fc2ブログ

Home > 2022年03月11日

2022年03月11日

 春  8


DSC07867_convert_20220311081044.jpg

もし皆さんが昭和の大阪へタイムスリップし、” 転校してきた小学生 ” という

ロールプレイを振られたとすると、最初の休み時間にクラスメートに囲まれ訊かれる。

 「 自分何? 」

「 自分 」とはマイルドな丁寧語で、「 あなた 」の意。

大阪弁→標準語翻訳ソフトで翻訳すると、「 あなたは何者なの? 」 次いで、

DSC07869_convert_20220311081204.jpg

 「 どしたん? 」

翻訳すると、「 なぜ転校してきたの? 」

大阪は短いセンテンスで問うたり語ったりする ” いらち ” の文化なので、

転校生は先ずこの直截さでグサリといかれ、テンポについてゆけず支配下に置かれる。

今はどーなんでしょね。もっと民主的で、” 相手の立場に立って話す ” のかな?

DSC07909_convert_20220311174924.jpg

処分品だから買ってしまった。あしたからダイエットします。

DSC07874_convert_20220311101518.jpg

” いもまる ” を丁寧に拭いてやったのち紫イモを仕掛ける。

タイマーがダメになったので注意力と嗅覚を動員して焼き上がりを見極めねばならない。

愛用品が徐々に衰えるさまは、人やペットにも似てなにやら愛しい。

DSC07878_convert_20220311101609.jpg
DSC07891_convert_20220311101650.jpg

ふきのとうやピクルスやジャージを頂きました。ありがとおございました!

DSC07938_convert_20220311175030.jpg

ふきのとう天ぷら作戦発動!!

DSC07949_convert_20220311175108.jpg


予想以上に良い出来でした。マル。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Home > 2022年03月11日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top