Home > 2022年04月26日
2022年04月26日
春 43
- 2022-04-26 (Tue)
- 無題

玉子入りはグレードアップです。巷では50円お高くなります。

植物二題。貰って3週間になるのにほれ、この通り。
もしやドライフラワーかなと触ってみると、うーんそーでもないし ・・( 確信がない )

クワズイモ大復活! 沢口靖子は「 ゴジラVSビオランテ 」で天性の大根ぶりを
遺憾なく発揮したけどその植物怪獣ビオランテよろしく茎も太くなって進化してるんだ。

「 OMO7( オモセブン )大阪 」オープン。

エスカレーターで2階へ上がるシステム。
この既視感は、あ~「 中之島美術館 」だよ。

大イラストがお出迎え。周辺地図には「 南自由軒 」や「 ハマヤ 」が!

全長85メートルのパブリックスペースは解放感一杯。

JR新今宮駅前のこの地は47年に渡り間歇的に発生した西成暴動の際常に
機動隊特殊車両の待機基地だった。当時の写真では30台から並んで壮観である。

往時茫々。チェックインタイムというのに深い森のよおに深閑としてるけど
( 天井高いし人いないから )、コロナゆえ仕方ないね。

コーヒーはネスプレッソなお味。
エビアボカドサンド440円と合わせて940円。


色々趣向を凝らしてるらしい。暇な方は読んでみて下さい。

ファサードはたっぷり面積をとった庭園。さすが星野リゾート。

車椅子に優しいつづら折りの小道。さすが星野。

ハルカスまで徒歩15分。間に通天閣や動物園や串カツ「 八重勝 」等の
観光スポットがコンパクトに並ぶ。まーしかし万越えの宿泊料に釣り合うのか?
京都観光の人は直京都へ行くだろし、近所にはバックパッカー向け1泊2千円台の
ラフなドヤもあります。地元民はそれぞれの思惑を胸に成り行きを見守ってゆきます。

エレベーター横の猫のモチーフ。うーん大資本にはかなわない。

「 きらく 」はイラストに載ってなかった。もったいないぜ!

” 爽 ” も値上がる。民よ備蓄しなさい。

ビール100%で作ってみた。苦い。マズイわけじゃない。バーモントカレーが、
” おとなのバーモントカレー ” になった感じ。
「 甘い 」「 中辛 」「 激辛 」の限られた変化に飽き足らない人はどーぞ。

Home > 2022年04月26日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds