fc2ブログ

Home > 無題 > 11月 6日19時

11月 6日19時


DSC02374_convert_20151106104128.jpg

バリウム飲んで、上下反転台で振り回されるのは気分よろしくない。

DSC02377_convert_20151106195100.jpg

医療関係者というのは患者と接する時 ” なだめ ” と ” あやし ” を

国是とするのであって、解っちゃいるけどこちらが幼児退行している隙に

全ての検査を終えてしまう魂胆なのである。ちなみに看護婦さんの白衣を

見ると男は妄想をたくましくして、検査はよりスムーズに進行するのである。

DSC01216_convert_20151106185323.jpg

納得したから昼ゴハン。 ( でも人か犬か気になる )

DSC02395_convert_20151106185343.jpg

「 トクリ61 」  西田辺。

DSC02380_convert_20151106185406.jpg

陶芸教室の併設店で、全面ガラス窓から全貌が窺える。器は作品。

豆沢山のスープからあさりコンヌツワ。レモン既に絞ってある気配り嬉し。

DSC02386_convert_20151106185430.jpg

よおく煮込んだチキンカレー。カレー皿はなめらかでないと、最後の

ひとさじがすくいにくい。こじゃれ系のお店は心に留められたし。900円。

funa.jpg

貰った下剤のせいで3回もバリウムブシャーになって不愉快。

DSC02375_convert_20151106191102.jpg

今日は 「 アホかコイツ 」 て顔しとる。

DSC02405_convert_20151106191132.jpg

天日乾燥と40パー引きに惹かれ買ってみた。

DSC02378_convert_20151106192511.jpg


モチモチ度がハンパない。また豚じゃがと合うんだ!!


             

Comments:6

ばいたん URL 2015-11-06 (金) 20:25

バリウムお疲れ様です。それで昨夜は早寝されたのかしら。
バリウム飲むのいやですよね。美味しくないし。
カレー皿の件よく言ってくださいました!!!わたしも常々前菜とか乾いたものを乗っけてつまむならいいけどリキッドを入れてざらざらのお皿をスプーンですくう時音までしたりして…いっーってなります。もっとツヤ出しの上薬塗ってくれーっていつも思っていたのです。
もともとお茶碗もざらざらのででてくると綺麗にごはんが取れない気がしてなんだかいやなんです。

豚じゃが美味しそう!
いい牛でなくてもぶたさんで十分と思えるところが肉じゃがのいいところ。
少しさつま揚げの様な練り物入れても味がでて美味しいですよ。(関東炊き風)
白いごはんが美味しいなんて幸せですね。
ランニングもいい調子なので食べても大丈夫。今度市民マラソン大会に出ることにしました。約9キロ。
練習がいつも7キロ位のことが多いので不安はありますが楽しみたいです。


ぴの URL 2015-11-06 (金) 21:31

健康診断お疲れ様です!

私の職場で前回検査技師としていらしてた男性がイケメン技師さんで、しかも人あたりも柔らかな方だったので、

受けた人達の間で、しばらく話題になってました。

白衣に弱いのは、男性だけではなかったりして…笑。

ランチのお店、陶芸教室併設店だけあって、器がみんな素敵ですね~♪

白いふくろう( ? )の箸置きに惹かれます!アサリ入り豆のスープと、キッシュが美味しそう。

カレーの器、盛り付けた感じはとっても美味しそうで使い勝手も良さげですが、最後のひと匙まで考えてこそ、本当の日常使いですよね。

ツインズ、今日はひとりで日向ぼっこなんですね。この間のとくさんへのゴロゴロは束の間の気まぐれでしたか~笑。

和風のおかずにはやっぱり日本の美味しいお米は最高のご馳走ですね!おかわりは何杯でしたか~?

Re. ぱいたんさん URL 2015-11-07 (土) 06:49


あー久しぶりに暑い夜で、寝苦しかったなァ2回ほど目覚めるし、鮮明な夢見るし。と、これは今の話。

そーなんですバリウムの10時間前は絶食絶飲なので早く寝ました。起きてるとどおしても何かつまみたくなるし、寝るが一番!

ざらざらのお皿、ガリガリ音しますね~いやですね~。やはり食器はツヤツヤ肌の白磁や青磁がふさわしいと思うのデス。

( タブン洗ってもナノレベルで洗剤残ってるぞ・・・ )

独走7キロなら9キロなんて余裕! 雰囲気にのまれていつもの倍走っちゃうってよくあることです。ペースメーカー見つけて、

その人のお尻についてゆけばいいんです。その人もそおしてるから、時間制限ポイントのないイベントだと後方に芋虫のよおな

列が! ( 笑 )  豚じゃがやってみましたうまくできました! 次回さつま揚げしてみます。ヒントありがとおございました!

Re. ぴのさん URL 2015-11-07 (土) 07:04


そーなんですよねーあの白衣って、ただの白い衣じゃないんですよ。先ずインテリジェンスの象徴だし、優しそおに見えるし、

( 日本人はお母さんの白いかっぽう着というDNAを受け継いでるんだと思う ) おまけにイケメンだと、それはそおでしょね~。

箸置きにご注目とはお目が高い! ワイも本文にそれ書こか思ってた。んで、箸をずらしてしっかり写したんです。考えてみりゃ

箸袋節約できるし、上品ですものね。良いお店でした。でもカレーにはやっぱツルツルお肌のお皿が一番! と悟ったのデス。

黒は来たり来なかったり。それが犬と違う猫の良さ。ワイツンデレって嫌いなのに、猫のツンデレは許すんです。理由、猫だから。

いやー美味しいお米でした。よくぞ日本人に生まれけり、てのはこおいう時に言う言葉ですね~んで、1杯目は茶碗。後は釜!!

まう URL 2015-11-07 (土) 11:30

こんにちわ~~~

カレーのお皿。。
オサレ~なお店でよく使われる陶器のオサレ~~な器。。。。
見た目はオサレでステキですけど。。。。
これをステンレスなどの金属スプーンでいただくと感触がヒジョーに不快なものになります。。
カレーはやはりツルっとした磁器の器がいいですね。。。。

以前自ブログにもそんなお話を書いたこともあるんですけど~~~
やっぱ不快に感じられる方も多いんですよ。。

最後のひとすくいまでキレイにいただける快適な器とスプーンを使うお店。。。
そんなお店に愛を感じます。。(お客さんにもカレーにも)

お箸置きがステキです~~(何気に箸置きマニア)



Re. まうさん URL 2015-11-07 (土) 22:52


「 残りの姿こそ大事なのどすえ~ 」 ( 京都弁 ) と思っております。ましてや美味しいカレーなら、なめるよおに食べたい!

それを邪魔するのが近頃はやりのオサレなお皿。 「 これでは感謝の気持ちが表せんじゃないか 」 とブツブツ言っております。

蕎麦やフライだと適度なすき間がお役立ちなんですけどね。逆にツルツルお皿で小芋など供されると、転げまわっておられます。

食ログしてるとたま~に 「 実際この食器で食べてみたの? 」 って疑うお店に当たります。無神経と、対極の、 ” 自惚れ ” 。

ウーン語り過ぎました失礼。箸置きよいでしょ! 箸置きマニアなんですか~? たいへんよいご趣味ですね!!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2333-4dac3909
Listed below are links to weblogs that reference
11月 6日19時 from 貧食亭日記

Home > 無題 > 11月 6日19時

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top