fc2ブログ

Home > 無題 >  2月26日

 2月26日


DSC00888_convert_20150224213920.jpg

すぐきを挟んで食べる。 ( 腸内健康第一 )

DSC00909_convert_20150226133345.jpg

雨で気持ちイライラ。赤信号で思わず舌打ち。こんな日は

         keep calm

     「 平静を保ち、普段の生活を続けよ 」

     結局お蔵入りになったけど、第二次世界大戦直前、

  チャーチル率いるイギリスはこの標語の元に団結しよおとした。 

  ” 爆弾が降り注いでも悠然と紅茶を入れる ” 

 そんな英国人気質を体現しており、今世紀に入り一躍流行語となる。

DSC00902_convert_20150226133410.jpg

名前の無いカレー屋さん。 ( ホットコーヒー付 )

DSC00878_convert_20150226133419.jpg

大盛りをチョイス。 ( 400円 )

DSC00897_convert_20150226133445.jpg

マスターと話したかったんだけど、先客の老人2人が大声・・・


  「 昔パリへ行ったんやけど、レストランでワイン断ったら、

    カエルになると脅かされて仕方なく飲んだんや。 」

  「 ほ~お 」

  「 北海道は2年おらんとアカン。身体が寒さに慣れんのや。 」

  「 メシはウマいんかい? 」

  「 何食てもウマいなあ 」


オモチロイネ。

DSC00868_convert_20150224011947.jpg

マフィン丸くて癒される。だっぺ?

DSC00968_convert_20150226112307.jpg

ビンボ性のワイだからガシガシしないと気が済まない。

ポンプ式はもお買わないと誓う。

DSC00989_convert_20150226112327.jpg

ついでにカビてきたココナツも処理。ジュースマズいし、

磨きたてのTOTOみたいな果肉は食えんし、こちらももお買わない。

DSC01009_convert_20150226112345.jpg

缶のココナツミルク。すげー旨!!

シマッタどこで買ったか忘れた。

DSC00966_convert_20150225232413.jpg


鍋もそろそろ終わりですね。なると鍋。


      


Comments:12

みえっこ URL 2015-02-26 (木) 21:14

とくさんこんばんは!
ココナッツってこんなにピカピカなんですね!

果肉ってどう食べるんでしょうね??
乾燥してあるのしか知らない…。
あ!オーブンレンジの乾燥機能でドライココナッツ作れそう!
ヘルシオにもついているんじゃないですか??
ドライココナッツ。クッキー、マフィン…入れると美味しい♡
ココナッツの粉末で作ってもらった焼きっぱなしのケーキは激うまでした!

私もチューブのカットやります!
いつだったか美容員さんが美容液は最後まで使わないとね!!と教えてくれて
なるほど!!!と。それから、歯磨き粉もトリートメントもハンドクリームも。
結構残ってて、さらに、かなり使えるんですよね♪

KEEP AND CARRY....をカリーと読んだ私…
ランチがカレーでちょっと嬉。

ぱいたん URL 2015-02-26 (木) 21:45

ややっ!我が家も今晩のメニューはカレーでした。
老人の会話が微笑ましいのも一興。
鍋の季節がおわると急に酢の物がたべたくなります。

ココナッツ苦手でしたか!私もです。アジアでよく見るけど何故皆が飲むのか不明…
そういえばちくわぶ食べきりましたか?
おでんではでかいのが長時間煮てあるお店が多いですがどうやってもちくわぶです。
まだハンペンの方がいいなあ。

たい URL 2015-02-26 (木) 21:57

とくさんお久しぶりですー
パソコンつけると怪獣が寄ってきて騒ぐので全然コメント
出来ずで読み逃げすみません!
久しくコメントしてないので書きたいことがいっぱいありすぎて
困りますわ(汗

すぐきやらちくわぶやら、道民にはあまり馴染みない食べ物
気になります。
ココナッツジュースはまずいの知ってます(笑
TVで観ててすごく憧れてただけにちょっとショックでした。
しかも一口飲んだら突風が吹き、座っていた椅子についてた
パラソルとココナッツが吹っ飛んでしまって飲めなくなり・・・
それを見ていた店員さんが新しいのくれようとしたのですが
有難く、丁寧にお断りしました(笑
因みに、本場ではなく、北海道の動物園で飲みました。

バナップルは試食させてもらってまぁおいしかったので
買ってみようかと思ったのですが、バナナとは思えない
値段に断念しました。40%オフは良い買い物でしたね!

富山白えびラーメン、今年富山行くので探してみます。
とくさんランキング上位の味なので楽しみ~

あぁ、久々にコメントしたらついつい長くなってしまいました。
ごめんなさい。
今、怪獣が寝てるので本当はもっとしたいけどガマン!

そうそう、最後に。
以前、設備屋さんにきいたのですが、給湯器止めた後に
お湯出さないほうがいいって言ってました。
内部に水滴がつくからあまりよくないそうです。
ただ10年ちょっと前の話なので、今も正しいことなのかは
わかりませんが、とりあえずそれ以来自分では出さないように
してます~

駄犬 URL 2015-02-26 (木) 22:31

カレー屋さんに、行かれたのですね。
お皿の柄と、チェックのテーブルクロスが懐かしい。
デッサン(?)しているおじさんの置物が、素敵。
外国のものでしょうか。
とくさん、店長さんに何と話しかけつもりだったのですか。

そして、とくさん、スグキ、お好きでしたっけ?
家の冷蔵庫には、四天王寺から天王寺駅に行く途中の漬物屋さんで買ったスグキが入ってます。
週末に食べようかな。
でも、パンには挟みません。

腸内環境のためでしたら、是非、長野県のスンキ漬けを召し上がってみてください。
塩味が無いスグキの葉っぱをイメージしていただければいいかと。

阪神百貨店のスナックパークで、姫路の駅そばを食べてみたかった。

はな URL 2015-02-26 (木) 22:56

はなです。

ココナッツでは私もえらい目に遭ってから
口にしていませんでした。
が、とうとう手を出してしまいました。
いまはやりのココナッツオイルです。
お高いです!
油のくせにこの値段はなんじゃい。
それでもお安いのを買ってみました。
まだ使ってないのですが
美味しいらしいです。
違いがわかる女になれるでしょうか?
カレー作ってみます

とくさん興味あります?

ぴの URL 2015-02-26 (木) 23:03

すぐきにパン…合わないと思う合わないと思う合わないと思…。
一瞬、パンの上に生のホタテ貝柱が乗ってるように見えました。笑

でも、野菜じうすと一緒に摂られてるので、腸内フローラがラブレ菌でパーティ開いてますよ、きっと。

磨きたてのTOTO!!笑
ホントだ、小型洗面台に見えてきます!(*´∀`)

私もボディローションとか、チューブのハンドクリーム、最後にガシガシします。基本です!

私、ヨーグルッペが気になります。こっちじゃ見かけないんですよ、話には聞いた事があるんですが。
ヨーグルト飲料なのは分かりますが、名前にリズムとインパクトがあって良いですよね~♪で、美味しいんだっぺ?

Re . みえっこさん URL 2015-02-26 (木) 23:26


果肉固くてね~スプーンでこそげたけどウマくもなんともない。ほりますほります! ドライココナッツかァなんかメゲたし、

エエワー笑。チューブのガシガシやりますよね! 歯磨き粉くらいですけど必ずします。ホントけっこ残ってるし~

「 平静を保ち、カレー生活を続けよ 」 アハハ~肝臓に良さそお! ランチのカレーはちょっと家庭的で、これまた良いでしょ!

Re . ぱいたんさん URL 2015-02-26 (木) 23:30


千枚漬けが美味しいんですこの季節。スーパーで安物買ってきてカジってます。お安いのはおブ厚いんですね笑。

ココナッツ、冷蔵庫のない南の島で飲んだら天国だそおですナンカワカル。実はちくわぶ買ってきました。なるとと一緒に

炊こうとしたのですが、いざ入れるとなると手が震えて・・・。 ( なんのこっちゃ )  クタクタに炊いてみます。それで最後ね!

Re . たいさん URL 2015-02-26 (木) 23:36


おおっお久しぶり! ワイもどれからコメントしたらよいか迷う! とりあえず、お元気ですか? 富山! ぜひ公園いって

くださいね川のところの。あんな美麗な公園ほかにないです! 新幹線かな飛行機かな? いいな~。給湯器そおなんですか。

ワイももおちょっと調べてみよっと。情報ありがとおございました。また ” おねむ ” の時に来て下さいね!!

Re . 駄犬さん URL 2015-02-26 (木) 23:43


素敵な置物でしょ! いい席に座れました。 ( テーブル2つにカウンター ) 「 なんでお店の名前無いんですか~? 」

聞きたかったですフレンドリに。マスターは不愛想じゃないけど、牧師さんみたいで少し厳めしい。すぐき、乳酸菌が腸内環境に

すんごく良いらしいです。 ” 人は腸内菌と二人三脚 ” だから、良いエサをあげるつもりで付き合うのがいいんだって。

スンキ漬け、探してみます。姫路の ” きそば ” は、駅が改修され店舗も器もおしゃれになって、死にました。何年なるかな?

Re . はなさん URL 2015-02-26 (木) 23:49


ココナッツオイル、お高いですね~そそるけど、さすがに買えません。使われたらぜひリポートください! カレーに

入れるのですか? オリーブオイルとかとはまた違うのかな? ココナツミルク飲み切れなかったんで冷蔵庫で冷やしたら、

口ン中にへばりつくほどすんごい油です。こりゃオイルとれるわ~! 美味しかったらワイも買いますので、ヨロシクです!

Re . ぴのさん URL 2015-02-26 (木) 23:55


すぐきにパン、合った合った合った・・・。 ( 笑 )  パリパリのレーズンパンとバターに、いやこれはオドロキッと!!

乳製品は腸には嬉しくないそおです。多く摂る人で腸の綺麗な人はいないそお。バターとすぐきで迷ってるだろね~

ヨーグルッペ爽やかだっぺ!! そちらで見かけたら、ぜひ試してみんしゃい! んで最後は、マフィンの紙をガシガシ・・・

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2117-a874be43
Listed below are links to weblogs that reference
 2月26日 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  2月26日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top