fc2ブログ

Home > 2022年10月07日

2022年10月07日

 秋 11


DSC07668_convert_20221005210548.jpg

「 ミャンマービレッジ 」

DSC07671_convert_20221005203316.jpg

やっと開いてた。えっ電話1本入れたらいいだろって? それツマンナイ。

可能性ってライトハウス( 灯台 )みたいなもので、それを道しるべに今日まで楽しく

やってきたんだ。何もかも予定調和でなくていいんだよ。おかげで人生ぼっちだけど。

【 ラペットゥ  ミャンマーの国民食。お茶の葉のサラダです 】990円。

DSC07674_convert_20221005203406.jpg

マスターはペルパーの事業所も展開しててそれであまり開いてないのね。

同胞ミャンマー人の支援にも奔走。入管でまた亡くなりお葬式行ってきたそお。

「 入管法変えなきゃダメデス 」日本の入国管理システムの悪名は世界の知るところ。

【 モヒンガー ミャンマーの代表的麺料理。魚、米、豆腐で作ってます 】1100円。

DSC07685_convert_20221005213726.jpg

刻苦勉励関学を出られて日本に恩返しのココロで日々奮闘中。

国民民主連盟の旗をバックに。

DSC07695_convert_20221006152410.jpgDSC07690_convert_20221006152442.jpg

ダイエットなんてつまんねーことしてるとフロレスタを横目で通り過ぎなくちゃイケナイ。

「 ふん、あんなに酸っぱいぶどうなんか! 」

DSC07686_convert_20221006152509.jpgDSC07687_convert_20221006152535.jpg

ポークカツレツキノコソース1000円をチョイス。

けっこ美味しいお店だけどコスパ的にそろそろ分水嶺かもしれない。

DSC07702_convert_20221006152603.jpg

耳が2つも買えた。( 幸福の黄色いカゴ )

DSC07713_convert_20221007194838_202210072115232c2.jpg

友人が来たんで ” ワイの育ったとこツアー ” に案内。

こんなことで喜んでもらえたらお安いものである。「 紅梅ダイナー 」。

DSC07712_convert_20221007194915.jpg

手捏ねハンバーグ単品700円。リピしたいお味。

ランチタイムはたちまち満席になるに違いない。

DSC07729_convert_20221007195027.jpgDSC07725_convert_20221007195056.jpg

路地奥の「 おばちゃんとこ 」。

DSC07724_convert_20221007195141.jpg

中学の同級生M君のお店。前回は本人がいたが今日はガタイのいい若者が鍋を振ってる。

息子さんであるか?

DSC07738_convert_20221007195252.jpg

” 座れます ” というが250円の座席チャージなんて!

DSC07731_convert_20221007195325.jpg

ユーチューブで人気に火が付いたらしく、店内のディスプレイで彼らのコンテンツが

間断なく流れる。ああこれはまるで伝道師の説教を24時間流すアメリカの宗教TVだよ。

DSC07766_convert_20221007195407.jpg

「 太陽ノ塔 本店 」

DSC07756_convert_20221007195517.jpg

ほぼ女子み~んなケーキやらクリームソーダやら撮りまくってる。

確かにインスタ映えするんだ。ケーキ皿のこれもシロップのイラスト~

DSC07774_convert_20221007203352.jpgDSC07769_convert_20221007203617.jpg
DSC07772_convert_20221007203307.jpgDSC07779_convert_20221007203512.jpg

中崎町って退屈しなさそーな街ですね。

DSC07794_convert_20221007203720.jpg

高級ネタの一番ローコストなところを集めたお味。

DSC07818_convert_20221007203844.jpg


とくさんはわたせせいぞうのイラストみたいなところへ来ると涙する。



     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ



Home > 2022年10月07日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top