fc2ブログ

Home > 2021年12月

2021年12月

 冬  5


DSC02680_convert_20211206172345.jpg

人は言うだろう。
 
 「 ああっエシレ食ってやがる。ねたましいったらありゃしない! 」

DSC02683_convert_20211206172358.jpg

実態は結露がゴムゾーリに落ちて靴下べちゃべちゃ。

今ね、下層民=生活費と税金引いたら手元ゼロ。

ロウワーから吸い上げた金はアッパーの生活水準維持に使われる。

コロナ禍で貴金属や高級腕時計の売り上げがむしろ増えたのはなぜ?

DSC02693_convert_20211206174148.jpg

ぜーたくでうなぎ食ってるんじゃない。

こんな世の中に物申すための体力維持に食ってるんだ。

うなぎさんには災難だがクリスマスの七面鳥よりましだと思え。

DSC02696_convert_20211206174959.jpg

金融機関でもスーパーのチャージでも必ず明細もらうタイプ。

メカを信用してないのよ。

DSC02699_convert_20211206174218.jpg

  「 焼き菓子いろいろあるんですね 」「 あります 」

ほら、もーこの店入ったことを後悔した。親和性がまるでない。

 「 どれが美味しいですか? 」「 どれも美味しいです 」

ブラウニー390円もいいけどなんとかシトロン420円にする。二度と来るもんか。

DSC02703_convert_20211206183128.jpg


光モンは美味しい。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

 冬  6


DSC02710_convert_20211207183507.jpg

何が出てくるかと思たら葉っぱだよ葉っぱ!

で、これがどーいうわけか美味しくないこともない。

DSC02719_convert_20211207183520.jpg

なるほど。階段を上ると体幹がブレる。息が乱れる。腰をかばって猫背になる。

「 鍛える 」ということは自身の身体運用を「 定型 」から解放することなんだね。

DSC02720_convert_20211207184003.jpg

保健福祉課の前で男が「 グーで殴るぞ 」という意味のことを叫んでいる。

区役所ウォッチャーというわけではないが、西成区役所はしばしば新聞沙汰になる。

DSC02737_convert_20211207183633.jpg

ただし、解放ってことばは便利良すぎ。浮気は「 定型化された愛からの解放 」だし、

維新は「 硬直した政治システムからの解放 」だし、実態は逃避や改悪かもしれない。

DSC02721_convert_20211207184113.jpg

アタクシキムチはここで買います。顔覚えてはらんのか今日は味見させてくれました。

 「 辛くないでしょ? 」「 うん辛くない。大根のん300下さい 」

DSC02672_convert_20211207184536.jpg

ハンドクリームフェチなのでちょっと気になる。定期が10年の満期を迎え

また10年入れとくんだ。絶対国防圏のお金だからちぎらず死ねたら本望。

DSC02727_convert_20211207185926.jpg

安モンばっかり色々くれた。

DSC02735_convert_20211207190026.jpg

キンパ大好き。また大根とよく合うのね。

DSC02738_convert_20211207190048.jpg

雨ゆえ客足が鈍い。つまり割引商品がけっこあるってこと。

DSC02744_convert_20211207190106.jpg

郵便局気が利いてるやん! 残りのキムチ入れとこ。NHKとえらい違いですワ。

全く死人から金とるなんて萬田金融でもできんぞ。銀ちゃんもびっくりですワ。

 ( 区役所で窓口の若い女性にさんざぼやいてやった )

DSC02748_convert_20211207190138.jpg


穴子一匹コース。



   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



 冬  7


DSC02756_convert_20211208131245.jpg

久しぶりに「 バックハウス・イリエ 」のシナモンロール。うーん禁断の林檎だわ。

DSC02759_convert_20211208131415.jpg

黒づくめの「 とり家 」とは何ぞ?

DSC02780_convert_20211208131443.jpg

「 ちとり家 」でした。

( でも新たな疑問。なぜ ” ちとり ” ? ちどり、ではないのか? )

DSC02767_convert_20211208131459.jpg

おおっ意外な世界に飛び込んだ! 下調べしてきたわけじゃないぞ。

押しのカレーうどんを頼む。( 520円 )

DSC02773_convert_20211208131512.jpg

” 出汁が残ったら迷わずご飯を入れて ” カレー雑炊 ” をお楽しみ下さい。

 ” 食べ過ぎ注意! ” の誘惑の一品に変身しおいしくお召し上がり頂けますよ! ”

DSC02786_convert_20211208131528.jpg

この季節チャリでの遠路はるばるラ・ムーはサケマス漁船みたいなもので、

寒風はまともに吹きつけるしミキサー車の隊列は体スレスレ走るしそれだけに、

DSC02795_convert_20211208131600.jpg

いつものルーティンをゲトした喜びは、まー別にたいしたことない。

DSC02802_convert_20211208192725.jpg


穴子一匹コース。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



 冬  8


DSC02803_convert_20211209043439.jpg

小学校低学年の時、ワイには「 姉 」というものがいた。( 彼女は高学年 )

社交的だった彼女は連日級友を自宅に招き、その中でワイは「 ペット化 」した。

それが大変心地よし。そしてワイは天啓を得る。「 男はムサい。女は美しい 」

DSC02808_convert_20211209131814.jpg

昼休みの教室をプロレス道場と化すのは男。「 銀玉鉄砲持って公園集合な 」

などと動員を強いるのも男。男はバカで野蛮で見た目が汚い。歯を磨かない。

やがて両親が離婚しワイの花園は雲散霧消。で、男に回帰できるのか? 無理。

DSC02815_convert_20211209132032.jpg

今ワイは競馬もパチンコもしない。酒煙草をやらない。釣りや鉄道模型に興味がない。

美味しいものには行列するしパンツは毎日履き替える。ワイの夢を教えよう。

同じエイジンググループが高齢化した時、平均寿命の短い「 男 」は死に絶える。

「 ペット化 」の再来、約束の地への帰還である。これを楽しみとせずにおれよーか?

DSC02825_convert_20211209132119.jpg

人気ベストスリーを買ってみたがピーナッツが1位とは驚いた。

これのみ絵が描いてあるのはなぜ? 売り上げ一位の称号?

DSC02673_convert_20211209172830.jpg

【 今日の苔情報 】 マンホールの凹。

盛らず、そねまず、矩( のり )をこえず。苔とは本来こーいうもの。

DSC02838_convert_20211209172858.jpg


ライフもイズミヤも随分早い時間から割引になってる。理由は解るんだ。

そろそろ正月用品の出番だよ。数の子、昆布締め、田作り等が総菜コーナーに

威張って並んでフツーのおかずが隅に追いやられ万年一人モンは寂しい思いをするの泣。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



 冬  9


DSC02843_convert_20211210191705.jpg

これ入れてあと3匹。金土日と頂いて日曜に梅田へ出るから続くよ穴子生活。

DSC02845_convert_20211210191756.jpg

余ってるラーメンの魚粉をそのまま( 湯を通さず )肥料にして失敗だった。

塩分なのね。おかげで葉っぱが半分枯れた。( あるいは寒くなったせい? )

DSC02850_convert_20211210191811.jpg

ベトナム食材店オープン。積み上げてあったドリアンの値を訊いたら3~4千円。

 「 それでもドンキよりヤスイヨ。それにアチラはチーサイ 」 でも3千円は無理。

DSC02861_convert_20211210191840.jpg

沖縄食材店でこれ。西成は沖縄勧告中国対ベトナム何でもあります。

 「 一番油だからあっさりおいしいよ 」 うーん確かに。( 180円 )

DSC02863_convert_20211210191852.jpg

みかん( 300円 )買ったらレタスくれた。ワイの後に来たオッサンに、

「 お金が先、お金が先、お金が先 」と3度唱えてる。ワイ常連扱いされてる?

DSC02866_convert_20211210191941.jpg

〆は釜お好み。あったかいし腹一杯やしエエ夕方や。( 200円 )

DSC02871_convert_20211210191959.jpg

ドラマの撮影らしい。人情ポルノ、でもエエわ。

落ちて、だけじゃなくここは再生の街だってのもよーに描いたってや。

DSC02876_convert_20211210192102.jpg


今年も「 イマナリエ 」開幕パチパチ!



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Home > 2021年12月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top