- 2015-09-01
- 無題

おニューの石鹸を卸して古いのと合わせる。
「 これがなくなるまで生きてていいんだ 」 という気持ちになる。

朝じうすの具が勢揃い。

虹の橋を渡れば待っててくれる人がいなくてもよい。
待ってあげれる人がいればそれでよい。

手打ち饂飩 「 にしき 」 。 大阪駅前第二ビルB2

夏野菜ぶっかけ冷。オクラ50%キャベツ30%あと茄子カボチャ葱等々。
イメージと違った場合期待値が上がる人下がる人がいるが、ワイは前者。
太い提灯だから太麺で粘り腰。押し出しでワイの負けあ~シンド。750円。

液みそ味噌汁が一番美味いんでは、コマッタモノダ。

Comments:6
- 匿名さん URL 2015-09-01 (火) 22:07
洗顔も、身体洗いも石鹸派です☆もちろん品物は別ですが。顔用と身体用です
虹いいなぁ〜観たかったなぁ特別ですもんね阪堺電車が可愛らしい
最近の朝は貰い物の梨一つ食べてます。朝に果物!トク先生に学びました- ぱいたん URL 2015-09-01 (火) 22:11
虹の写真とてもよいですね!車両の明るい色と街と虹。とても好きです。
石鹸は絶対に私も合体するタイプ。
お昼のおうどんお野菜たっぷりでお腹いっぱいになりそうですが、お腹の減りもはやそう…
今日ついに10キロ走れました!キロ6分台で約一時間頑張りました。よーやく壁を超えた感じです。
明後日からしばらくお出かけのためコメできないかも…
でもポチッとは頑張ります 海外でもはしりますよー!- ぴの URL 2015-09-01 (火) 22:20
あ、朝じうすの豆乳、毎日私が飲んでるのと同じだぁ(*´∀`)
似たような色の建物が連なる街中に、色鮮やかな電車と、虹がアクセントになって、良い構図ですね~。
なんだか魅入ってしまいました。
良い場所ですね~。
お赤飯、栗ご飯、五目ご飯(?)と、3種類の美味しそうなご飯がちょっとずつって、贅沢で美味しそう~♪
おかずも少しずつ色んなものが頂けるお弁当って、量は控え目でも満足感が高いですよね。
あ~、お赤飯が無性に食べたくなりました~!!- Re. ann さん URL 2015-09-02 (水) 00:28
洗顔と身体用と分けてはるんですか? ワイもしよかな~東急ハンズ行ってこよかな~? ( 良いのがアリソな気がする )
空を渡る虹なんてそれこそオリンピック並にレアですものね。今の時期夕立があるのでチャンスなんですよ。またうまい具合に
虹色の車両が来るし、ちょっとコーフンしました。梨には美肌効果もあるんですって! これまた買ってこよかな~?
- Re. ぱいたんさん URL 2015-09-02 (水) 00:34
お昼、重い重い。温ならともかく冷で野菜沢山は食べ難いな~オイリーなエビ天欲しいな~思いました。虹写真よいでしょ!
ハルカスとチンチン電車とマッチして、年間数枚の傑作じゃないかな~? プロなら笑うでしょけど。えーい貧食亭大賞だっ!
10キロおめでとございます。ワイもきっちり1時間かかります。えっ海外でも走る? うーん写真が見たいゾ見たいゾ!!
- Re. ぴのさん URL 2015-09-02 (水) 00:42
ええっ豆乳同じ? 最近調整から代えたんです。少し凝固しやすいね。お味も生臭い。でもよりナチュラルな方、と思ってます。
このチン電はちょうどハルカスの根本まで行くんですよ。写真では専用軌道ですが、公道も走るし、乗ってて楽しいよ~来る?
オベントね~見た目はいいけどアカンわ~もおここのん買いません。だし巻弁当長らく買えず。ライバル多過ぎるんですゲホッ!