Home > 2022年02月08日
2022年02月08日
冬 59
- 2022-02-08 (Tue)
- 無題

ヤフコメ見てるとね、言語道断な被疑者に対し罵詈雑言が溢れかえり、
” 違反コメント数などが基準を超えたため自動的に非表示にしています ”
なんて書かれてコメントできないんだ。

何かひとこと言ってやってしかるべきと考える人がこれほど多いのも驚きだが、
おそらくは被疑者を責める意見が圧倒的なのにも関わらずさらに屋上屋を架し
さらなる石つぶてを投げねば気が済まない人々の心象風景はいかなるものか?
ワイはそちらにこそ興味がある。今五輪もあってやたら ” 日本褒め ” が
バズってるが、もしそこに掉させば、軽佻な ” 褒め ” の軽さに見合う分だけ
安易で思慮に欠けた憎悪の嵐に打たれるだろう。異端者は青ざめた顔で歩くだろう。

今日は近所の大自然でけなげに生きる猫たちをご紹介します。

犬と猫が対峙するとたいていは後者が勝つのであって、この場合
犬の脚が不自由なせいもあって自分のエサを食べる時でさえビクビクしている。

お出かけ? ノー。近頃マイブームの「 越前屋 」へ遠回りするだけ。

「 動物慰霊碑 」で撮ってると、

黒猫が現れた。どおやって生計を立ててるんだろ?( この白いもやは? )

塩素タンクや冷却水パイプがひしめく工場街にパチンコ屋。
ここを楽しみに仕事頑張れるっての、そりゃ、ワカルよ。

アタクシ生まれが川のそばでね、大雨の後必ず犬や豚の2倍に膨れ上がった死体が
岸辺で揺れてた。九相図というがワイはそーいうのを見て子供心に無常を学んだんだ。

おっ帰りは貸し切り!( どーやら軍手みたいですね )

西成公園。黒猫が人懐こいって、ありゃウソですな。

鶴見橋商店街でおそらくぶっちぎりの集客を誇る「 越前屋 」。

ここなら千円以内ですき焼きオケ。

やはりお犬は尻尾を股にはさんでしまって話にならない。( 猫もの近所紀行、おわり )

ヒレカツ弁当。( 320円+税 ) そこそこ美味しい。

Home > 2022年02月08日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds