fc2ブログ

Home > 無題 > 12月11日

12月11日


DSC02404_convert_20151211125646.jpg

生ハムはこおして食べるんだとテレビが教えてくれた。

す

エリア51にはエイリアンが隠れているとテレビが教えてくれた。

         nosaka_convert_20151211131158.jpg

   あれま自分の目と耳と心で感じたものだけ信じよと

   教えてくれた人が逝っちゃった!  合掌・・・

DSC02383_convert_20151211192510.jpg

青空発見。

DSC02406_convert_20151210232738.jpg

このよおな食事法は誰にも教わってないが、

とりあえずミニチンゲンを入れて健康に留意している。

DSC02401_convert_20151211192529.jpg


晩ゴハンは雑炊。 ” 春の ” はご愛敬。


         

Comments:10

ぴの URL 2015-12-11 (金) 19:59

野坂昭如さん、「 オモチャのチャチャチャ 」や、「 ハトヤ 」のCMの作詩までされてたなんて、昨日初めて知りました。

「 春の七草 」雑炊は、もしや今年の1月から寝かせてた代物でしょーか?笑

もうあとひと月待たずに、次の七草粥の日が来ちゃいますよ~ 笑。

お風呂で、体もお腹もポカポカになられたとくさん、湯冷めしないように、あったかくしてお過ごし下さいね~♪(*^^*)

Re. ぴのさん URL 2015-12-11 (金) 23:06


そーなんです伊東に行くならハ・ト・ヤ、なんです。なぜか関西地区でも頻繁に流れてまして、少年の脳裏にシッカリ記憶

されました。 「 火垂るの墓 」 のイメージが強いから阪神間の人か思ってましたが、鎌倉なんですね初めて知りました。

「 春の七草 」 半額で買ってそのままお蔵入り・・・。正月前の在庫整理デス笑。今日はあったかかったですね~三重なんか

夏日だって! でも湯上りはやっぱり冷えて、すぐ布団乾燥機を温 ( オン ) ! 失礼シマシタぴのさんもどおぞお温まり~

みんと URL 2015-12-11 (金) 23:09

とくさん、お久しぶりです
読みにげの日々コメントしたくても
日々のなにやかやにまぎれ、なかなか文章にできなくて、でも
拝見してましたよ
野坂さんといえばうちら世代は
大島監督との殴りあいやら
歌声やら、火垂るの墓以外にも
思い出ありますね。カタログハウスの通販生活に連載されてた野坂氏と
作家さん方とのお手紙のやりとりも
好きでした。昭和は遠くなりにけり
を感じる年の瀬です。

Re. みんとさん URL 2015-12-11 (金) 23:28


山本五十六さんの手帳って印象に残ってます。この世にもあの世にも等分に知己やかわいい部下がいることとなり、行って

歓迎してもらいたくもあり、もう少々この世の方で働きたくもあり、心は二つ、見はひとつというところにて候、というものです。

だんだんとワイも、あちらの方に親しんだ名前を見出すよおになりました。老人になると、どんな世界が見えるのでしょうね。

殴られた ( マイクで殴り返してたけど笑 ) あとの大島さんの 「 こんな腐ったような賞をもらいやがって! 、と、

そおいうやつもひとりいてもいいんだよ。 」 ってセリフも好きです。殴ってくれる友人って、なかなかいないですものね~。

季節外れの陽気ですが夜は冷えます。お体大切にしてくださいマセ。

はな URL 2015-12-11 (金) 23:55

はなです!

お風呂でカップめんですか~
はなやったことないです!
アイスと🍧はあるけど…

このカップめん昨日のお昼に食べました!
なかなかおいしかったです。
最近いろんな味のかっぷめんでてるようですね
スーパーの特売品でいろいろ食べてみてます
とくさんのホームランはどれですか?
はなは定番で、カップヌードルカレーです。

田之助 URL 2015-12-12 (土) 23:02

松屋の牛飯風〜って 風なんですね(^-^)
お風呂で食べるって どんなだろう初体験してみようかな!
私は最近CMでローラちゃんが出演している吉野家のすき焼きが
食べたくて食べたくて…でもカロリーが一食999kcalらしくσ^_^;
食べたいけどカロリーが…お風呂でポカポカと牛飯風は
副交感神経に効果がありそうですね( ´ ▽ ` )ノ

Re. はなさん URL 2015-12-13 (日) 23:53


お風呂=カップラーメンは、こたつ=熱々ラーメン、の親戚! これで試したくなったでしょ? ( 笑 )

あ、ワイもカップヌードル ( ノーマルのん ) です。日本最初のカップラーメンは微調整を繰り返してお味も王座を死守して

ますね~! カレーも美味しい! ところで袋めんはどおですか? ワイは断然エースコックのワンタンメンですブゥブゥ!!

Re. 田之助さん URL 2015-12-14 (月) 00:01


お風呂で食べる時は ” ひっくり返し ” にだけ注意して下さい。良い点は、鼻水とか出てもジャバと洗えること笑。

吉野家のすき焼きそんなに高カロリーだったんですか! ワイもけっこ好きで時々食べます。バイトさんにとってはメンドらしく

「 できれば頼まんといてくれ 」 願うそおです。1食サラダにして挑戦されてはいかがでせう? 期待値と空腹で、美味しさ2倍!

はな URL 2015-12-14 (月) 15:34

はなです!

はなも一位はエースコックのワンタンメンです!
♪豚ブタ子豚おなかかすいたブー♪

二位は♪サッポロ一番味噌ラーメン♪です

ワンタンメン、あまり特売にならないのが残念です!
あーたべたくなってきた


Re. はなさん URL 2015-12-14 (月) 23:48


やはりワンタンメン美味しいですね!!  ワイの2位もサッポロ一番だけど、醤油なんです。藤岡琢也さんだったかな?

美味しそうに食べておられましたね~懐かしい! 昔パチンコでボロ勝ちして、イロンな銘柄のん5千円くらい爆買いしたこと

あります。店員さんから「 調査ですか? 」って言われたの覚えてる。帰って畳に並べるとすごく豊かな気持ちになったのですよ。 

( ワイの人生その程度・・・ )

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2347-4146d707
Listed below are links to weblogs that reference
12月11日 from 貧食亭日記

Home > 無題 > 12月11日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top