- 2015-09-20
- 未分類

フローレンスなのに風呂がない。でも朝食はあります。

ビュフェなのに次々持ってくる。気に入られたらしい。
このホテル、アジア人の宿泊客が多い。

Japanese 、 Chinese 、 Korean の違いを聞いてみると、中国人は
close ( 閉じている ) だが、日本人と韓国人は friendly だって。

団体さんのしっぽについていくのもテク。

「 S.M.ノヴェッラ教会 」

ガイドブックに ” 先ず目指そう ” とあるので、「 ドゥオーモ 」 へ。

「 花の聖母教会ドゥオーモ 」 。下調べしてきたワイでもギクリとするのに、
かつての巡礼者が初めて目にした時の驚愕はいかばかりか。

関連施設共通券 ( 10€ ) 。

洗礼堂の天井画。スゴイ。首痛い。

馬車による市内観光もあります。

ドゥオーモ内部。装飾は控え目。

皆が 「 ダンテ 」 「 ダンテ 」 言うから撮っとく。

地下。

腕にキスを繰り返す。
キミたち何しに来たんだ? ( 羨 )

お土産屋。

安作りで利の上がるものばかり。祈祷札のたぐいか。

「 ジョットの鐘楼 」

人の集まるところ、必ず物乞い。

ひゃ~嘘でしょ!

414段のご褒美は、 ” 花の都 ” のパノラマ。

反対側。ドゥオーモのクーポラ ( 大屋根 ) 展望台の方が少し高い。

んで、ドゥオーモ上るのはやめとく。鐘楼にはあった踊り場が
無いって言うし、どおせ前のカップルの




これだけ熱心に見つめられると、嬉しいよね。

びっくりした~生きとるがな。


生まれて初めてジェラート食べます。
後半に続く。

Comments:2
- ぴの URL 2015-09-20 (日) 13:58
とくさんの前に、ラブラブカップルが来る確率が高くて、まずそこに…ププッ笑。
パノラマ、やっぱり美しい!
街の空気ごと、この風景を味わえたら、きっと忘れられないだろうな~。
街中で、ヴァイオリン演奏が聴けたり、楽しいパフォーマーさん達がいたりして、歩いていて楽しそうな雰囲気です♪
生まれて初めてのジェラートが本場の物だなんて、とっても贅沢ですね~!
フレーバーは何でしょう?ベリー系のと、ピスタチオかな?お味はいかがでしたか?- パルタン星人 URL 2015-09-20 (日) 17:19
やはりヨーロッパの街並みはとても綺麗ですね。
建築物のスケールも凄い!
でもホテルは日本の方がいいかな⁉︎
街の人たちの表情がいいですね〜
特にジェラートの男性の笑顔が素敵‼︎
とくさんの目を通して、こちらも楽しませて頂いてます^ ^
後半も待ってます〜〜!