fc2ブログ

Home > 2021年10月20日

2021年10月20日

 秋 29


DSC00225_convert_20211019184013.jpg

貼り貼り。

DSC00230_convert_20211019184043.jpg

お願い。

DSC00233_convert_20211019184100.jpg

車には我慢してもらう。歩道を拡張して安心して歩ける街にする。

与党がどこであれ、よいことはよいこと。

DSC00245_convert_20211019184239.jpg

市民による銀杏拾いは秋の大阪名物なれど、臭い、危ないの苦情を受け

市は早めに落とし、さらには雌木を順次雄木に植え替えている。雄は銀杏ができない。

DSC00255_convert_20211019184258.jpg

配ってる。ティッシュよりよほど嬉しい。

DSC00260_convert_20211019184330.jpg

平岡珈琲定休日やん! よほどワイと相性悪いな。

DSC00263_convert_20211019184347.jpg

天下茶屋から梅田まで徒歩2時間弱。てことは7キロくらいか。

手前は昔牡蠣船だったお食事処。背景は市役所。

   DSC00269_convert_20211019185834.jpg

    ぎゃーボルシチランチが!!

DSC00270_convert_20211019185851.jpg

「 ぶどう亭 」

DSC00274_convert_20211019185916.jpg

久しぶりだしビーフステーキ200gをチョイス。( 1200円 )

さすがにこの値だからよいお肉とはいかない。でも固くない。たれが美味しい。

ビーフステーキの水準値にします。これを越えるのは至難の業だぞ。

DSC00285_convert_20211019185934.jpg

ぎゃー「 本おや 」12月に移転だって! 城崎温泉近くへ行っちゃうんだって!

大ショックである。泣いていいと思う。

DSC00283_convert_20211019185951.jpg

古本屋を始めると女性店主はだんだんふくよかになるんだって。

一方男性は一旦痩せて、少しずつ戻すそお。「 大吉堂 」さんがそーだったんだって。

第三回本おや大賞出たぞ!

DSC00286_convert_20211019190034.jpg


阪神行くと必ず買うのが穴子3匹500円。前は600円だった。

少し小ぶりになったのかもしれない。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ



Home > 2021年10月20日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top