金持ってる人が勝ち組でしょ。
時給千円として、1億円持ってる=人の労働を10万時間持ってるわけ。
逆に持ってないと人に時間を買われるわけ。金持ちボンと家庭教師の関係。
( 副音声 : たねや( 98g 392円 )、ヤマザキ( 155g 98円+税 )の
どちらが美味しいかコンテストにぎにぎしく開催パチパチ! )

だからってお金ない=負け組じゃない点に注意。
宝くじ当たる=勝ち。当たらない=負け、じゃない。当たって兄弟骨肉の争いはよく聞く。
最初から買わなきゃ当たらない。つまりお金ない=負け、の価値観にとらわれてなきゃ
負け組ってわけじゃない。棺を蓋いて事定まる、だから死ぬとき満足ならそれで善し。
( 副音声 : 別物。口当たり全く違う。たねやは飲める。でもワイ水ようかん好きだし、
ヤマザキ=美味しい、たねや=ひどく美味しい、の評価で推します )

では ” シン負け組 ” って何でしょ? ロシア文学は苛烈な自然環境を反映してか
酷い作品が多い。要するに、容赦がない。ゴーゴリの「 外套 」。奪われた外套に加え
タマシイまで奪われてしまった男とか、プーシキンの「 スペードの女王 」。権謀術数で
のし上がった小悪党が最後のカード1枚で奈落に落ちるとか、あれは疑いなく負け組だ。
( 副音声 : ボンカレーとシーチキンソースがけとどちらが美味しいでしょ? )

要するに負け組とは己の策に溺れ、または自ら墓穴を掘って奈落に落ちる人を言う。
他人に落とされた奈落からは人は歯を食いしばり這い上がることができるが、自ら掘った
墓穴からは人は絶望と後悔と、なによりも自身への不信でカムバック至難。ホント無理。
( 副音声 : 野菜が入ってる入ってないの差で決まった )

【 今日の苔情報 】
世に桜守( さくらもり )という職業があるが、彼らによると樹が弱くなると
苔が生えるんだそお。元気な樹には生えないんだとか。

なんと天丼昼だけだって! 夕方来んから知らんかった。

この絵の中にクロがいます。探してみ!

丹下拳闘クラブ誕生! ジョーは生まれて初めて人の心の温かさを知るが、
どお応えてよいか分からずただぼんやりしてるのみであった。

あしたから何を励みに生きればよいのだ?

夏 31
- 2021-07-02 (Fri)
- 無題

ブランチは豚ピーです。( 豚ピーマン )

さっきまで水を噴出してた。なんなんだこの車?

ああっまだ通行止め! キューズモール行けない。
「 いつも決めてる電柱行けんからどこでもおしっこするねん 」

専門家の見立てでは上町台地に盛り土を張り出して建てたらしい。
雨水や地下水の集まるところだから限界来たのね。

飛田の「 あっちち本舗 」が向かいに天丼屋を張り出した!
( こーいうのは歓迎 )

遊び客相手の余興か思たら意外と本格派やん赤だしはともかく。( 600円 )

またチャイナ居酒屋もめとる。ホンマ多いな。
明朗会計ちゃうんかい? 客層が悪いのか?

いつでも開いてて誰でもウェルカム、常に20人は座ってるって凄い事ですよ。
23歳の彼がタンバリンを叩きながら神の歌を歌う。唱和の声はまばら。

香ばしにんにく風味にリアルにんにくを足したぞ。( メチャ旨! )

- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
夏 32
- 2021-07-03 (Sat)
- 無題

ひねりのないエロ文句の間に主張をブッ込んでくる力技に脱帽です。
こんなことはああきっと国際劇場だなと思ったそこのあなた、正解です。

豚と万願寺とうがらしの合うことといったら!

あっ今日もいる! 何か吸い上げてるのか、排出なのか? ちなみにワイは働く車が
大好きで、幼稚園ではお絵描きの時間一心不乱にバキュームカーを描いてた。あの
もえぎ色の車体と、どくどく脈打つホースに魅了されたんだ。貼り出された記憶は、ない。

冷麺だけでは具とスープが余るので、

そうめん。( 味付けしいたけを乗せました )

- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
夏 33
- 2021-07-04 (Sun)
- 無題
夏 34
- 2021-07-04 (Sun)
- 無題

で、暴力的睡魔から生還。録画しっぱなしを再生してみるとネズミの前の前の番組の
最後までストーリーを覚えている。てことは15分ほどうとうとしただけ。

ご飯ないし炊く気も起らん。ホント、アカン時は摂取と排泄以外1ミリも動けない。
「 アカン生物 」に退化するんだ。これも「 生き続けるための必要経費 」です。

ネット民の論調が、あれほどオリパラ開催に反対してたのが安部氏に反日認定されてから
マスコミの二枚舌を攻撃する形で微妙に政権にすり寄ってる。この流れはどおよ?
これが体制の力なんだね。皆さん共産党や朝日新聞に同調してるとバスに乗り遅れるよ。
「 安全に行ってくれれば決して反対するものではない 」にシフトチェンジした方がいいぞ。
( まーあと2週間もすればちまた中そんな人間ばっかりになるけど )

おかわり。やはりごはんがないと。
サバ缶の臭みはごはんだから生きるのであって、豆腐ではアカンですわ。

Home > 2021年07月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-10
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds