fc2ブログ

Home > 2023年09月15日

2023年09月15日

 夏 13


DSC09697_convert_20230911174520.jpg

阪神「 出来島( できじま )」

DSC09702_convert_20230911173934.jpgDSC09708_convert_20230911174006.jpg

業務スーパー&パチ屋。

今どきマルハンやキコーナ等の大資本とつながらない個人パチ屋は絶滅危惧種。

DSC09720_convert_20230911174120.jpg

大阪湾が目の前。昔大阪にもハンセン病施設があって、1936年の室戸台風で

死者196名を出し全壊。入所生存者416名は全国の施設に振り分けられ、

その4年後に愛生園と同じ長島に開設された「 光明園 」へ全員が入所。

DSC09724_convert_20230911175852.jpg

歩いたなァ。駅から遠いなァ。

DSC09726_convert_20230911180242.jpg

四方をフェンスで囲まれた、「 外島( そとじま )保養院記念碑 」。

海抜ゼロメートル地帯ゆえ台風には無力だった。

それ以前に再三の移転計画があったが全て激しい反対運動が起こり頓挫。

DSC09771_convert_20230911183124.jpg

阪神大震災の時現地に入ったが、文化住宅や木造アパートが銭湯の

薪( まき )置き場みたく無残だった。帰りに自転車で芦屋辺りを通ったら

豪邸で男性がベンツだかBMWだかを洗車してた。( 水出ないはずなのに )

天災は平等でも被害は資産に比例すると解った。外島の惨事も天災人災両方。

DSC09777_convert_20230911183327.jpgDSC09783_convert_20230911183822.jpg

たぬきを持ち去るなんて!

  DSC00258_convert_20230920002927.jpg

    『 補助エンジンが動かぬ我々は、ひん死のたぬきだ 』

DSC09792_convert_20230911183857.jpgDSC09799_convert_20230911183929.jpg

「 寿し虎本店 」。何でもウクライナに見える。 ( 591円 )

DSC09803_convert_20230911183954.jpg

耳。ほとんど一斤分だけど150円ならフツーと変わらんやん。

DSC09818_convert_20230913234524.jpgDSC09814_convert_20230913234753.jpg

声に出して読みたい日本語。

DSC09809_convert_20230913234442.jpg

ニシン甘露煮? って不人気? ワイは好きやけど

DSC09827_convert_20230915175704.jpg

野菜炒め。

  DSC09837_convert_20230915180150.jpg

   ひぇ~まだ10時半やのに「 今西軒 」売り切れてる!

   人っ子一人オラヘン。

DSC09869_convert_20230915180116.jpgDSC09864_convert_20230915180016.jpg

京都「 aeru gojo 」

DSC09838_convert_20230915180920.jpgDSC09841_convert_20230915180956.jpg

赤ちゃんに使いよいってことは高齢者や障がい者にもかな?

白磁の大皿を転げまわる里芋とか客の身にならない食べモン屋たちよ反省しろ!

DSC09845_convert_20230915181051.jpgDSC09846_convert_20230915181132.jpg

ごぼしにくいコップ。しっかり掴める茶碗。購入は厳しいかな。

割ってもケセラセラってお値段でないとくよくよ悩むし。

 ( でもこのお店金継ぎもやってくれます )

DSC09884_convert_20230915182132.jpgDSC09877_convert_20230915182234.jpg

湯葉。表に出てる320g2700円は多いし。( 70g864円 )

DSC09888_convert_20230915182323.jpgDSC09902_convert_20230915182408.jpg

「 晦庵( みそかあん ) 河道屋 本店  」

DSC09899_convert_20230915182525.jpg

たいていは出来合いのニシンを買ってくるんだけど、ここは生から蒸してる。

今日のご飯はしめじご飯。ニシンはさすがに旨いけどね。( 2100円 )

DSC09912_convert_20230915182633.jpg

「 平野とうふ 」さんまだ休んでおられます。リハビリ段階だって。

DSC09927_convert_20230915185416.jpg

しかしこの暑さはどーしたことだ? 

盆地だし、タブン雲でフタされて我々蒸し煮になってるんですわ。

DSC09922_convert_20230915185321.jpgDSC09936_convert_20230915185509.jpg

「 斗々( とと )屋 」でかつお出汁粉。( 721円 )

「 小森 」でわらび餅。( 950円 )

DSC09948_convert_20230915185951.jpgDSC09949_convert_20230915185608.jpg

「 京山城屋 」の乾物。( 874円 )

DSC09983_convert_20230915185741.jpgDSC09972_convert_20230915185905.jpg

「 鍵善良房( かぎぜんよしふさ ) 四条本店 」

DSC09967_convert_20230915185817.jpg


くずきり1400円になってる。ところてんのきしめんみたいな感じだが

食感はそりゃあいいです。お腹からクールになるわ~。



          にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
   


Home > 2023年09月15日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top