fc2ブログ

Home > 2022年04月

2022年04月

 春 29


DSC09200_convert_20220401210720.jpg

人が来ますが、陽性ですから少しお高めマスクでお迎えします。

DSC09202_convert_20220401210745.jpg

お高めパンでもお迎え。( ええっ6個1600円台? )

DSC09220_convert_20220401210857.jpg

今を盛りは美しいけど人と同じでアタリマエ。

DSC09214_convert_20220401210919.jpg

老い木の精一杯、を応援してやっとくれ。

DSC09237_convert_20220401211044.jpg

「 おもに 」

DSC09230_convert_20220401211104.jpg

チヂミやら春雨やらナムルやらせんまい。

DSC02727_convert_20220401211115.jpg

すぐ仲良くなれていいお店だなァ。

ツレは気持ちがいいくらいよく食べてよく呑むんだ。

DSC09238_convert_20220401211151.jpg

「 くら寿司 」( ビックラポンはしません )

DSC09247_convert_20220401211232.jpg

スマートボール。200円で15分遊べた。30玉でコアラのマーチらしい。

DSC09248_convert_20220401211340.jpg


ハーゲンダッツ抹茶を買ってもらいました謝。( 子供か )



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

 春 30


DSC09252_convert_20220402184757.jpg

「 一心寺( いっしんじ )」

亡父もこれだけの参拝客でにぎわってれば寂しくないだろね。

DSC09259_convert_20220402184830.jpg

「 最中屋一吉( ひとよし )」で教えて頂いた「 饂飩とお酒 からほりきぬ川 」。

DSC09262_convert_20220402184900.jpg

とり天白昆布うどん千円をチョイス。あ、これは美味しい!

麺は固くも柔らかくもないぼんやりしたザ・大阪うどん。

評判通りおつゆが美味しくてコクコク飲み干してしまいました。

DSC09267_convert_20220402184959.jpg

ちょっと寒いかな? 歩くと暑くなるし体温調節がムツカシイ。

DSC09276_convert_20220402185045.jpg

「 まんねんカレー 」久しぶり。

DSC09272_convert_20220402185106.jpg

ほうれん草カレー850円。なんだかパンチに欠けるよおな・・・

 DSC09281_convert_20220402185231.jpg

 スイーツに半時間以上並ぶなんて ・・・

DSC09290_convert_20220402185307.jpg

ケーキにフォークが刺さってるのはスペインのバスク地方でこーやって

出てきたから、だそお。クレーム来たりするので ” 事前説明 ” を受けました。

DSC09295_convert_20220402185354.jpg

アジアボクシング連盟二階級王者恵良敏彦( えらとしひこ )さん( 左端 )と

チャンピオンベルトだっ! けい子さんは全く無視して下さい。

DSC09304_convert_20220402185421.jpg

「 ホルモンマルフク 」

DSC09303_convert_20220402185446.jpg


いやー安いし旨いね。でもダイエット分全て戻したろーな。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



 春 31


DSC09320_convert_20220404190051.jpg

老舗「 吉野寿司 」のバッテラでさえ原価高の波が!

鯖とシャリの比率が大きく後者に傾いている ・・・

DSC09332_convert_20220404072143.jpg

誰かが遊びに来たらお連れすると間違いがないばかりか

こちらの味覚センスを評価してもらえる可能性が高い。それが「 ぶどう亭 」です。

DSC09339_convert_20220404072312.jpg

美味しい。拙ブログ史上最高レベルの生クリだと判ります。

ロマンスグレーの( 小金持ち )じーさんになったら常連になりたくもある。

” いつも同じ椅子に腰かけ一人アールグレイと月替わりケーキをたしなむ ”

ある日を境にふっつり来なくなるんだ。ソンナロウジンニワタシハナリタイ。

DSC09342_convert_20220404072354.jpg

ええっこんなところにクラブ? はねた後遊び足りない若者が路上で踊ってる。

確かに世界は吉野家とイズミヤだけでできてるわけじゃなく、でもそれが、どーした?

似合いの巣穴があって、その中では無理も背伸びもせずにいられる。ワタクシはワタクシ。

DSC09347_convert_20220404072443.jpg


開店6周年記念のお店で花輪の花を貰う。

こーいう瞬間を凍結しておきたくてブログ書いてるんです。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



 春 32


DSC09356_convert_20220404204812.jpg

ここ南海電車の資材置き場とちごた?

オモセブン開業に合わせ街もリニューアルするのね。

 DSC09360_convert_20220404204445.jpg

 「 佐海屋( さかいや ) 」の二段重水なす付き。

 1200円でこのクォリティは他で真似ができない。

DSC09368_convert_20220404204519.jpg

ワイが密かに灰を撒いてもらうことになってるなんばパークスガーデン。

どおやって? S ・ マックウィーン主演の「 大脱走 」を参考にされたし。

DSC09381_convert_20220404204600.jpg

梅田大丸内「 HARBS 」。深煎りコーヒーが秀逸。

場違いで身の置き所のない感覚も三連荘となるとやや薄れた。

DSC09390_convert_20220404204638.jpg


駅弁だからこれくらいは ” 見せて ” くれなくちゃ。美味しい。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



 春 33


DSC09392_convert_20220405194821.jpg

冷凍豚肉とレタスを炒める。

DSC09410_convert_20220405195455.jpgDSC09411_convert_20220405195513.jpg

野呂邦暢( のろくにのぶ )「 野呂邦暢ミステリ集成 」

必ず何かが帰ってくるし、それは破滅に通じる不安かもしれない。恐れるなら読むな。

内藤啓子「 枕詞はサッちゃん 」

サッちゃんはね♪ で一世を風靡した坂田寛夫の長女によるエッセイ。愛すべき

専制者寛夫。開放的な妻とよ。早世した妹はヅカガール。信仰と放縦が織りなす錦織。

DSC09405_convert_20220405194920.jpg

バスセンターのカレーはね、いつもないんだ。地球上から消えてしまったのか?

DSC09421_convert_20220405195152.jpg


みそ汁にゅう麺。今まで美味しかったことが一度もないのについ作ってしまう。

今回も、あーマズイ。おはぎはご飯が固くなってる。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Home > 2022年04月

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top