fc2ブログ

Home > 2023年03月24日

2023年03月24日

 『 特別展「 毒 」』


DSC04007_convert_20230321122615.jpgDSC04009_convert_20230321122649.jpg

「 空ノ鐘の響く惑星で ⑩ 」( 渡瀬 草一郎 )

共通の敵の前で人や国は最も強く団結する。仮想敵国という発想が好まれる所以である。

「 国芳一門浮世絵草紙 ④ 浮世袋 」( 河治 和香 )
 
既読感ある思ったら読了してた。でも国芳みたいなとっつぁんはいいなァ。雑で、純で。

DSC03969_convert_20230321095055.jpg

白内障手術を受けた日に同性同姓の方が同じく施術。だから検診日に必ずかち合う。

呼ぶ方も呼ばれる方も混乱してる。ワイのは保険適用外のお高めレンズだけど、

もしや取り違えて適用内レンズが入っているのではないかという疑念ムクムク。

DSC04020_convert_20230321185701.jpg

医療過誤って言うの? 手術は医者にとってはワンオブゼムだけど本人にしてみりゃ

命預けてるからそりゃ敏感になります。あの時の手術は正解だったのかと一生通して

引きずってる人多いだろなァ。一方最近は訴訟を恐れ外科医志望者が減ってるという事実。

DSC04031_convert_20230321185731.jpg

コールスローサラダでうさぎ気分。下品で安いイモサラにすりゃよかった。

DSC04044_convert_20230322100913.jpg

醤油や山菜やお菓子を頂きました。ありがとおございました!

DSC04071_convert_20230322171059.jpg

何の群衆か思ったらWBCの号外を狙って期待値MAXの人々であった。

DSC04098_convert_20230322171856.jpgDSC04095_convert_20230322171237.jpg

「 うどん棒 」大阪駅前第三ビル地下二階。

ミシュランガイド掲載。食べログ百名店。なんとあの「 ぶどう亭 」の隣! 常に行列。

DSC04092_convert_20230322191000.jpg

背中に汗がにじむ陽気ゆえ、 ” ひや天うどんのセット ” 1400円をチョイス。

「 美味しいっ! 」ってことばを用意してたのに今日は保留。やっぱ「 温 」でないと

判断性急やね。香りの飛んだ生姜ご飯、持ってくるのはお茶でポットの中は水とか、

典型的な ” 忙しすぎるお店 ” でした。( 左上のはゆず果汁 )

DSC04080_convert_20230322192513.jpgDSC04107_convert_20230323065826.jpg

「 菊寿堂( きくじゅどう )」 北浜。

堺筋には「 三越 」があった。( 2005年撤退 ) 近所には高島屋や白木屋が並び、

大大阪( だいおおさか )で一番賑やかなストリートだったらしい。今はタワマンに変貌。

一本奥まったこの店は栄枯盛衰どこ吹く風で天保年間から商ってます。もーすぐ200年!

ただしお高い。うっかり4つとか買うと目ん玉でんぐり返るぞ。( 草餅桜餅、720円 )

DSC04127_convert_20230323140823_2023032314180804b.jpg

『 特別展「 毒 」』。平日先着100名がもらえるイラガのシールがほしい。

なにイラガを知らない? 柿の木とかによくいるトゲトゲの幼虫です。

DSC04132_convert_20230323140906.jpgDSC04135_convert_20230323140941.jpg

ブドウや玉ねぎ、チョコレート、ピーナッツ、ユリやアジサイは犬猫には毒だって。

DSC04131_convert_20230323142146.jpgDSC04137_convert_20230323142217.jpg

まーあんまり玉ねぎをむさぼり食う猫なんていないし。それよりお酒は

人にとって立派な神経毒です。あと人の食中毒の半数はじゃが芋が原因。

DSC04146_convert_20230323155649.jpg

きゃー100倍サイズのイラガよ! キモカワイイでしょ?

DSC04158_convert_20230323155827.jpgDSC04164_convert_20230323155931.jpg

あと人間丸のみサイズのハブ。牙の先にはご丁寧に毒液。

DSC04179_convert_20230323161245.jpgDSC04227_convert_20230323161819.jpg

クワズイモ君も毒なのか。誤食すると口内に炎症を起こすんだって。

DSC04218_convert_20230323161433.jpgDSC04221_convert_20230323161508.jpg

フグは ” てっぽう ” と称されるほど猛毒だけど、自家製造ってわけでなく、

右の扁形動物オオツノヒラムシ等を食べ、その持っている毒を ” 盗用 ” 。

ヒラムシ自身もプランクトンからの毒を溜めてるんだ。生物濃縮ですね。

DSC04245_convert_20230323162751.jpgDSC04248_convert_20230323162846.jpg

” アカクラゲ。刺されるとかなり痛いので漁師には嫌われます。

  飼育するとキレイなので水族館スタップには好まれます ” ( 笑 )

DSC04276_convert_20230323163001.jpgDSC04289_convert_20230323163042.jpg

コアラが食べるユーカリは毒だけど2メートルもある盲腸で消化して大丈夫。

食べ物を占有できるメリットがあるんだね。昔の白粉も毒だったそーですよ。

DSC04295_convert_20230323164436.jpgDSC04299_convert_20230323164517.jpg

ウナギは有毒生物!( 焼いて無毒化。だからウナギの刺身なんてない )

タピオカの原料キャッサバは青酸を発生!( すりおろし水に晒し無毒化する )

DSC04308_convert_20230323165056.jpgDSC04306_convert_20230323165143.jpg

毒は使いようで薬になるし、薬は服用次第で毒になる。付き合い方が大事ですね。

人間も、おっと語りそーになったぜ失礼。

DSC04339_convert_20230323165338.jpgDSC04322_convert_20230323170038.jpg

「 釜ひろ 」 鶴ケ丘。

DSC04332_convert_20230323165438.jpg

冷ぶっかけ天&かやくご飯。きのうと同じにこだわってみた。いやー旨い!

” コシ ” と ” 弾力 ” は違うのではないか? 固太りして弾力に乏しいのを

” コシがある ” と誤解してた気がする。ここの麺は生きてます。( 1100円 )

DSC04373_convert_20230324070219.jpg

長年にわたりお店の悪口やら悪口やら書きましたが、

実態は細々食ってる孤独な野良ですのでご寛恕を伏してお願い申し上げます。

DSC04347_convert_20230323165513.jpgDSC04360_convert_20230323165621.jpg


あと、シャープ本社跡の「 ニトリ 」が4月1日グランドオープンなのと、

団地桜が今年も精一杯花をつけた小ネタ2題をご報告して終わります。



           にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
   


Home > 2023年03月24日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top