Home > 2022年11月21日
2022年11月21日
生家へ
- 2022-11-21 (Mon)
- 無題

森喜朗氏の発言が物議をかもしているが、言いにくいところを稚拙にすくい取った
力技を多とする。ゼレンスキー大統領 = 無辜の乙女的報道には正直うんざりしていた。
じゃ我々に何ができるか?
「 武器を供給するのでこれでロシアを押し戻して下さい! 」 恥知らずの発言だね。

では何ができる? 立ちすくむしかないじゃないか。祈るしかないじゃないか。
双方振り上げた拳が下ろせなくって、有効な仲裁者がいなくて、英霊が積み重なって、
武器商人が受注と生産のトルクを最大限に上げて、札束が湯水のよおに流れ込んで、
インフレで奪われた金で財布をパンパンにした連中が、「 もおこの辺でいいだろ 」
とごちるのはいつのことだろう? 狼は必要以上に殺さないが人ははるかに貪欲だ。
_convert_20221120060502.jpg)
何ができる? 自分の周りを見渡すことしかできないじゃないか? 対立や戦争の
火種に成りえる懸案を相手の心に届く言葉でひとつひとつ解きほぐす。周りと仲良くする、
ということだ。本来なら教育の要諦は、誰とでもつながり良い関係を構築できるオープン
マインデッドを育てることにあるはずであるのに、いつの間にか功利主義が席巻し、
偏差値や資格取得が幅を利かす世界に変貌した。その結果ビジネスマインデッドな
政治家が量産され軽佻浮薄な大衆の票を奪い合う亡者が議席の大半を占める現状。
_convert_20221120202334.jpg)
朝鮮戦争で半島は火炎地獄と化したが終戦間もない日本は特需景気で潤う。
「 神さま仏さまありがたいなァ。ホンマあん時は救われたよ 」
大阪下町の工場主が言い残し逝った。子供は大学へ行けた。郊外にプチ豪邸も建てた。
その ” 子供 ” がワイの上司だったんだ。連れられて飲みに行くと、
「 やつらの横暴は許せん。断交してもいいくらいだ。もともと信用できない連中だよ 」
タダ酒だし黙って聞いた。残杯冷炙( ざんぱいれいしゃ )に首を垂れんやと思わない。

こんな畜生世界にドロップキックするにはどーしたらいいんだろね?
今ロジスティクスで歳暮を詰め詰めしてる知人は単純作業に抗議してチン毛を箱に
忍び込ませた。もしあなたのお歳暮から現れたら寛恕の心で迎えてやって下さいマセ。
ワイは歩く。大阪中の道という道を歩いてこましたれと思っている。

「 千鳥橋( ちどりばし )」の川完全に埋めたんですね。( 地下に阪神高速 )
幼少期お盆に何か流しに来た記憶がある。

今や昭和遺産となった「 ダイエー 」。
確か近所に創業者の中内さんの菩提寺があったはずだ。

風呂屋も絶対来たね~! 来ないはずないね~!

この酒屋と夏みかんの木がある限り叔父んとこは間違えない。亡くなって
10年からたつのに表札そのままやん。ところでここがワイの生家なのであろーか?

この辺りは海抜ゼロメートル地帯だから( てか、マイナス )台風の度に水害となった。
亡父は秀逸な通信簿だけ選択的に流されたと言い、叔母はやりくりして畳を替えた頃に
決まって亡父が帰ってきたと今でも呪詛を吐く。ま、金持ちのおらん土地です。


今どき15個150円なんて! たこ入ってるのか?
舌先に弾力を感じる小片がなんとなく当たる気がする。

バックミンスター ・ フラーのジオデシックドームやん!

橋を渡ると兵庫県。Uターンいたします。

西宮で生まれたんとちゃうかなァ? 木造アパートだから今はもおないし、
記憶としては千鳥橋やねん。叔母曰く、
「 ある日突然マルコメ味噌みたいな子が ・・・ 」
これではワカラン。亡父の日記を読み返してみるかな?

何だろ? 「 日本一のけん玉ショー&ワークショップ 」

どお見ても近所の人でない、さえない風体の怪しいオッサンに引きまくる小学生の
技術指導で生まれて初めてここに乗せた! コツは膝なのね。曲げて、伸ばし、曲げる。

技の種類は3万種もあって、 ” 日本一周 ”” 世界一周 ”” 宇宙一周 ” から、
” 回転ウグイスの谷渡り ” なんて不可思議なのもある。
全国大会3位の女生徒がやってみせるがさすがに神業パチパチ!

「 大野川緑陰道路 」。ここも以前は川だった。

「 塚本( つかもと )」からJRに乗ります。ワイの生家はどこだ?

「 天王寺 」で駅そば覗いて発見!( そばもある )
こーいうのは部活帰りの高校生が食うんだろなァ。( 370円 )

Home > 2022年11月21日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds