Home > 2023年02月18日
2023年02月18日
冬 35
- 2023-02-18 (Sat)
- 無題

蕎麦。

サバ缶品薄という看過できぬ事態。とにかく何べんも書くけどこれからの落日日本は
あちこち欠品が出てくるから。企業も消費者も体力がなく生産ラインを維持できんから。


コンタクトも品不足っていうぞ。皆レーシック受けおす。

え~なんばCITYれんきゅー? メンテ?

700円くらい。全然節約なっとらんがな。

日差しはもはや冬のそれではない!

「 なら歴史芸術文化村 」

仏像始め文化財全般の修理をしてます。仏像の修理とは? 例えば紙を漉く、機を織る、
漢字も難しいし実際何をするのかよくワカランでしょ? 仏像修理も同じ。

仏像修理は撮影不可。「 信仰の対象ですから 」だそー。
間近で見るツアーもあるけど13時申し込み14時半開始だって。
その間お高いレストランで売り上げに貢献しろって陰謀だな。


道の駅もあります。特にお安くはないです。

奈良の食材弁当。( 598円+税 )

1時間歩いた。いやーわかりにくい。
ネットでわかりにくいと書いてたけどホンマですわ。

あった。「 ウリナリ塚古墳 」。

石室内部を見れる希少な古墳なんだ。大人ひと抱えほどの石で組まれている。
余裕で立てるはずだわ天井までの高さは3メートルを超すらしい。( 蛇とかいません )

やっぱ寒いんだろな―ラーメン恋しくなりますね。

「 神座 」は白菜の美味しい冬に頂くのがオススメ。( 740円 )

勝手な想像だけど、
① 去年秋の第一次値上げに消費者はついてこなかった。
② 小売値は上がったけど従来のセール価格でより頻繁にセールを打ってる。
③ 春に第二次値上げの予定。リッター250円時代に消費者がなじむとは思えない。
最悪キッコーマン撤退で豆乳は贅沢品となり普段使いできなくなる。落日日本ですわ。

水ようかんが悪くなるという衝撃の事実でした。( 消費期限1月24日 )
「 消費期限 」と「 賞味期限 」を読み違えてはいけませんという話。
賞味期限の切れた拙ブログですが備忘録として活用してゆきます。
今まで応援して下さった皆さまに心から謝!!

Home > 2023年02月18日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-11
- 2023-10
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds