fc2ブログ

Home > 2022年01月

2022年01月

 冬 32


DSC04476_convert_20220109091435.jpg

「 天龍 」はもちろん四股名で本名は嶋田なんだけど、不世出の横綱常陸山が

出羽ノ海部屋で活躍した「 天竜 」関に授けた名。それを嶋田さんが譲ってもらった。

だからその名で土俵に上がることに重い責任を感じてたし、プロレスに転向しても

名前に恥じぬよお頑張ったそお。

 「 最近になって自分でもようやく天龍の名前を汚さないでやってこられたかな、

   と思えるよおになった 」 ( AERA dot )

DSC04480_convert_20220109091450.jpg

なに天龍源一郎を知らない? 今年72歳、プロレス界のレジェンドですがな。

長州力と並んで活舌悪いので有名。「 龍が如く 」でも、

 「 喧嘩屋天龍伝説の終幕だ。その花道にお前の首を添えさせてもらうぜ! 」

 「 聞き取りづれえ声で何言ってんのかわかんねぇが、俺が引導を渡してやるぜ 」

と桐生一馬にいじられている。

DSC02690_convert_20220109170747.jpgDSC04537_convert_20220109170819.jpg

昔バイト先にプロレスファンの男がいて、コイツが夏の暑い日にワイの水筒の茶を

飲んでしまうんだ。だから1リットルの大型サーモにしたら感心なことに半分だけ飲む。

スポーツ紙つながりでタダ券もらってよく行ってる。ワイを見るとすぐプロレス技をかける。

かけ返すと痛いと怒るんだ。変なヤツだったなァ。今頃どこでどーしてるんだ友よ?

DSC04484_convert_20220109170846.jpg

「 天龍ラーメン 」閉まってるやん。

DSC04487_convert_20220109170952.jpg

「 かめや 」の天丼は昼2時までだから。あとは盛り合わせと、当然アルコだし。

DSC04491_convert_20220109171022.jpg

食った食った。でも600円て、百円上げたんちゃうか?

( ヒマな方は過去ログで調べて下され )

DSC04496_convert_20220109171105.jpg

今日は諭吉3枚と一葉数枚、英世多数です。

DSC04525_convert_20220109171317.jpg

近頃三角公園でバズってるけい子さん。

パフォがますます過激になって、中島みゆきの「 ファイト! 」を転げまわって歌う。

( その後左のジーサンをドツく )

DSC04533_convert_20220109171422.jpg

4時半なってもカレー来んやん! ブラジル時間は二度と信用せんから。

DSC04539_convert_20220109182952.jpg


江戸の敵を長崎で。いや違うな。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



 冬 33


DSC04581_convert_20220110153724.jpg

抜けるよおな青空の下三角公園でゴロっている。うーんワイ生活ピンチちゃう?

DSC04589_convert_20220110153744.jpg

自然と宴会になる。なに変な男にからまれて、

助けてくれた知人と一晩で深い中? しかも不倫? ( それはアウトでしょ )

なに生まれが飛田? さすがにない。

 「 赤井の家の3軒となりです 」( うーんホンマかも? )

DSC02692_convert_20220110153759.jpg

近所の老夫婦がやって来る。

 「 お前ブスやろ 」

 「 あんたの嫁さんよりましや 」

 「 お前の方がブスや 」

 「 あんたみたいにハゲてないわ 」

生産的な会話の横で当の嫁さんはモナリザスマイル。

DSC04575_convert_20220110153832.jpg

「 天龍ラーメン 」開いとった。チャーシュー飯セット900円。

DSC04586_convert_20220110153916.jpg

「 のんきや 」も、

DSC04569_convert_20220110153849.jpg

170円うどんまで行列。うーんちょっと温かなったらゴクツブシや役立たずが

ミミズみたいに這い出してきやがって。今世間がどんだけシンドイか知っとんか?

DSC04557_convert_20220110154017.jpg

ほら見れ。本戎やのに札がちょっと。

最前列で見てると頭上を硬貨が飛んでいく。末法の世ですわ。

誰か財布入れとるワ。ゴロ合わせやね。( 2951( ふくこい )円とか )

DSC04568_convert_20220110154037.jpg

ワイも経験あるけど祭で浮かれたやつらがパーキング無断使用するんで

頭イライラしたんや。トイレもそりゃ使われたらカナワンで。こぼして帰るし。

DSC04604_convert_20220110184500.jpg

「 プラネテス 」突然の再放送! 

全26話録りたいんで地震や臨時ニュースなどありませんよーに!

DSC04613_convert_20220110184544.jpg


食ったら寝ちゃおっと。寝るより楽はなかりけり~♪



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



 冬 34


DSC04614_convert_20220111174428.jpg

極めて簡便な食事として、” 釜茶漬け ” がある。

ひとつだけお値段お高めさけ茶漬け。( まぶしい )

DSC04622_convert_20220111174503.jpg

もお何も恐れるものはないからね。

DSC04624_convert_20220111174525.jpg

簡便かつ栄養価の高い食事として、 ” 釜茶漬けアボカド ” もある。

カーテンて表見えないけど今日なんか寒っぽくないですか? 湿気も感じるし。

DSC04625_convert_20220111181313.jpg


釜投入で少し冷めて美味しく頂ける ” カマジャ麺 ” 。玉子入り。

あと洗わなくてよい。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



 冬 35


DSC04636_convert_20220112125101.jpg

インフル接種に来ている。医療切迫も視野に入れて早めの予防策である。

接種可能な医療機関は区内90ヶ所。コンビニが44店だから倍ですな。

DSC04640_convert_20220112125140.jpg

久しぶりにアメリカ産豚バラがお安い。あと玉ねぎみかんさつま芋。

DSC04643_convert_20220112150533.jpg

あ~ちゃむみぞれ降ってきた。ラジウムやめとこ。湯冷めするワ。

DSC04678_convert_20220112150833.jpg

新世界一軽い串カツ?

DSC04656_convert_20220112150717.jpg

ここ以前は昭和22年創業「 王将倶楽部 」やったの。

外観内装ほぼほぼそのまま串カツ屋になったの。

 「 ウーロンチュー下さい 」

 「 酎ハイを割りますか? 焼酎を割りますか? 」

えっそんな分野なの? ワイホントトーシロで知らんの。焼酎割ろっと。

DSC04669_convert_20220112150751.jpg

愉快々々ダイヤモンド。世間の奴らは日夜こんなゼータクしてやがるのか。

そりゃ皆まじめに働くはずだわ呑むために。1630円。

 DSC04680_convert_20220112150856.jpg

  ウーピー確かこないだまで180円だった・・・

DSC04686_convert_20220112173329.jpg

これだけモノが上がるってことは着実に給料も上がってるんですよね岸田さん!

DSC04700_convert_20220112173355.jpg


 豚白菜。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



 冬 36


DSC04705_convert_20220113161108.jpg

国際化はあなたの玄関先まで来ている。

低所得者にとってそれはおおむね不機嫌なかたちでやってくると思った方がいい。

DSC04702_convert_20220113161137.jpg

頑として受け付けない諭吉を交換。で、交換はダメで、預金してくれって。

DSC04703_convert_20220113161306.jpgDSC04720_convert_20220113161340.jpg

ATMを利用して硬貨を預け払いするとお金取るんだって?

へーえ命の次に大事なもの預けてくれる顧客を鴨扱いですな。

DSC04715_convert_20220113161440.jpg

” 黙ってても要るお金 ” がじりじり増えてるよ。貧富の差が目もくらむ絶壁だよ。

久しぶりに「 車屋 」。750円で定食食べれるお店減ってね~。赤いのは明太子。

DSC04724_convert_20220113161510.jpg

 「 うれしい~誰も受け取ってくれなかったんですぅ 」( 嘘つけ! )

ぴたっと付いてくるので回れ右させて背中押してやった。30分6000円?

添い寝リフレ? 若い女性が横に寝てくれるってビジネス。末法の世ですな。

DSC04728_convert_20220113161528.jpg

ワイの狙いはシリコンスプーン! ( 590円→490円 )

無印で200点値下げなんだ。直角靴下やキーマカレーも値下げ。

企業努力の分消費者に還元してくれるよい企業だと思います。( タブン )

DSC04735_convert_20220113161552.jpg

しーごーろく。ああっ10個も買ってる!

 ワイ「 美味しいんですか? 」 女性A「 美味しくて必ず買うんです 」

ワイ買った( 400円 )。それを見てた女性Bも買って、

 「 この昆布美味しいんですよ。テレビ観てる間に全部食べてしまうんです 」

よしそれも買おっと♪( 630円 )

 「 あなたは何がお薦めですか? 」( 年配のご婦人だからあなたと呼ばれて自然 )

 「 僕はこのくるみ佃煮買いにきました 」( 400円 )

やはり人間マイフェブリットのひとつやふたつパッと口をついて出ねばならない。

DSC04739_convert_20220113161619.jpg

あ~今日もアカン。今年中にはなんとかしたい。

DSC04744_convert_20220113161801.jpg

玉出もラ・ムーやイズミヤみたいにテーマソング作ればいいのにね。

 ドバトがハッピー猫も食パンもホルモンもみんな幸せになろ~玉スパ~♪

DSC04748_convert_20220113161826.jpg

寒風で打ちひしがれたのちこれ食ったら鋭く眠い。

DSC04756_convert_20220113182304.jpg


 もつ丼。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



Home > 2022年01月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top