fc2ブログ

Home > 無題 >  9月 3日19時

 9月 3日19時


DSC01031_convert_20150903134156.jpg

オリンピックは東京のことやからこっちではなーも話題になってないけど、

最近のゴタゴタ見てると日本人の組織力も落ちたなァ、ってツクヅク思う。

DSC01108_convert_20150831143428.jpg

家電産業が沈下した時、 「 技術力ではまだまだ上! 価格で負けた 」

なんて強がり言ってたけど、企業としての総合力で負けたんだね、やっぱ。

「 人は城 人は石垣 」 信玄を引き合いに出すまでもなく、昨今の現場

事情見てると石垣がもろいなァ、て思う。取引先の担当が慣れたと思うと

すぐ変わる。 「 前任者どしたの? 」 「 辞めました 」 で、ゲーセンで

バッタリ! 「 バイトしてます~ 」  近頃の 「 日本をホメテホメテ! 」

症候群も気持ち悪いけど、弱体の反動から生まれる強硬論はずっと怖いよ。

   DSC01117_convert_20150903183450.jpg

   夕暮れの街角いつもアイツがいた ただよう匂い吸い寄せられた

    楕円のかたちに愛を込めたら  あしたのリズムが少し見えた

   DSC01071_convert_20150903183525.jpg

     ♪  コロッケLOVE  コロッケLOVE  コロッケLOVE  

   DSC01116_convert_20150903183537.jpg

      廻り続けろワンツースリー  過去でもエコでもタコはタコ

       知りたいかオレのふるさと  遠いアフリカ深海の夢を

   DSC01115_convert_20150903183556.jpg

     ♪  たこ焼きLOVE  たこ焼きLOVE  たこ焼きLOVE 

DSC01030_convert_20150903192618.jpg


           オソマツでした。 ( 晩ゴハンも )  


               

Comments:12

宮崎 URL 2015-09-03 (木) 20:27

とくさん、こんばんは。組織力のなさと、日本を褒めて褒めてムードの件に思わず「そうそう・・」と、頷きました。
とくさんの視点は、鋭くて納得です。
関西の人は、たこ焼き好きというのは本当なんですね!やっぱり、ご飯と一緒に食べたりしますか?最近?大阪に行列が出来るチョコレート・バー専門店がopenして、そこのチョコレートとマシュマロピザが絶品!と聞きました。80’シェークも美味しいとか・・。うろ覚えで、名前も場所も分かりませんが。すみません。
大阪、美食の街ですね!羨ましいです。

ぴの URL 2015-09-03 (木) 20:35

とくさん作「 下町グルメエレジー 」ですね?!

たこ焼きのタコ、アフリカのモーリタニア産?でしょうか。
タコのふる里まで入れてくるあたり、切なくて泣けてきます 笑。

作曲は誰にお願いしたいですか?(*^^*)

コロッケ×2と、たこ焼き×1とで、一日のトータルを考えて、晩ごはんは軽めなんですね!

ちゃんとおむすびにしてるところがカワイイ 笑。

Re. 宮崎さん URL 2015-09-03 (木) 21:21


二十代の時先輩に連れていかれた食堂で、オゴられたのが焼きそば定食! 焼きそば+ご飯の組み合わせなんて想定外で、

かなり驚きました。んで、けっこ旨いんだ! その後食べてません。非常に不健全な食べ方してるという罪悪感がぬぐえないデス。

たこ焼きでご飯てのは都市伝説? 県民ショーで言いそおだなァ笑。モチロン食堂にそんなメニューないし、たこ焼き屋でも同じく。

あれほど並んでたなんばのパンケーキ店、今はガラガラです。大阪人新しモン好きだけど、潮が引くのも早いんですよ~笑。

Re. ぴのさん URL 2015-09-03 (木) 21:28


タコも遠い極東の島国で焼かれるなんて生まれた時は想像もしてなかった。人生ならぬタコ生はたこ焼きのよおにクルクル回転!

ラップ調でお願いします。ラッパーと言えばMCハマーしか知らなくて、ぜひお願いしたい。ぴのさんコネございませんか~笑。

晩ごはん、どおも足らないみたい。ブログに載らない隠れ夜食が生まれそおです。よもぎパンLOVEよもぎパンLOVEよもぎパン ♪

駄犬 URL 2015-09-03 (木) 23:38

エェーさぁては 「夕暮れの街角」でーぇぇぇぇえ
「ただよう匂いに誘われ」て、エ、ヨーホホォイノホイ

イヤコラセーエ どっこいしょ♪

…河内音頭じゃ、駄目?

これから、「人手不足倒産」が増えると聞いたことがあります。

「社員」ではなくて、「人手」としか考えていないのねと感じました。
また、「人手不足」の一方で、「引きこもり」が増えるのだろうと思いました。

福島の現状を思うと、特に安全の面で、「東京オリンピック」は理解できません。
私が住む地域では、あれ以降、放射線量の関係で、ゴミの出し方が変わりました。
不便になり、未だに戻りません。
それだけの放射線量が、今も測定されているのでしょう。

「都そば」天王寺店のおばちゃんLOVE♪、って歌も欲しい。

Re. 駄犬さん URL 2015-09-04 (金) 00:23


いいですね~河内音頭!! コロッケは庶民のソウルフードだからオサレは似合わない。わたせせいぞうさんの男女が

コロッケ食ってたりしないものね~笑。んで、人手不足も深刻です。安く使える人手が。ある高校では卒業生の半数が

非正規雇用って聞きました。それが常態化してる。んで ( こればっか笑 ) 、ブログにも書いたけど立ち入り禁止の公園は

ショックだったなァ。あれ以来賛否以前に背筋が凍ります。賛成反対の問題に矮小化するってのは実は推進派にすんごく

都合がよいのではないかと疑ってます。都そば天王寺店? なんちゅうマニアックな! 機会があれば訪問してみますね~!

ばいたん URL 2015-09-04 (金) 05:05

とくさーんようやくミュンヘンのホテルです。
飛行機の長ーい時間が辛いお年頃。
そして初ドイツでなんと人生で初めてこれは無理な食べ物に出会ってしまいました。
好き嫌いの無いのが自慢で海外にいる間は現地の物で平気な私が…口に含むとおえー。
本場のは本当無理でした。さてなんでしょう?有名なドイツ料理の一つです。

また旅の写真メールしますね!

とらぞー URL 2015-09-04 (金) 09:04

ああ~!
最近たこ焼き食べてない~!

食べたくなっちゃった、けど、フードコートでも意外と高くて
なかなかお財布が開かない~(泣)

Re. ぱいたんさん URL 2015-09-04 (金) 21:08


ツライっすよね~あの12時間は。トロ箱のマグロですものね~。んで、口に含むとおえ~、何だろ何だろ?

ザワークラウト? いやあれはそんなに強烈じゃないし。虫のついたチーズ? やっぱ発酵食品だろな~写真ぜひお願いします!

Re. とらぞーさん URL 2015-09-04 (金) 21:11


たこ焼きどんどんお高くなりますね~。8個400円だもの子供の小遣いでは無理! 大人だって時として無理! ( 笑 )

ぱいたん URL 2015-09-05 (土) 01:41

さすがとくさん!
ザワークラウトでした! 
暖かくて酸っぱくて、発酵食品からお酒から食べれないものはないと思っていたのに、全く無理でした 
今日は目的地へ移動です。 
また写真送ります

Re. ぱいたんさん URL 2015-09-05 (土) 19:10


そーか本場のは凄いのか。輸入される時点で日本人の口に合うものだけに限られてるんですね。

飛行機での移動、お疲れ様です。お写真楽しみにしてます!!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2279-2c875ef8
Listed below are links to weblogs that reference
 9月 3日19時 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  9月 3日19時

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top