fc2ブログ

Home > 無題 >  9月21日18時

 9月21日18時


DSC01754_convert_20150921225221.jpg

市内からバスで半時間のフィエーゾレへ行ってみたい。

DSC01175_convert_20150921225305.jpg

腹ごしらえの段階で、惚れるっ! 惚れるよっ!

DSC01774_convert_20150921225355.jpg

終点がフィエーゾレ。

DSC01785_convert_20150921225415.jpg

なんだか耳すまの雰囲気だなァ。

DSC01792_convert_20150921230000.jpg

児童公園もあるし。

DSC01805_convert_20150921230027.jpg

フィレンツェ朝の眺望を堪能。

DSC01169_convert_20150921230947.jpg

健康ウォーキング中のフィリピーノ。この国に来て24年。一生懸命働き、

子供も手を離れ、あと3年で定年なのルンルン ♪ だって。いい笑顔!

DSC01810_convert_20150921230058.jpg

そおいやバス料金払った記憶がない。

DSC01816_convert_20150921230140.jpg


DSC01830_convert_20150921230202.jpg


DSC01849_convert_20150921230901.jpg

引きかえす勇気も必要なのである。モチロン小用はしといた。

DSC01170_convert_20150921231024.jpg

マルハナバチ。雄バチは冬を越さず、死に絶える。

DSC01857_convert_20150921231846.jpg

猫おばさん。

DSC01864_convert_20150921231921.jpg

木工所のマスター。

DSC01867_convert_20150921231948.jpg

吠えるか否か決めかねてる。

DSC01872_convert_20150921232015.jpg

再三書くが、引き返す勇気が必要なのである。バスの系統も違うし。

DSC01876_convert_20150921232039.jpg

山と言うより丘陵だなァ。どこまでも歩いて行きたくなる。

イタリアってひょっとすると、ズブズブはまるんかもしれない。

DSC01890_convert_20150921232628.jpg

未知の曲がり角を曲がると何かが起こるといつも思う。

でもほとんどの人は曲がらない。それが人生だよケセラセラ。

DSC01892_convert_20150921232721.jpg

授業中にも関わらず子供達が手を振る。怪しい中国人の話で盛り上がれ!

DSC01900_convert_20150921232751.jpg

どちらが譲るかな?

DSC01902_convert_20150921232822.jpg


DSC01915_convert_20150921233715.jpg

これだけ狭いと、やはりこおいうこともあるみたい。

DSC01907_convert_20150921233825.jpg

ハル関東さんのご紹介で貴重な経験ができました。

ありがとおございました。

DSC01927_convert_20150921233857.jpg

「 捨て子養育院美術館 」 という一風変わった名前のそれは、日本で

下調べした段階から言ってみたかった。が、来年までリノべーション!!

DSC01936_convert_20150921233918.jpg


DSC01952_convert_20150921234529.jpg

内部と中庭のみ3ユーロで公開中。

DSC01961_convert_20150921234704.jpg

石造りの重厚なバスタブ。一度に何人の孤児達を癒したのか?

DSC01985_convert_20150921235240.jpg

” bourguignon ” という、モツシチューのよおなもの。

柔らかくてなかなか美味い。 ( 9.5€ )

DSC02020_convert_20150921235308.jpg

最終日はお土産デーになるのは旅の常。

DSC02022_convert_20150921235334.jpg

彼もバングラデシュ。来年北海道の彼女に逢いに行くという陳腐な話。

お定まりのセールストーク? さんざ値切って買った後彼女への日本語

伝言を吹き込まされた。ホントだとしたら、彼が遊ばれてる気もするなァ。

DSC02029_convert_20150921235402.jpg

なぜ来たかというと

DSC02032_convert_20150921235421.jpg


前回両替したときこんなのが出たんだ。昨日斜塔で使おうとして

拒否された。 「 デンマークのかなァ 」 なんて言ってる。よく見たら 

LAUNDRY 。腑に落ちんがとにかく使ってしまわんと死に金ですわ。


             

Comments:2

とらぞー URL 2015-09-22 (火) 08:37

みなさん、やわらかくていい笑顔してるな~。
日本で外国人にカメラ向けられたら(まず無いけど)笑ってみよう。

ハル関東 URL 2015-09-22 (火) 18:05

本当にFiesoleに行ってる!
まさかのことに久しぶりに武者震いしてしまいました。
しかも同じような場所から写真を撮ってくださって感動も一入です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/e273b22a8f6c9996933500456eaafef5.jpg?random=05f6374d03ddb501bf5eb2a6929bfc6d
とくさんの写真を通して思い出を再び歩くことが出来ました。
こちらこそありがとうございました。

しかし、どんな場所へ行っても一捻りある道を選択“させられて”しまう とくさんは
やはり生れついての旅人ですね。

ところで滞在中にブルスケッタは召し上がりましたか?
私がFiesoleを忘れられない理由のひとつに
バスターミナル前の店のこちらが絶品だったことがあります。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/901211101e7a4f36eb7c2c0c4f8b20ae.jpg?random=ed30814ebbc18c726d1a70966712c3de

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2299-330d002e
Listed below are links to weblogs that reference
 9月21日18時 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  9月21日18時

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top