Home > 2022年08月18日
2022年08月18日
夏 21
- 2022-08-18 (Thu)
- 無題

若い人よ、人生のレールから外れても悲観することはない。
線路に沿って歩けばいいんだから。

でも遠回りや袋小路は覚悟の内。
デメリットは必定だし、それを越える収穫があったと小声で言える人生にしなくちゃ。

おおっ車族の侵略を体を張って防いでる!
神さまワタクシ一瞬であなたの信者になりました。

大阪唯一のミャンマー料理「 ミャンマービレッジ 」。

「 アツイネ~ 」「 ミャンマーとどっちが暑いです? 」「 ワタシインド 」
「 支店ガチカクニアルヨ 」「 ミャンマー料理ですか? 」「 インドリョリ 」
何か変だ。暑さ+お盆ど真ん中に営業してた歓喜で我を忘れ隣に飛び込んだらしい。
しかしこれが望外に旨い。焼きたてチーズのナンが絶品。ラッシー付1250円。

地蔵尊にうさぎ。

花曇りなのに、いや花曇りゆえか、サウナの暑さ。我慢ならん。
メーテルの誘惑に負けた。酒屋のご主人は賢治のファン。( 368円 )

釜の夏祭りも最終日。今年は傍若無人なユーチューバーの撮影行為を禁止。
実行委員の腕章を付けた取材班が童謡「 たき火 」を歌うNさんを取材。

今年は197名の働く仲間を追悼。( 去年の倍近い ) 世間は終戦記念日だが、
故郷を離れ釜を終生の地と定めた労働者達が帰ってくるこの時期に毎年慰霊祭を行う。
仏式キリスト教式合同で祈りを捧げたのち最後は例年通り「 ふるさと 」を皆で合唱。

〆は河内音頭4連発っ! あ~りが~たやありがたや~ あ~りが~たやありがたや ♪

【 悲報 】見ての通り泣。

輸入豚肉がお高くなって、セールもしなくなって、久々。

やっぱただのモヤシ炒めとは違うね、ウン。

「 三井アウトレットパークマリンピア神戸 」の広さよ。
23年1月15日に一時閉館するらしい。バーゲンするかな?

しかしここはブランドに通じてないと何が安いか、自分が何が欲しいのかも分からない。
分るのはナイキだけ。履いてるのと同じのをアウトレット価格5999円で購入。お得?

「 赤心( せきしん )」閉まってる。豚汁の海で溺れる予定が大ショック。

JR「 相生( あいおい )」

滝のよおな音( ザンバザンバ黒猫のザンバ )の正体はカモメ型風向計。

「 相生ペーロン海館 」。余が仕事で来てた頃はこんなものなかった。

おおっペーロン艦隊!( 14隻 )

天下台山( てんかだいさん )に登りたかったけど( 心の山 )、
間違いなく暑さで脚が止まり遭難確率大なので断念。( ワイ携帯持ってない )

どんこをひと晩冷蔵庫で戻す。
常温だとせっかくの旨み成分を壊す酵素が働いてしまうんだって。

軸を切り厚めにスライス。バタひとかけら。
軽く塩を振りオーブントースターで15分ホイル焼き。

海外の菜食主義者に「 Meety ! 」と評判らしい。酒の肴にもヨサゲ。
戻し汁でうどんも作る。美味しくなった気がしないでもない。( ワカラナイ )

Home > 2022年08月18日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds