- 2015-02-04
- 無題

パブリックトイレットで手を洗うかって? そりゃ蛇口の形状によります。

最近主流のセンサー式なら洗ってやってもよい。おぞましいねじ式なら
ワイの金魚の方がキレイに決まってる。むろん大となると、股話は別だ。

ジョン ・ カーペンター監督の 「 ゼイリヴ 」 という映画をご存じか?
特殊なメガネで覗いたら、彼も彼女も宇宙人!! もし細菌が見える
メガネがあれば、便座などは極めて清潔であり、パソコンのキーボード、
ケータイ、硬貨、レジを通した商品などは雑菌軍団の宴会場と判るだろう。

節分豆まきで袋が右目を直撃して以来、糸くずのよおなものが見える。
顕微鏡で覗く線虫に似てる。そのうち治るだろと、さほど心配していない。

「 ねんりん家 」 のお手軽ギフトが新発売。手ぶらではそれだけど
高いものは上げたくない、って際にチョー便利。あ、貰ったのワイだ ・・・

鶏つくね丼。 ( 玉ねぎと炊っ込むと激しく旨い )

今月のブログバナーは

Comments:15
- みえっこ URL 2015-02-04 (水) 20:18
とくさんこんばんは!
ケータイやキーボードは知ってたけどレジを通した商品も?!
それは知らなかったなーとコメント打ちながらみかん食べてます。
昨夜太巻き食べましたよ!(普通に)
高野豆腐入りいいな!!!
あ、ナチュラル豆腐は見つからなかったので、ケンちゃん豆腐食べました♪濃厚うまし!
視界の糸くず消えると良いですね、そんな強打だったとは! お大事にです。- ぱいたん URL 2015-02-04 (水) 20:19
節分の名残弁当ですね。巻寿司子供の頃は好きでなかったけど大人になると美味しいと思うようになった品です。
昨夜は手巻き寿司にして各々好きな物を巻きました。
トイレのセンサー手洗いは本当良いですよね。
自動で水が流れるのも日本だけですし。
海外に行くとウオッシュレットがなくて辛い…アジアのトイレにショットガンのようなシャワーが付いていてビックリしたのですが…(失敗すると服が濡れるらしい)
ステープラーは相変わらずの針だったのですね。
今年も分別ご苦労様です。
そうそう家計簿つけてますよー。12月を除く半年の平均は約8%のupでした。3%のアップでない所がミソですね。
- Re . みえっこさん URL 2015-02-04 (水) 20:58
硬貨ってのが、その性質上どおしても最近の巣になってしまうんです。特に凹凸のあるところ。夏なんか、レジを通って
エコバッグの中で汗かいた牛乳パックなど、そりゃもお一気の増殖モードですって! 結論: 見ぬもの清しで参りましょう!
みかんは衛生簡便果実って売り出されたことがあるそおです。確かに衛生的だものね笑。身体なまってませんか?
ちょっと気になってます。あ、ケンちゃんも美味しいですね! 目ェね、線虫クンと呼んで受け入れてます。ご心配アリガト!
- Re . ぱいたんさん URL 2015-02-04 (水) 21:06
ガッコ帰りのデパートで売り切れだったので、急遽ライフへ走り40パー引きでゲットしました。0時前でもけっこ残って
るんですね~。いわしもけっこ売れ残ってました。マズいんだあれ。またまたタイランドなんですが、トイレ大でおわんに水!
予習してたので惑わなかったけど、後川皮がむけるほど石鹸で・・・。痔にはよいですね。ウォシュレット、慣れてしまうとね~
ウンウン会計簿。つぶさにつけてらっしゃるんですね。8%ですか? やはりここを先途に、ってケースが多いんだなァ・・・。
- ぴの URL 2015-02-04 (水) 21:10
ワタクシ、女性が多い職場ですが、意外と皆さんトイレから出た後、手を洗ってらっしゃらないみたいです。
なぜ分かるかというと、皆ハンカチを持って行かないんです…。笑
お昼の後、歯磨きするのも、私を含めて2、3人位だし、あんまりみんな気にしないのかな~、と。
目、ずっと心配してました。
目はデリケートです。
眼科行かれることをお奨めします!
バレンタイン仕様のバナー、かわゆす。
ぽちっとな(*^^*)- Re . ぴのさん URL 2015-02-04 (水) 21:20
女性はシステム的に男性より清潔な気が。うーんどおなんだろ? 以前 「 男はフリフリだよ 」 って話をしたら、
横合いから 「 女性もフリフリよ 」 と言われました。うーんうーん汗。いずれにせよ、カランの方が不潔ですよね間違いなく。
歯磨きオミット、それは解る。あくまでもワイの見解ですが、お昼が一番ごちそうだから、すぐ歯磨くと余韻が消えてモッタイ
ナイな、なんて思います。どおせ磨かないけど笑。目、そおですね。少し様子みてみます。えらい福貰ったなァ笑。 ( 謝 )
- meicai URL 2015-02-04 (水) 21:45
とくさん、今晩は。
そういえば子どもの頃より、「お金に触ると手がバッチくなるから必ず手を洗いなさい」と、耳にタコが出来るほど言われましたね。
パブリックトイレを利用せざるをえない場合は、普段持参しているウェットティッシュで臨みます。
バレンタインのバナーですね、とくさんにチョコを献上したいけど受け取っては頂けないですよね…- Re . meicai さん URL 2015-02-04 (水) 22:06
でしょでしょ! お金はバッチイんです。以前顕微鏡写真見ましたが、凹凸のところが細菌のコロニーにナッテマシタオエ~!
ウェットティッシュよいですね。家に居れば洗うなりなんとでもできるじゃないですか。青春18きっぷで始発に乗る時、
現地でどおしても大 ( スミマセン ) の必要アリと認むる時、それで全てを済ませます。バ、バンアレン帯じゃなくて
バレンタイン!! 大喜びで頂かせてもらいまする! 秘コメでメルアドお知らせください。折り返しプロフィール送りまする!!
- 2015-02-05 (木) 00:07
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- にこ URL 2015-02-05 (木) 13:42
とくさん、こんにちは~。今日は冷たい雨ですね。雪マークが出ているけどこちらは降りそうにありません。
日曜日に息子たちとソリ滑りに行ったのですが、富士山の麓なので先日の雪が少し残っていました。
ソリ滑りって意外とスピードが出て楽しいですね~♪(人工雪でした)わたし的にはスキーをしたいな…
目の具合はいかがですか?視界に糸くずがちらつくって書いてあったので「飛蚊症かな?」と思ったのですが、
ほっておいて大変なことになってしまうと心配なので、面倒でも眼科へ行って検査してもらったほうが良いと
思いますよ。目は大事ですからね~。今年も健康診断、がん検査のオプションをつけて受診してきました。
4529円の自己負担金がありましたが、健康第一ですものね。^^- とも URL 2015-02-05 (木) 14:58
とくさんは、公衆の場での蛇口などの細菌を気にするタイプなのですね~。私は、温風で手を乾かすのが、菌をばらまいているような気がして信用できないので使用しないです。電車のつり革や、手すりが握れないので、一苦労しています。そこまで神経質にならなくてもいいのにね~。
ねんりん屋のバウムクーヘン、かわいいサイズがあるのですね。やっぱり、東京のお土産なのかな~?大阪で売っているのなら買ってみたいです。- Re . にこさん URL 2015-02-05 (木) 22:53
健康が一番ですとも! ワイも腸の内視鏡検査受けてヨカッタです。 「 思い立ったら出来る男だ! 」 って自信にもなるし。
富士山の麓なんですね。在来線で東京行くと ( そんなんワイくらい笑 ) 、国府津あたりでたいてい強風で徐行運転・・・
乗り継ぎは台無しだし、もーヤケクソ気分デス。さて目医者、やっぱ行こかな? お気遣いありがとおございました!
- Re . ともさん URL 2015-02-05 (木) 22:58
細菌気にします。手ェ洗った後、10枚300円とかで売ってる白タオルいつもザックに入れてて、それ使います。こないだ
カーペットにコーラこぼした人がいて、瞬時に取り出しふいてあげて喜ばれました。お安いから気にならないね~
ねんりん家、一度梅田大丸で100個限定でありました。そんで売り切れの表示も笑。とりあえずは上京しないと、デスネ。
- 駄犬 URL 2015-02-06 (金) 10:53
とくさん、おひさしぶりのコメです。
線虫が見えるのは、たぶん飛蚊症(ひぶんしょう)です。
私、いっぱい飛んでます。
強度の近視です。
健康診断の結果では、「眼底検査をするように」と言われます。
昨年は、最新機器が2つあることを売りにしている眼科で見てもらいました。
特にとくさんの場合、目に物が当たってから見えるようになったので、
網膜に傷がついた可能性もあります。
検査をした方がいいような気がします。
とくさんは、脳ドックでの検査はなさったことありますか。
私、MRIが大好きです。
是非是非一度、試してみてください。
私の住んでいる市は、
40歳を超えると、5年ごとですが補助が出ます。
大阪もあるかもしれません。
それでは、またね。- Re . 駄犬さん URL 2015-02-06 (金) 19:12
お久しぶり~!!
お気遣い痛み入ります。週が明けて改善の気配がなければ目医者行きたいと思います。それより駄犬さん、いっぱい
飛んでるって、大丈夫ですか~? ウィキってみましたが、強度近視の方はなり易いんですね。日常生活に支障なければ
そのままでいいみたい。脳ドッグ、タブン人間ドッグで受けた気が。穴ん中潜って写真撮られました。大好きって? ( 笑 )
大阪もあるかもですね。調べてみて、あったら受けよっかなっ? ワイも、まな板の鯉気分、ってけっこ好きデス。