fc2ブログ

Home > 2021年10月

2021年10月

 秋 21


DSC09717_convert_20211009012735.jpg

久々に怖い夢。半身オリから出て昼寝してるライオンを激写したら追われたんだ。

喫茶店に逃げ込み玄関ドアを内から施錠しながらその場の客と店員に、

 「 早く奥へ!! 」

 「 でも事情を説明してくれにゃ動けにゃーじゃなか 」

こーいうオヤジ実際にいるのか? オマエ食われろ。

そのあたりから記憶がぼやけて、ほどなく目覚めた。

DSC09810_convert_20211009184300.jpg

教えて池上さん!

   ①  こんなオヤジ実際いるのか? フツー相手の切迫感に押されて

      とりあえず動くのではないか?

   ②  なぜ名古屋弁なのか?

   ③  恐怖で手が震え施錠できないのだが、そんな時のリアルワイって

      うなされたり歯ぎしりしたりしてるのだろーか?

DSC09640_convert_20211009022237.jpg

例の家が倒壊した道路だけど、両端にガードマンが常駐して、歩行者自転車

専用道路になってる。で、なぜ感動したのか? 丸太切ってるんだ。チェンソ―で。

DSC09816_convert_20211009190117.jpg

きらめく超高層副都心は半年無人だとジャングル化するらしい。車の排水路に堕した

街々の道路も車が死滅すりゃ人間の顔が帰ってくるんだね。昔は町ごとに夜店が出たり、

街灯下でヘボ将棋さしたり、ロバ( 本物 )のパン屋やリヤカーのさお竹売り金魚売り。

人の匂いがしてた。残したい音があった。人はその中で細やかな情緒を育んだんだ。

今、豊かになったって? ホントカチラ? ノスタル爺と言われるし、愚痴はここまで。

DSC09807_convert_20211009184410.jpg

ドローンが文字通り落ちてる。嫌な世の中だねえ。

DSC09795_convert_20211009184441.jpg


静かなあごだしブームなのではないか?



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

 秋 22


DSC09828_convert_20211010184127.jpg

阪急「 箕面( みのお )」から専属マイクロで半時間。

DSC09830_convert_20211010184200.jpg

事務所で供花を買う。

 DSC09834_convert_20211010184459.jpg

  叔母は永眠地を決めている。既に両親( ワイのじーさん&ばーさん )と

  2歳で亡くなった叔母の妹が眠る。やがて叔母の赤字を白字に直す日が

  来るだろう。その時ワイは一人がこれほどまでに寂しいことを悟るだろう。

DSC09840_convert_20211010185422.jpg

久々の栄養メシ。エエとこの海老は尻尾までウマイ。

DSC09859_convert_20211010185554.jpg

家財道具がずいぶん減った。そーいや本とか見かけないな。

DSC09855_convert_20211010185611.jpg

おおっこれはいい! でも持ってゆく「 〇 」が付いてる。

DSC09862_convert_20211010185739.jpg

叔母の昔語りトラップに四方固めされる。当たり前だけど誰でも若く美しく、

体のどこも痛くない頃があった。叔母も好きな人がいて、通天閣デートに誘い、

受けてくれたら結婚するつもりだったのに、「 あんなとこツマラン 」言われて

やめたそお。今はともかく昔の新世界は怖いところってイメージだったしなァ。

DSC09873_convert_20211010191358.jpg

ワイもそーだな。新世界案内して、「 怖い 」「 汚い 」言われたら怒っちゃう。

大阪が怖いなんて言うやつもいるし、「 おっこるでホンマ! 」( 横山やっさん )

DSC09883_convert_20211010191431.jpg


あーもっとタダメシ食っとくんやった。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 秋 23


DSC09888_convert_20211011192642.jpg

ひと晩冷蔵庫で寝た草餅は少し固くなってそれが大変美味しい。

くるみを最中で包んだ「 白峰 」。これもほっぺた落としに美味しい。

DSC09916_convert_20211011192728.jpg

ますのすしを頂きました。ありがとおございました!

即ゴチ。おおっ表も底も両面鱒やん! 盆と正月がいっぺんに来たみたい。

DSC09924_convert_20211011192745.jpg

ポッカのつぶつぶたっぷり108円+税だけど、つぶ1.5倍のハイグレードタイプ

148円+税もあるんだ。大衆の購買意欲を惹起する10の方法で、旧式にする、

抱き合わせにする、レア化する、人気と思わせるなどイロイロあるが、ぜひ

” 差別化する ” も加えてほしい。次回は高い方買って自分を差別化したい。

DSC09920_convert_20211011192821.jpg

コムツカシーこと考えてたらパンク。やってられんワ。( 550円 )

DSC09940_convert_20211011192904.jpg

しっかし連日暑くて、水風呂&ビールと縁切りできない。

飲んだら歌う。また声が響いてなぜ歌手デビューしなかったか悔やむくらいなんだ。

DSC09941_convert_20211011192935.jpg


3分の1残しておいて炊き立て飯に混ぜる。マズくなるって?

確かにクォリティは落ちる。でも楽しみが引き続く喜び、ここを味わえなきゃ人生じゃない。

全部食べたと思ってたお菓子がまぐれで1個残ってた。その旨さと言えばワカルカ?



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 秋 24


DSC09964_convert_20211013044740.jpg

 「 昔はカップ麺って高かったから、1個の焼きそばをヤングにも仲良く

   分け合ってほしいという願いから、ペアでヤングでペヤングなんだって 」

 「 え~泣ける~ 」

DSC02649_convert_20211013045008.jpg

 「 やってみる? 」

 「 え~? 」

で、” FOREVER since 1975 ” の商品タイトルに隠れ伊代さんの声だけが、

 「 いいよ! 」

DSC09950_convert_20211013044638.jpg

これはいい。とても上品。ヒロミの老け具合といい伊代さんの美魔女ぶりといい、

例の事件からの失地回復とおじさん世代のハートをつかむことに同時に成功している。

DSC09958_convert_20211013044654.jpg

地上波の「 日曜洋画劇場 」( 淀ちょーさんの解説でおなじみ。今もやってる? )。

パナソニックやサントリーなど日本を代表する4社競合の創意工夫を凝らしたCMが

楽しみだった。できの悪い本編より面白いくらいだった。今はお金のない時代だけど

知恵とアイデアでいいものはできるんだね。ワイは二階堂の嘘っぽいCMが好きです。

DSC09984_convert_20211013052626.jpg

ピンクのドレスで煽情的に歌う女性が突然の雨で下着姿に。

 「 見えすぎちゃって困るの~ 見えすぎちゃって~こま~るの~よ~♪ 」

こちらは困らなかったが昔は下着に特化したCMが多かった。OHモーレツ~とか。

DSC09992_convert_20211013054610.jpg


それだけに、先日亡くなられた古林亜星先生作曲のワンサカ娘に乗って金髪女性が

” 男目線に媚びる女 ” でなく自ら主体的に体のラインをくっきり出すCMには驚いた。

レナウンも倒産しちゃいましたね。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



 秋 25


DSC00016_convert_20211014025256.jpg

結局語学は ” 文法 ” と ” 暗記 ” が車の両輪。文法という骨の上に

暗記という筋肉を乗っけて強靭な肉体を作る。発音の平易さに惹かれイタリア語を

始めたけど、あまりの語尾変化の多さに、「 シマタ自分で自分にだまされた! 」

後悔したけど乗りかけた船だから続けてる。でも丸暗記一辺倒で行き詰ってきました。

DSC00014_convert_20211014025341.jpg

ゲストの渡辺早織さんが凄いんだ。上達うさぎ跳び。こないだまで bene

つたなかったのに今は講師のマッテオさんに間髪入れず返す。

DSC00035_convert_20211014025408.jpg

イタリア料理まで作っちゃう! 天は二物どころではないのではないか? 

神さまだって人の子だから( ? )、うまくゆくときとゆかない時があります。

DSC09994_convert_20211014032456.jpg

不詳うまくゆかなかったアタクシめもちゃんと買い物して、

DSC00001_convert_20211014032350.jpg

今夜もアレな感じのごはんです。( 気持ちが悪い )

DSC00039_convert_20211014053846.jpg

午前4時。開いてる店あるやん。

DSC00040_convert_20211014053908.jpg

台所洗剤100円、婦人靴100円、カップ麺120円、ホモ・ゲイDVD200円。

最高額商品の炊飯器3千円のとなりはTENGA。炊飯器のおまけ? DVDのおまけ?

DSC00047_convert_20211014054046.jpg

 「 にいちゃん事故なかった? なんかみんかった? 」

 「 いや何もなかったですよ 」

 「 よかった。エエにーちゃんやわ。ありがと 」

おばさんは次の角を左へ曲がった。

DSC00051_convert_20211014053939.jpg

もっともっとオーラ出して太陽みたいだねそのほうがあなたらしいラムー ♪

DSC00054_convert_20211014054006.jpg


ピルクル910mlが買えるのはワイの近辺ではここだけ。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Home > 2021年10月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top