fc2ブログ

Home > 2022年03月03日

2022年03月03日

 春  2


DSC07187_convert_20220303065003.jpg

朝6時。これ食って二度寝するんだよね。

結局ダイエットは苦行なんだ。楽しくないし挫折してアタリマエ。

DSC07192_convert_20220303172349.jpg

近鉄「 二上( にじょう )神社口 」

DSC07197_convert_20220303172418.jpg

昔この辺りでふきのとうを摘んだものでござる。

今日は天ぷらにしたくてはるばるまかり出でてござる。

DSC07216_convert_20220303172520.jpg

道の駅発見。そりゃ売ってたらそれに越したことはない。

DSC07209_convert_20220303172543.jpg

 「 時々入るんですけど今日は来てませんね~ 」

DSC07355_convert_20220303181105.jpg

” つばめが入ります。扉を閉めてください ”

DSC07229_convert_20220303173552.jpg

あ~暑い。おでこがあぶられるよーだわ。陽が陰ると寒いんだからいやんなる。

DSC07249_convert_20220303173750.jpg

「 当麻( たいま )寺 」近郷随一の観光スポット。

皆お参り後よもぎ餅をあんこでくるんだ ” 中将餅 ” を求めて帰るのが常。

DSC07306_convert_20220303173849.jpg

「 葛城( かつらぎ )市相撲館 けはや座 」( 大人300円 )

DSC07282_convert_20220303173934.jpg

当町出身のたいまのけはやは怪力を謳われた。「 どこかに力自慢はおらんか? 」

天皇が聞きつけ出雲の国ののみのすくねを呼び寄せる。「 闘ってみよ 」

けはやは破れ哀れ落命! これが国技相撲の起源であるとされる。

展示土俵なので靴まま上っていいです。( 撒き塩もあります )

DSC07263_convert_20220303175621.jpg

土俵婚もあります。女性も上がれる土俵だからこそです。

DSC07340_convert_20220303175756.jpg

山がちになってきたぞ。

DSC07333_convert_20220303175816.jpg

こーいう水辺に生えてそーなもんだがなァ。

つくしも出てないしちょっと早いのかな?

DSC07349_convert_20220303181019.jpg

あぜ道にもないし、うーん諦めた。

DSC07362_convert_20220303181044.jpg


そば湯と芋だけはたっぷりあります。で、健康診断の結果が来たけど、

長年の宿痾だった肝臓があとひと息で正常値ですわばんざーい!!

それより血中コレステロー高すぎ。なおさらダイエットに注力せねば。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Home > 2022年03月03日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top