Home > 2021年07月18日
2021年07月18日
夏 49
- 2021-07-18 (Sun)
- 無題

きのうの夕方まで気付かなかったけど、あした 休日じゃない!
カレンダーにだまされてはイケナイよ。無断欠勤になっちゃうよ。

敷布団シーツを洗濯し扇風機の風を豪快にはらんで庚申丸みたいなのに、
写真にするとなんて貧乏臭くて不景気なんだろ。

久しぶりに梅田までウォーキング。この時期こまめな水分補給が肝要。
( 断固として100円のしか買わない )

わずかでも日陰、冷房の効いたところを歩く。

〇〇党は国民政党某党に寄生するカルト集団?
国民のことを考え国民と共にあるから○○党は国民政党? どっかで聞いたな。
人民のことを考え人民のために働くから中国共産党は人民を代表する、の理屈やん。

いつの間にか政治の季節がやってきたのか?

オーバンドは西成を代表する工業製品。

” モロッコヨーグル ” も西成を代表する名菓だがいかんせん購買層偏リ過ぎ。

「 エルおおさか 」見にいこっと ♪

愛知でひともめあった「 表現の不自由展 」が3日間限定開催。
うわぁ警察官が100人は来てる!

反対派は対岸からいかに反日で天皇家を侮辱しているかを訴え、

賛成派は人の壁を作り黙して対峙している。

3日間1300名。しかもコロナ対策で時間ごと限定人数だから朝から並ぶ案件。
でも裁判所のスピード審理とそれに合わせた主催者側の機動力の勝利ですね。

これらの写真の通り民主主義って回りくどくて不愉快で手間ひまかかってコスト高。
ワイは右も左もさほど関心がないの。もし中国型中央集権国家になって、言論の自由が
ない代わり生活水準を1.5倍にする言われたら、どれだけの人が民主主義にこだわる?

手塚の「 火の鳥 」ではコンピュータに政策決定を丸投げして享楽に溺れる人類が、
最後は「 センソウセヨ 」の命令に抗しきれず滅びた。脳を権威に丸投げするのは
楽だけどそれでいいのか、って話。 「 我々は独裁を欲する! 」( ヒトラー )
独裁を欲したのは国民自身にゃん。いや正直ね、毎日うなぎ食えたらワイだって独・・・

今年も天神祭は神事だけ。入り口で天神祭ステッカーとサイダー売ってる。

おっバックナンバーにカズオ・イシグロ!( 450円 )

おっ半額!( 250円 )

こりゃ一体全体? ” 未来は君の足元まで来ている。気付かないだけだ ”
というが、今どきスマホ持ってないと人より5年は遅れてる感がある。

拙ブログは今の大阪を( なるたけ )リアルに伝えるを旨としてますので、
クドいところ無知なところイライラするところなどご容赦下さい。本人楽しんでますので。

梅田はよして天六から帰ろ。

イシグロさんが言ってる。「 中国は恐ろしいくらいにうまく機能しそうなモデルを
世界に向けて示しています。自由民主主義にとって代わるその仕組みは、人々を
きわめて効果的に働かせる可能性があります。人工知能と監視テクノロジーの進歩に
伴い、西洋の人間にとってさえも、大変魅力的に映る代替案となるかもしれません 」
民主主義を脅かすものは右だの左だのの古典的腑分けでないのをご理解されたし。

Home > 2021年07月18日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds