Home > 2021年12月
2021年12月
秋 61
- 2021-12-01 (Wed)
- 無題

断っておきますが、今日は何もないです。香具師が客を口八丁で騙くらかしたのち
いくばくかの銭を懐に三寸を畳んでいる。子供たちが立ち去りがたくそれを見ている。
「 ないよ。もお何もないよ 」
さっきまで道化だった男はすっかり他人の顔になってる。まるでそんなブログです。

斜めから射す柔らかい光が街のコントラストを際立たせ、「 あぁこれは撮らなくちゃ 」

アマチュアカメラマンだ。おぬしも同類よのお。
( でもカメラはけた違い。うまか棒とA5和牛くらい )

いつからだろう。割引品ばかりなのが平気になったのは。
見え張りだった亡父の呪縛を脱したのだと喜んでいる。

タマシイの食事としてはケーキが余計。

おまけにクリームをこそげて食ってしまった。
子供のころからこんなことばかりしてる気がする。

冬 1
- 2021-12-02 (Thu)
- 無題

裏サイトを観てるととんでもない体位というのがあって、つまりは商業映像なのだが、
こんなことをしてるとヘルニアになるぞとか、そーいや追悼番組の中で瀬戸内寂聴さんも
ロキソニン貼ってたとか雑多な思念ばかりが脳内に去来してこれが人生の年輪というものか。

” いうものか ” で想起されるのは開戦前夜の山本五十六の言葉。
” 個人としての意見と正反対の決意を固め、その方向に一途邁進の外なき
現在の立場はまことに変なものなり。これも命( めい )というものか ”
彼我の戦力を冷静に分析しての対米協調路線は腰抜けとののしられた。

今軍事上における仮想敵国はロシアから中国に移ったらしいが、その中国と
外交上のパイプを確保保持しておくのは政権政党の責務なのに、” 媚中派 ”
とかおかしな言説がまかり通るのはどーしたことか? おかしな言説者の
見分け方として、反〇などと連呼するやからには注意を怠らぬ方がよい。
政治の要諦は仲間をひとりでも増やすことにある。いわば外向き。彼らは異物を排し
同族だけで純化しよーとする。内向きなんだ。マイノリティに開かれた社会になんか
なるはずがない。え、ならない方がいいって? うーんそれも意見ですな。

せっかくクロッチ部を千人針したのにその両側がこれでは限界です。

あっ久しぶりモ161号お帰り~。クーラーつけれなくて夏場はお休みだけど
それが長持ちの秘訣かもね。国内現役最古、もーすぐ製造100周年。


ファミチキ( 左・180円 )品薄だったっけ? まーまー美味しい。
ローソンのLチキン( 170円 )も買ってみる。セルフで取って言われて
とまどったよ。これまたまーまー美味しい。セブンにもあるのか?


酒かすやクラフトビール、練り物を頂きました。ありがとおございました!

「 本当に都会の人間はいいものを食っとるわい。
冬も近いしオラも田舎暮らしをやめて温かい街へ出るかな 」
村のねずみは言いました。

冬 2
- 2021-12-03 (Fri)
- 無題

全国民よ記憶せよNHKは先払いだ。BS込み年一括払いで1855円の割引を考慮しても
途中死んだら莫大な損になる。入退院を繰り返す歳になったら月払いにせねば。

穴子3匹食べる贅沢サヨオナラ。これからは昼なら1匹。夜2匹。

3年前以来の激しさだった。あーちょっと怖。
最近しばしば揺れるなァ。南海トラフの前触れじゃないか?

ますとブリのダブルデッカーを頂きました。ありがとおございました!

【 せんべい 】
関東 = 米粉を練って醤油をつけて焼いたもの
関西 = 小麦粉に玉子や砂糖を加え焼いたもの
ええっそーなの? 意識したことなかった。玉子せんべいって関西風なのね。

朝3~4時に起きるので午後6時ともなるとうつらうつらしている。

冬 3
- 2021-12-04 (Sat)
- 無題

あ~よく寝た。7時だわ。なんか大変気分が悪い。先ず腰がしくしく痛む。
あと変な夢。夜チャリに乗ってて、確かに電気点けてた。人にぶつかった!
警官。夜中に冬服やめてよ見えんやん。逮捕され現場検証。野次馬が行列。
最後尾はビートたけしだ。なぜか朝鮮使節団の服装である。ワケわかんない。

カレースープ。これは新発想だな。今までなかったのが不思議なくらい。

植え込みの中でチチチと鳴いてる。三毛がその気。

行った!!

静まり返る。
探したけど、地平線の彼方まで猫一匹いやしないんだ。

今年はどんなお年でしたか?
ワイは味噌汁が美味しかったんでよい一年でした。

今日は10パー引きの日。

皆さま良き週末をお過ごし下さいマセ。

- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
冬 4
- 2021-12-05 (Sun)
- 無題

列島からどんどん銭湯が姿を消し、軌を一にして背景画を描く職人もたった3人になった。


丸山清人氏( 左・86歳 )、中島盛男氏( 76歳 )、そして

中島氏に弟子入りしたのち独立した田中みずきさん。( 38歳 )

お約束の富士にパンダと新幹線? これは斬新!
「 うめきた地下道 」で田中さんの壁画が見れるらしい。


総菜や練り物やお菓子を頂きました。ありがとおございました!

【 とくさんの主張 】
今核家族だったり単身世帯だったりすごく増えてるじゃないですか。
街にはよい洋食屋とパン屋があれば理想だけど、よい総菜屋も欲しい思います。
銭湯みたいに公的補助をつける。少量多品目の総菜ってどーしてもお高くなるから。
若者もホントはファストフードより家庭的なのが食べたいんよ。成人病予防にもなって
医療費削減につながると思う。ワンイシューでそんな政治家出ないカチラ?

「 うなぎの上と下どっちが美味しいですか? 」
「 そりゃ好みですわ 」 愚問でした。( 650円 )

「 以前からハンドクリームずっと買って頂いてる方でしょうか? 」「 そーです 」
オッサンでコアなファンは珍しいと思う。にゃんにゃんデーでポイント倍。肉球シール付。

まもなく崩落するであろう。

「 本おや 」最後です。色々ありがとおございました。
( ラストだから太~く買い物する )

16時前で行列だものなァ。

今年もグランフロント前にスケート場がオープン。( 大人1900円 )
これだけ見られてるとうっかりコケることもできんぞ。

「 うめきた地下道 」はだだっぴろい梅田コンテナヤードを横断する。
乗ったまま追い越してゆく無法自転車がそりゃ危ないんだ。

おーこれ。はっちゃけてますなァ。

この寒風の下「 アメージンググレース 」ですか。
「 あと5枚チケットがあるので誰か買って下さ~い! 」

「 梅田スカイビル 」の真下です。

今日はすっかり贅沢をしてしまった。

Home > 2021年12月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds