fc2ブログ

Home > 2022年10月04日

2022年10月04日

 秋 10


DSC07504_convert_20220929193817.jpg

布プリンスアパートのお猫殿。

DSC07543_convert_20221001203533.jpgDSC07563_convert_20221001203631.jpg

18:30に開くはずなのにさ。同じく食べに来たフィリピン女性が電話するも出ない。

20分立ちんぼで待って諦めた。巻きずしとイワシを徒歩で食う。( 手がベトベト )

DSC07569_convert_20221002223344.jpg

大阪でパ ・ リーグファンを務めるってホント大変なんだ。理由? 虎の引力。

「 勝った? 」「 負けた 」主語抜きで通じる阪神。オリのオの字も出ない。

オリが逆転サヨナラしても翌日の関西スポーツ紙一面は ” 輝明あ~あ ” 。

昔は阪急近鉄南海の在阪パ3球団を合わせてもファン数阪神の10分の1くらい。

まるで自民と共産党だよ。時代は変わって今夜は仙台千葉満員ですワ。感無量。

金貸しなんぞにとか転売目的とかさんざ言われた宮内オーナーの胴上げに涙涙~

DSC07610_convert_20221004200101.jpg

無性に野菜を欲すると、

DSC07571_convert_20221003144603.jpgDSC07583_convert_20221003144647.jpg

サラダ&スープバー付858円ランチ。11時頃行けば荒らされていないし冷えてる。

あーでも腹持ち悪いな。ほとんど水分だから仕方ないけど。

DSC07613_convert_20221004142357.jpgDSC07617_convert_20221004142440.jpg

翌日も来た。なぜって? 便がスルスル。野菜効果はスゴイね。JAはもっとさ、

「 胃腸に優しいぞ野菜!! 」ってスポット広告流せばいいのに。でもそーなると

家庭菜園が流行るからマズイのかも? 最近は押入れ菜園もあるし。( LED使用 )

DSC07649_convert_20221004195820.jpg

アマゾンキター。このノートを単語帳に使ってるんだ。青とライトブルーを1日おき、

50Pだから1冊100日。10冊1000日。3年1095日だしあと5年は備蓄OK。

壮絶な闘病生活を送った子規に連載を頼んだ新聞社は大量の原稿用紙を送り、

日に日に弱る体で筆を握る彼は、「 これだけ減った。でもまだ生きてる 」と喜んだ。

アタクシ10冊ぽっちでは足りませぬ。50冊。いや150冊要りまする。

DSC07596_convert_20221004083012.jpgDSC07602_convert_20221004083106.jpg

「 うどん キツネつきの 」( 高山 羽根子 )

何気ない日常にSF的亀裂。そんな時何と言う?「 そーだご飯にしましょう 」が正解。

「 その犬の歩むところ 」( ボストン ・ テラン )

詩が溢れて窒息しそお。「 ウォッチャーズ 」に比肩するワンコ小説の傑作誕生!

DSC07622_convert_20221004142540.jpgDSC07627_convert_20221004142611.jpg
DSC07630_convert_20221004142713.jpgDSC07631_convert_20221004142745.jpg

近頃やたら猫探しのポスターが多くないか?

DSC07590_convert_20221004083646.jpg


高山さん曰く犬は自分の担当エリアがあって、その地域のデータ収集をする命令を

受けてるんだそお。だから散歩をさせると異常に喜ぶし卓越した嗅覚もそのため。

おそらく猫も同じだ。彼らが一斉にいなくなった時が人類の終わりの始まりかもしれない。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Home > 2022年10月04日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top