- 2009-03-02
- 兵庫・山陽

とんかつ 「 赤心 」

ムム! 若いのまたも腕を上げたか。油と米のカラミ具合が絶妙にエエやん。玉子のサバキも合格。
その上ココは伝統的に豚が上物ときとる。清潔やし愛想エエし、死角あらへん。 1100円 。

姫路にきたらば 「 遊示堂 」 。変わらぬクォリティ表面カリカリ甘さ控えめ一匹百円三匹買った。

えらい威張っとるな。

日本の城なんてたかだか50年ほどの間に一気に造られたモンなんや。戦国時代のハナシよ。
47都道府県のうち33の首都が城下町か元城下町。ココは世界文化遺産。一枚二枚のお菊でも有名。

エエ天気や。

前回断念した天下台山を登るよ。

標高たった323メートルやけど、港から一気やからけっこうキビシイ。

これこれ。この景色が見たかったんや。

ちとサブイけど、山頂で食うおかしんは格別。たい焼きはもちろん、このイカまんじゅうがナイス。
早い話中華まんやけど、豚の代わりにイカホタテタラを入れとる。551の蓬莱並のウマサやわ。

キオスクの売店に大阪から新聞を届けるバイトしてたのよ。JR 乗ってね。ひと月交代で来てたのが
ココと滋賀県の河瀬。届けてしもたら仕事終わりやから、アルキニストのワイはしょっちゅう登ったの。
そやから今日は、つまりは、帰ってきたわけやね。そおいうこと。

大阪駅のイカリスーパーで買い物。モノはエエけど高い。あるいは、高いけどモノはエエ。

やっぱりなあ。フォトジェニックやないけど、このパンうまい。おはぎもね、小躍りしたくなるねん。
金出せばウマイ。安モンはマズイ。そんな結論くそくらえや。ワイはハザマでジタバタするわ。
それにしても今日は最初から最後まで当たりやったな。ぎょうさん歩いたし、よお寝れそお。