Home > 2023年06月03日
2023年06月03日
本 026
- 2023-06-03 (Sat)
- 無題

花は散って捨てられるけどその香りは記憶に留まるの?
思い出は美化修正されるけどそれはその時々の自分に最適化された結果なの?


「 砂の女 」( 安倍 公房 )
ワイも囚われ3人ならば? 先に女性と❤になる。さっさと転向したモン勝ちに決まってる。
「 半分の月がのぼる空 ③ 」( 橋本 紡 )
登場人物全てが殴れば解決みたいな方向にものすごい勢いで流れてゆくけどもおいいんです。

期限が4年前。なになに水を入れて戻せって?
ふーんこんなに旨いのか。ちょっと意表を突かれた。

録画したDVDやBDに寿命があるのは知識として知ってたが、撮り溜めたメディアが
軒並み ① 画像が乱れる ② フリーズする ③ ” 非対応ディスクです ” の表示が出て
再生すらしない、等々の現実に直面して大慌てしている。
① DVDの寿命はおおよそ5年
② 紫外線や蛍光灯に当たると簡単に読み込み不能となる
③ BDは紫外線に強いが長くて20年の寿命
④ 市販商品に使われるDVD-ROMは記録方式が違うので百年長持ち
⑤ 永久に残したい大切な映像は5年毎にその時々の最新技術でダビングする
ビデオテープの頃から進歩してなかったじゃないかと文句を言いたくなる。
本、もしくは印刷物というローテクが大変なブレイクスルーだったと改めて悟る。

資源ごみとしてくくってた( なにしろWARNINGとか設定とか観る前にイロイロ出て
メンドイ )BDを再び棚に並べ直す。金属板に記録するCDーROMを印刷本とすれば、
レーザーで色素を焼いて書き込むCDーRは紙の裏に鉛筆で書いた字くらいの強度だって。

全国的に雨ですね。新宿伊勢丹で驟雨に逢って日除けんとこに避難したんだ。
突然なもんで押しくらまんじゅうみたいになってなぜか皆生き生きしてる。楽しそお。
江戸っ子は短気だから小降りなったら走り出すぞ~思ってたら案の定で笑った。
京都は隣街だから予報と相談して来るんだけど一度俄かに降られて強く印象に残ってる。

で、わざわざ雨を選んで来てみたけど全然楽しくない。狙ったらダメなんだ。
おまけに強風で傘が皿になって情けない。

まさかの行列。通りすがりのJKが「 カワイソオ 」だって。アホー好きで並んどんじゃ!
そんなセリフは丸山公園でバカップル乗せてずぶ濡れの人力車さんに言え!


「 京の米料亭 八代目儀兵衛 」

焼魚定食1730円をチョイス。確かにご飯美味しいんだけど、これが頂点なら
今どき家庭炊飯器の実力たるや遜色ない。

中もフツーの食堂って感じで、なぜあんなに行列なのか京都の七不思議である。
お代わりはお焦げ付き。3杯目はお焦げだけ勧められた。そーいう押し売り好き。

「 知恩院 」

靴を脱いで必ず伽藍を一周。節々で足つぼが刺激される。


魚粉購入( 560円 )。容器持参が原則。


「 平野とうふ 」さん腰痛( 要手術 )で休んでる。
” 回復の折にはがんばるつもりです ” だって。顧客の励ましシールが貼ってる。
愛されてますね~お大事に~


「 小森 」のわらび餅( 950円 )。

だらだら書いて、すまんの。

Home > 2023年06月03日
- FC2カウンター
- アーカイブ
- QRコード
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Categories
- Archives
-
- 2023-09
- 2023-08
- 2023-07
- 2023-06
- 2023-05
- 2023-04
- 2023-03
- 2023-02
- 2023-01
- 2022-12
- 2022-11
- 2022-10
- 2022-09
- 2022-08
- 2022-07
- 2022-06
- 2022-05
- 2022-04
- 2022-03
- 2022-02
- 2022-01
- 2021-12
- 2021-11
- 2021-10
- 2021-09
- 2021-08
- 2021-07
- 2021-06
- 2021-05
- 2021-04
- 2021-03
- 2021-02
- 2021-01
- 2020-12
- 2020-11
- 2020-10
- 2020-09
- 2020-08
- 2020-07
- 2020-06
- 2020-05
- 2020-04
- 2020-03
- 2020-02
- 2020-01
- 2019-12
- 2019-11
- 2019-10
- 2019-09
- 2019-08
- 2019-07
- 2019-06
- 2019-05
- 2019-04
- 2019-03
- 2019-02
- 2019-01
- 2018-12
- 2018-11
- 2018-10
- 2018-09
- 2018-08
- 2018-07
- 2018-06
- 2018-05
- 2018-04
- 2018-03
- 2018-02
- 2018-01
- 2017-12
- 2017-11
- 2017-10
- 2017-09
- 2017-08
- 2017-07
- 2017-06
- 2017-05
- 2017-04
- 2017-03
- 2017-02
- 2017-01
- 2016-12
- 2016-11
- 2016-10
- 2016-09
- 2016-08
- 2016-07
- 2016-06
- 2016-05
- 2016-04
- 2016-03
- 2016-02
- 2016-01
- 2015-12
- 2015-11
- 2015-10
- 2015-09
- 2015-08
- 2015-07
- 2015-06
- 2015-05
- 2015-04
- 2015-03
- 2015-02
- 2015-01
- 2014-12
- 2014-11
- 2014-10
- 2014-09
- 2014-08
- 2014-07
- 2014-06
- 2014-05
- 2014-04
- 2014-03
- 2014-02
- 2014-01
- 2013-12
- 2013-11
- 2013-10
- 2013-09
- 2013-08
- 2013-07
- 2013-06
- 2013-05
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-02
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-09
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- Feeds