Home > 2023年03月
2023年03月
本 010
- 2023-03-16 (Thu)
- 無題


「 空ノ鐘の響く惑星で ⑧ 」
一難来たりてまた一難。貧者の逆襲、富者の正義。帰趨はどちら? 答えは制空権にアリ。
「 風の谷のナウシカ ③ 」
こちらも戦争一色。愛国とか聖戦とか美辞麗句で飾ってくれないから片頭痛で読後感最悪。

今日は内食デ―。スーパーで伊勢うどん発見。
腰の強い太麺は現地で食べて美味しかった好印象があるんだ。

あれーおかしーな。添付のおつゆも不満だし( 創味使えばよかった )、
肉とねぎ前もって炒めたのに麺としっくり馴染んでない。あー負けた。

玉子を割る = 覚悟、の定理。
引き返せないルビコンの川を渡ること。それが玉子割り。

キュウリ、蜂蜜、塩コショウ、パルメザンチーズ、パン粉、豆乳。
ちゃんと作るとも少し手間暇だが簡単イズビューチフルだから。

こりゃ美味しい。パリパリ感が爽やか。勝ったネ!

少しずつ芽が出るのをじっと見ている。( そーだ植えよう! )
そのうち玉ねぎ王国が誕生するかも?

1本328円+税が2本だと税込み591円。そりゃ2本でしょ。

3食目は疲労の色が濃い。
洗い物もあるし気持ちがだんだんしぼんでゆきます。

この膨満感が外食では得られないんだ。なんとなく勝ち。


日本の麻婆豆腐は陳健一さんが広めたんだって?
美味しく頂いております。ご冥福をお祈りいたします。
本 011
- 2023-03-18 (Sat)
- 無題

「 アメイジング ・ ジャーニー 神の小屋より 」( 2017米 )
愛する娘を殺された男。怒りと絶望に囚われ残された家族との関係もこじれる。
不思議な手紙に導かれた彼は犯行現場と思われる小屋に単身乗り込むが、そこで
男女三人( 三位一体の具現 )に出合い犯人をも含めた皆を赦すことを学んでゆく。

もし少し生き方を変えると( 人に笑顔を向けるとか )何かが変わるかもしれない。
変わらないかもしれない。でもそれらを「 神 」のせいにしてよいのか? 神は人を
自分に似せて造ったと言われる。善きことがあれば神意だ恩寵だと喜び悪しきことに
出逢えば神は死んだと嘆く。かの如き他力な存在が「 神に似た 」と言えるのか?
では神は不要? 答えは人自身が出してよい。神無しで世界の重みに耐えられるものか。
「 人は学び始めたばかりだ 」 本当にそうなのだろう。ウクライナも含めてね。

” よく晴れた日の数時間だけこんな写真を撮ることができます ”


何かの花が満開のうつぼ公園に面して、「 熱香森( ラシャンセン )」。

海鮮あんかけ焼きそば1200円をチョイス。
街中華に対して ” 淡味( たんみ )中華 ” とワイは呼んでおります。
プリプリ海老、ふっくらイカ、シャキシャキお野菜。すごいお店を見つけてしまった。



「 大阪市立科学館 」。この際相対性理論式の英語読みを教えてあげよう。
E = mc2 ( イー イークォルズ エムシー スクゥエアド、)
E は単数だから S が必要。2乗は mc を修飾する形容詞扱いなので最後は ⅾ です。




子供の頃時々来て展示のボタン押しまくった。半分くらい動かなかったのはご愛敬。
それまで地球は丸いと信じ切ってたのに四頭の象と巨大な亀が支えてると初めて知った。

うわぁすごい! 頭上から星のシャワーが大人600円分降り注ぐので必見。
( 別途入館料400円 )

ポーチ型ピザを発見。( 2個864円 )
うふふこれを下げて買い物行きましょう ♪
本 012
- 2023-03-21 (Tue)
- 無題


「 狂人日記 」( 色川 武大 )
なるだけの者になりたい自分と、常に健常を要求する社会。色川文学はその狭間に棲む。
「 空ノ鐘の響く惑星で ⑨ 」( 渡瀬 草一郎 )
平和を停滞、戦争を現状打破と歪める扇動者がいる。「 乱 」の魅力を過小評価するまじ。

大きいのを小容器に注ぐ。ひと口で満ち足りたが遠目につつましく納まるさまが
伝説のお化け煙突を思わせて心強い。ロゴが後ろ向きなのも奥ゆかしくて好印象。

自分も行かなくなったからそれだけど、銭湯で新婚とおぼしき若者が
「 もー出るよ! 」
と仕切り越しに叫ぶ光景。時にはシャンプーとか投げてさ。あれは昭和だったね。
あと歌う男。両側にひもの付いたへちまで背中を洗う男。泳ぐ少年。越中褌のお爺さん。
皆引出しの底まで見せてた。今は電車内でもスマホに夢中で顔も上げない。冷淡な雛人形達。

昔の職場の前に英会話教室ができたそお。
「 おばさん先生? 」
「 ネーティブいてます 」
ネイティヴだからっていいわけじゃない。以前通ってた教室のネイティヴクラスは
完全英語オンリーで、なにしろ先生が日本語を覚える意志がこれっぽっちもない。
ワイは良い関係を築けて幸福な時間だったが、よく先生と他の生徒が会話に窮し、
窓から秋空をお互いぼかんと見上げていた光景を思い出す。語学初心者ってのは、
” 何が解らないか解らない ” のだからとっかかりは日本人教師の方がいいんだ。

レシートはまとめて捨てたらアカンらしーよ。生活パターン読まれるんだって。
まーオッサンにはどーでもええ話やけど。

中居君がはしゃいで「 村上様おはようございます! 」とか叫んではるわ。
なんかすごい展開で結果ヨカッタ。何ごとでも我慢君と仲良くしなきゃイケナイね。

こんな手荒い祝福をするのは〇〇君しかいないと思ったら違ってました。
( ろーき君と由伸君とスタッフでした )

『 特別展「 毒 」』
- 2023-03-24 (Fri)
- 無題


「 空ノ鐘の響く惑星で ⑩ 」( 渡瀬 草一郎 )
共通の敵の前で人や国は最も強く団結する。仮想敵国という発想が好まれる所以である。
「 国芳一門浮世絵草紙 ④ 浮世袋 」( 河治 和香 )
既読感ある思ったら読了してた。でも国芳みたいなとっつぁんはいいなァ。雑で、純で。

白内障手術を受けた日に同性同姓の方が同じく施術。だから検診日に必ずかち合う。
呼ぶ方も呼ばれる方も混乱してる。ワイのは保険適用外のお高めレンズだけど、
もしや取り違えて適用内レンズが入っているのではないかという疑念ムクムク。

医療過誤って言うの? 手術は医者にとってはワンオブゼムだけど本人にしてみりゃ
命預けてるからそりゃ敏感になります。あの時の手術は正解だったのかと一生通して
引きずってる人多いだろなァ。一方最近は訴訟を恐れ外科医志望者が減ってるという事実。

コールスローサラダでうさぎ気分。下品で安いイモサラにすりゃよかった。

醤油や山菜やお菓子を頂きました。ありがとおございました!

何の群衆か思ったらWBCの号外を狙って期待値MAXの人々であった。


「 うどん棒 」大阪駅前第三ビル地下二階。
ミシュランガイド掲載。食べログ百名店。なんとあの「 ぶどう亭 」の隣! 常に行列。

背中に汗がにじむ陽気ゆえ、 ” ひや天うどんのセット ” 1400円をチョイス。
「 美味しいっ! 」ってことばを用意してたのに今日は保留。やっぱ「 温 」でないと
判断性急やね。香りの飛んだ生姜ご飯、持ってくるのはお茶でポットの中は水とか、
典型的な ” 忙しすぎるお店 ” でした。( 左上のはゆず果汁 )


「 菊寿堂( きくじゅどう )」 北浜。
堺筋には「 三越 」があった。( 2005年撤退 ) 近所には高島屋や白木屋が並び、
大大阪( だいおおさか )で一番賑やかなストリートだったらしい。今はタワマンに変貌。
一本奥まったこの店は栄枯盛衰どこ吹く風で天保年間から商ってます。もーすぐ200年!
ただしお高い。うっかり4つとか買うと目ん玉でんぐり返るぞ。( 草餅桜餅、720円 )

『 特別展「 毒 」』。平日先着100名がもらえるイラガのシールがほしい。
なにイラガを知らない? 柿の木とかによくいるトゲトゲの幼虫です。


ブドウや玉ねぎ、チョコレート、ピーナッツ、ユリやアジサイは犬猫には毒だって。


まーあんまり玉ねぎをむさぼり食う猫なんていないし。それよりお酒は
人にとって立派な神経毒です。あと人の食中毒の半数はじゃが芋が原因。

きゃー100倍サイズのイラガよ! キモカワイイでしょ?


あと人間丸のみサイズのハブ。牙の先にはご丁寧に毒液。


クワズイモ君も毒なのか。誤食すると口内に炎症を起こすんだって。


フグは ” てっぽう ” と称されるほど猛毒だけど、自家製造ってわけでなく、
右の扁形動物オオツノヒラムシ等を食べ、その持っている毒を ” 盗用 ” 。
ヒラムシ自身もプランクトンからの毒を溜めてるんだ。生物濃縮ですね。


” アカクラゲ。刺されるとかなり痛いので漁師には嫌われます。
飼育するとキレイなので水族館スタップには好まれます ” ( 笑 )


コアラが食べるユーカリは毒だけど2メートルもある盲腸で消化して大丈夫。
食べ物を占有できるメリットがあるんだね。昔の白粉も毒だったそーですよ。


ウナギは有毒生物!( 焼いて無毒化。だからウナギの刺身なんてない )
タピオカの原料キャッサバは青酸を発生!( すりおろし水に晒し無毒化する )


毒は使いようで薬になるし、薬は服用次第で毒になる。付き合い方が大事ですね。
人間も、おっと語りそーになったぜ失礼。


「 釜ひろ 」 鶴ケ丘。

冷ぶっかけ天&かやくご飯。きのうと同じにこだわってみた。いやー旨い!
” コシ ” と ” 弾力 ” は違うのではないか? 固太りして弾力に乏しいのを
” コシがある ” と誤解してた気がする。ここの麺は生きてます。( 1100円 )


長年にわたりお店の悪口やら悪口やら書きましたが、
実態は細々食ってる孤独な野良ですのでご寛恕を伏してお願い申し上げます。


あと、シャープ本社跡の「 ニトリ 」が4月1日グランドオープンなのと、
団地桜が今年も精一杯花をつけた小ネタ2題をご報告して終わります。

Home > 2023年03月
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds