fc2ブログ

Home > 2023年01月20日

2023年01月20日

 京都水族館


DSC01819_convert_20230118141352_convert_20230118165713.jpg

イケメン部長にひよこ大福をあげたら、が前フリです。

このあと水道管が破裂して部長の家にお泊り、だそーです。( アホか! )

DSC01849_convert_20230119175836.jpg

10年に1度の寒波なんて言ってるのにたかがおはぎで朝から並ぶなんて

みんなどーかしてるぞ!

DSC01863_convert_20230119180029.jpg

「 京都水族館 」( 大人2200円 ) 定休日がないとは驚き。

DSC01879_convert_20230119180117.jpg

オオサンショウウオ見に来たの。大きいのは1メートルを優に超す。

DSC01883_convert_20230119180154.jpg

大あくび? 小魚を待ってるの?

DSC01929_convert_20230119180327.jpg

ホルマリン漬けみたいだがアザラシ君が下をくぐって遊びに来てる。

DSC01976_convert_20230119182521.jpg

この水族館は日本初の100%人工海水。

そればかりか太陽光発電や雨水の利用など非常にサステナブルな施設なんだ。

DSC02014_convert_20230119181810.jpg

しかもペンギンプールは造波プール!( てんのじ動物園とえらい違い )

DSC02124_convert_20230119181708_202301191823075a9.jpg

クラゲトンネル。

DSC02043_convert_20230119181942.jpgDSC02033_convert_20230119181903.jpg
DSC02105_convert_20230119182054.jpgDSC02066_convert_20230119182219.jpg

不思議な生き物だなァ。一瞬たりともじっとしてないのになぜか癒される。

口が肛門を兼ねる機能はちょっとうらやましいかも?

DSC02132_convert_20230119214749.jpg

「 クラゲ研究部 」があって手すきの部員がクラゲ質問に答えてくれる。

DSC02216_convert_20230119184118.jpgDSC02155_convert_20230119185002.jpg

有名なチンアナゴ。

幼稚園児における人気度はライオン並みだと今日解った。

DSC02249_convert_20230119185335.jpg

イルカショーはコロナで休止なれど彼らはそんなもの無関係に飼育員に甘えてる。

それを呆けたよおに見つめる人間たち。

DSC02265_convert_20230119185510.jpgDSC02282_convert_20230119190602.jpg

サンショウウオ型のかき揚げが乗るうどん920円ではタマランですな。

170cmのぬいぐるみには ① なごむ ② 添い寝できる ③ 肩に乗せると重い等の

5大特典が付いてくる。( 27390円 )

DSC02297_convert_20230119191429.jpgDSC02320_convert_20230119191510.jpg

定休日は水曜って調べてきたのにこぶしラーメン閉まってるやん!

三条会商店街で蒸し寿司1300円のお店狙いをつけてたのに営業終了。

DSC02331_convert_20230119191658.jpgDSC02333_convert_20230119191821.jpg

にしんそばは木曜定休だから仕方なし。

だいたいワイの前できなこおはぎ無くなったから厄日と思てたんや。

平野どうふは立派やなァ平日期待を裏切った事ないもん。

DSC02342_convert_20230119191842.jpg

安モン玉子ケースの出番だわっしょい!!

「 へーこんなのあるんですね 」言われた。

DSC02347_convert_20230119192620.jpg

冬の京都はいいですよ。ぜひお越し下さいマセ。

( おはぎ20円上がって1個220円になりましたけど )

DSC01842_convert_20230119192827.jpg

宇宙。

DSC02175_convert_20230119194343.jpgDSC02223_convert_20230119194448.jpg


最後はクラゲランプの光を浴びて波間に漂え。( 宇宙 )



               にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ



Home > 2023年01月20日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top