fc2ブログ

Home > 無題 >  5月 6日

 5月 6日


DSC00871_convert_20140502130750.jpg

make   無から有へと爆発的に変化するさま。ビッグバンのイメージ。

未消化の一日は、あらゆる可能性が溶け込んだ原始スープのよおなもの。

GWが終わってボ~としてる人も多いだろおが、どおぞ make の精神で、

濃い紅茶を片手に新たなる人生の1ページを切り開いてたもれ。   

Today's the first day of the rest of my life .

   ( 今日って、ワタイの残りの人生で、ホントに最初の一日だよね~ )

DSC00905_convert_20140506172211.jpg

「 レタスとトマレット 」

レタス家の人々とトマト家の人々は昔から不仲。

「 野菜か果物かワカラン中途半端な軟弱ヤローめ! 」

「 何枚むいても本心が読めねェ。信用できる連中じゃねえやな。 」

「 なにおッこの温室育ち! ( お前が言うなよ ) 」  てなもんです。

DSC00924_convert_20140506142435.jpg

ところがレ太郎とトマ子がオサレなパスタに変身したからさあ大変!!

DSC00936_convert_20140506172016.jpg

両家は串刺しとなって永遠に仲良くなりました、とさ。


              DSC00868_convert_20140506173411.jpg


脱力された? それはよかった。では、その勢いで再び陳腐な日常に

突入しましょう!  え、明日から振替休日? そんなん知らんワ!!

               人気ブログランキングへ



Comments:18

イナ URL 2014-05-06 (火) 18:51

便りが無いのが良い便り、でもなんかね寂しくて毎日覗きました(笑)
更新されていて嬉しいです。
サンリツパン見て癒され、レタストマト串の芸の細かさに感心し、
ハンドクリームなアヒルにホッコリ。

明日の活力いただきました\(^O^)/

とくさんもいろいろと大変なところ、ブログ読ませていただけて感謝しきりです。

とらぞー URL 2014-05-06 (火) 19:06

毛布やら大物洗いをしてました。
洗濯のたびに5cmずつ裂けていく
100均のネットが哀れでした。
もちろん縫って使いますけどね。

トマトとレタスの、野菜としても微妙なところを
ほんの数行でうまいこと書きましたね!
思わず笑えました(^-^)

意外に冷えるんで晩御飯は急遽シチューにしました。
とくさんちの晩御飯は何だろうか。

ミーコ URL 2014-05-06 (火) 19:34

今日のお料理色合いがとても良くて凄い美味しそうです。お店に出してもいいくらいですね。
マンゴードレッシングの冷製パスタなんですね。ドレッシングも美味しそう。
連休中何もなかった様で安心しました。これからもお気をつけて下さい。

ダイエット報告です。
4月25日~5月6日

体重 -1.2kg(計-3kg)

ウエスト -3cm(計-6cm)

下腹部 -5.5cm(計-9cm)となりました。
ワンサイズ位小さくなりました。食事は夕飯の米抜き以外普通に食べてます。

あしっこ URL 2014-05-06 (火) 19:36

とくさんちに来ると(^O^)ほんとにいろんな宇宙を感じるわけです<(_ _)>

しあわせになるために生きるのではなく、
普段の毎日を生き切ることが、しあわせなんですよね<(_ _)>
レ太郎とトマ子ちゃん(^O^)
とくさんに出逢えて良かったね\(^o^)/

夏の花 URL 2014-05-06 (火) 21:47

パソコンが全く立ち上がらなくなり、連休に長男がかえって来るのをひたすら待ってました。。

いつも画面の中にユースキンを見つけるとなぜか嬉しくなります。

とくさんのおかげで「アナと雪の女王」二回観ました。吹き替え版で。
少しは歌えるようになったけど、映画館ではどうかな~

世の中に美味しいものはたくさんあるけど、サンリツパンは美味しい。。。

明日から、お仕事また頑張ってくださいな~

Re.イナさん URL 2014-05-06 (火) 22:43


GWも終わりましたね~。イナさんはお勤めされてる方かしら? この、なんか寂しいのと、また同僚に会える

ワクワク感が入り混じった前夜の気持ち。プラマイしたら、うーん決して祝福された気分じゃないであります。

イロイロ大変ですけど ( 一番大変なのは、 「 老化 」 。これに比べたら、他のものなんか、屁! ) トボトボ

書いてゆきます。 ” アヒル返し ” 楽しいっ! みなさん器量良しですね ( 特に大きなの )。 またヨロシク~!

とも URL 2014-05-06 (火) 22:47

こんばんは。とくさん。連休前に心配な出来事がありましたが、その後、何も起こらず少し安心しました。くれぐれもご用心を!連休も、あっと言う間に終わってしまいましたね。明日から仕事…嫌~な気分でしたが、レ太郎とトマ子を見て、楽しくなりました♪とくさんが、パスタ料理をするのは、珍しい?感じがします。トマトの色が真っ赤で美味しそうですね~♪最近では、色んな品種のトマトがありますね。形も大きさも珍しいのがあります。トマト好きなので、嬉しいです♪私も、レ太郎とトマ子のパスタ作ってみようっと♪

Re.とらぞーさん URL 2014-05-06 (火) 22:51


ええっ百均のネットを縫って? マメ~! とらぞーさんはバイト終わりなんですか? ワイの今の気分は、

休み明けの子供とオンナジだなあ。 ( 子供は初日始業式だからまだいいや・・・ )  トマトVSレタス、褒めて頂き

恐縮です。パスタ→串刺し→マルタイラーメン→目玉焼き&ウインナ→ビスケットと間断なく食べてます。

昼ごはんと晩ごはんの境目が無いっ!! ( 笑 )  シチューいいなあ。気付いたら、少し冷えますね~今夜。

Re.ミーコさん URL 2014-05-06 (火) 22:56


パスタより、この串刺しの組み合わせがいいんですよ~! タルタルソースで頂く。ひと口目はウインナとトマト。

二口目はレタスとウズラ玉子。ビールがススム君! ( でも1本だけ。一応ワイもダイエットなんで・・・ )

ずいぶん落としましたねウェイト。炭水化物はやはりね~。でも壁にぶつかってからがシンドイですよ。

減らないどころか、油断するとすぐリバウンド。そこで気持ちを切らさないのがムツカシイ。ワイも頑張るんで頑張ってね!

Re.あしっこさん URL 2014-05-06 (火) 23:04


しあわせって大事ですね。先ず美味しいものを食べたい! お金を使うんじゃなくて、フツーに売ってるものを

組み合わせて美味しく食べたい! 食材の良さを生かし切る、その延長がしあわせなんですねキット。

あしっこさん、得難いことを書いてくださいました。レ太郎とトマ子はワイに出会えてよかったです。そお思います。

食材を生かし切ることで皆さまにメッセージを伝えていけたらいいな。今後ともヨロシクです。

ミーコ URL 2014-05-06 (火) 23:13

はい!頑張ります!

Re.夏の花さん URL 2014-05-06 (火) 23:15


あや~パソコンが! でもそれもよしです。GW中ほぼネット落ちしてました。その分本を読んだり、たまってた

TV番組を見たり、けっこ有意義に過ごしました。ケータイ始めもろもろのデバイスは便利だけど、人を縛ることもあるんです。

ユースキン、この匂いが好きで、消費税前に3つ買いだめしました。使わなくてもあるだけで満足。ほとんど中毒ですね。

アナ、2回も! ( ワイも2回 )  吹き替え版の出来がすっごくいいんで正解ですよ! サンリツパンはなぜ美味しい?

フツーは高級ベーカリーの方が・・・なんだけど、タブン子供の頃の良い思い出と結びついてるんですね。 ( いいことだ! )

Re.ともさん URL 2014-05-06 (火) 23:23


とりあえず連休中は休戦みたいで、ひと安心。まったくエラいのに取りつかれてしまってブツブツブツ・・・。

ともさんもあしたからお仕事ですか。楽しさ4 : だるさ6 くらいかな? すぐ次の日曜が来ますから、それを励みにね~!

レ太郎は高リコピンのカゴメ出身です。カゴメって粒はキレイんだけど、お味に野性味が無いなァ。水みたい。

ミニトマトの方がコクがあっていいかも。ぜひレ太郎とトマ子のパスタ作ってください! おなか一杯になりますよ~!

Re.ミーコさん URL 2014-05-06 (火) 23:26


結局人生って頑張りポイントってのがあって、何するにしてもポイントポイントでは頑張らないと、

かたちにならないものですね。仕事も勉学も、ダイエットも同じ。改めて、頑張りましょう!!

みえっこ URL 2014-05-07 (水) 05:43

マンゴードレッシング!初めてみました
これからパスタも冷製ですね…。こちらは日本みたいに多種多様なドレッシングが
ないんですよ。サラダにかけるのは、オイルと塩とたまにバルサミコ酢ぐらい。
あ、で私は今日、日本に一時帰国していた友だちからポン酢を手に入れました!!ちゃっちゃらーん!!
野菜をグリルしてかけようかと思っていたけど、和風パスタができちゃいますね♪
あ、なぜにここでもパスタ…( ̄△ ̄;)和風のなにかを…うーん。
とま子さんとポン酢は仲良しかしら? 和風ドレッシングを作ってみます!!

のりぽん URL 2014-05-07 (水) 14:05

ああっ~~!!!サンリツパン!!!
もう画像見ただけで、幼き頃の思ひ出ととともに
感動の雄たけびをあげてしまひました。


初めての書き込みなのに、いきなり興奮してすみません。
ご無礼をお許しください。

時々、のぞき見させていただいてます。

サンリツパン(口に出して言うときは「サンリッツパン」と言ってしまいますが)を
三つに分けて、その一つ一つを口に入れる幸せを味わっていたころ、
自分が大人になるなんて思ってもいませんでした。

GWを無為に過ごし、時間の無駄遣いをしてしまった自分に
アホ、アホと言いながら、いつもの生活に戻る準備しています。
(今日は代休だったので)

今日が一番新しい日。明日に向かってがんばりましょう。

Re.みえっこさん URL 2014-05-07 (水) 20:52


日本人って何でもたちまち多様化させますものね~。パンなんかどおみたって日本の方が種類多い!

和洋中含めたメニューの多さって、世界一かも? マンゴードレッシングは酸味サッパリのマンゴ濃厚です。 ( ワカル? )

ポン酢いいですね~。でもワイ苦手。豆腐サラダにぶっかけてのは、どおですか? ( わかめ入りならなおよし! )

Re.のりぽんさん URL 2014-05-07 (水) 20:57


お初にお目にかかります。ご訪問ありがとおございます。

サンリツパン美味しいですね~ワイも大好き! これは復刻版だからパッケージも昔テイストらしいです。

この、3つに割れ具合がタマラン! 割ったのをさらに手でちぎると、風味壊れるんです。変ですね~。 ( 笑 )

無駄な時間だったよおに見えても、実はココロの充電してたのかも知れませんよ。そんで、今日はいいスタートでした?

またお越しくださいませ~!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/1865-1a4f0e36
Listed below are links to weblogs that reference
 5月 6日 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  5月 6日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top