- 2016-02-10
- 無題

” おはぎ中毒 ( おは中 ) ” が止まらない。逮捕の心配はないが、
” ベルトの穴戦線 ” が希望なき退却戦一方である。豆のは阪急限定。

南海なんば駅は食事や買い物だけだと無料で入れる。

伝統野菜 ” 難波ネギ ” を贅沢に盛った ” あんかけ難波ネギそば ” 。
遺憾ながらひどくマズい。2月末までの限定企画なのに残念。350円。

同じく構内の地場野菜販売店 「 べジステ 」 で小松菜購入。

松本零士さんデザインの、通称 ” クマ電 ” 。

なんばウォークでは 「 大阪調理製菓専門学校 」 生による
縁結び神社 by お菓子、の製作が進行中。あとは、食べないんだって。

春節で道頓堀は中国租界状態。

やはりコスメティックの爆買いが目立つ。
個人的には551の豚まん食べて、感想を聞かせてほしいものだ。

恐るべきはネット情報で、載ってる店は行列なのに隣ではタコが冷えてる。
「 北極 」 のアイスも閑散としてるがこれはやむを得ない。あと

ワニを食わせる店まで現れた。このオッサンは何だ?

ワイは中国の一民族に似てるらしく、いきなり袖をひっぱられたり、
荷物を持たされたりする。向こうも 「 あっ違う! 」 って顔をする。
こんな顔の多く住む村へ、死ぬまでに一度行ってみたい気がする。

玉ねぎがエエ仕事してます。261カロリーも嬉しい。

どーです全力で作った ” 炊いたん ” ですよ!

Comments:12
- ぱいたん URL 2016-02-10 (水) 21:53
旧正月で沢山大阪に観光客がいらしているなかとくさんは同胞と間違えられるんですね。
でもとくさん顔の人が沢山いる村は興味深い。わたしも行ってみたい。
行列のお好み焼き屋さん昔はそんな行列店でなかったですよねー
でもネット情報は確かに旅行のときチェックします。
海外ではトリップアドバイザーの口コミをみてレストランにいくことがありますし、ホテル予約も口コミはチェックします。実際良いことも悪いこともそのとうりのことが多いです。
美味しかったから日本語で口コミかいとくねーと言うとお店の方は大抵喜んでくれます
とくさんの炊いたんますます美味しそうになりましたね
ますます嫁要らず!- ぴの URL 2016-02-10 (水) 22:01
全力の ” 炊いたん ”、盛り付けがいつもよりも丁寧なの、分かります!
豆ごはんの豆の量のバランスにも、何気にこだわってませんか?笑
おはぎ、美味しそう~!!!朝から3つも?そ、それはもう間違いなくおはぎジャンキーです 笑。- たい URL 2016-02-10 (水) 22:06
わたしも階段仕立ての限定10食1500円に並びたい~
わたしも調味料大好きです~ご当地もの見つけたら即刻
買っちゃいます。
表面白いの限定ですがわたしも最近干し柿好きです。
トラピストバター缶は昔、友達の実家で灰皿でした。
ソラチかな?十勝豚丼のたれはおいしかったですか?
あー、久しぶりすぎて何を書いたらいいのかわかりません。
すみません、もうお忘れですかね?ほっけーどーのたいです。
また時間出来たらコメントしにきます!- 田之助 URL 2016-02-11 (木) 03:17
こんばんは(^-^)偶然⁉︎私の昨日の晩ごはんが豆ご飯と肉じゃがでした‼︎
私のよりも…とくさんの料理の方が美味しそうなのは何故⁉︎恥ずかし〜( ̄▽ ̄)
わ〜この時間のおはぎの画像はヤバ〜イ(^。^)私も爆買いをしてみたいです。
おはぎ…美味しそうだな〜お腹すいたなぁ。。。- ♪お~い中村君♪ URL 2016-02-11 (木) 10:33
前回に続きグリンピースご飯
栄養満点です
同じく全開にも登場の煮物には
大根と玉子がプラスされましたか?
味がしみて美味しそう
大根の色でしみ具合が- とらぞー URL 2016-02-11 (木) 18:52
豆ご飯も炊いたんですか!
茶碗と箸は持参しますから私にも1膳ください!- Re. ぱいたんさん URL 2016-02-11 (木) 20:20
中国は多民族国家だから今風のしょうゆ顔もあり朝青龍みたいなのもあり、背も高いの低いのイロイロ。安モンのジャージ着て
しゃべってないと中国の方ってわかりません。同僚の中国人に 「 とくさんみたいな民族おるよ~ 」 教えてもらいました。
個人的には 「 食べログ 」 って精度高いな、思ってます。 ” 釣り ” もあるんだろけど、投稿が多くて上位にあるお店は
やはりそれなりみたい。短い人生だから口コミの恩恵もタップリ受けようと思います。ええっヨメイラズ? いや~ ( 照れてる笑 )
- Re. ぴのさん URL 2016-02-11 (木) 20:24
ギャー豆バランスの作為的なの見破られてしまった! 確かに日時計みたい、これはざーとらしくてアウトでした笑。
でも炊いたんの全力ぶりは伝わったね! んで、うしろの ” 磯じまんの生のり ” に注目して欲しイッ! イケるんですこれが!
おはぎ、イカンですよ体重的に。実は現役当時からやってました。 ( 何の現役? )
- Re. たいさん URL 2016-02-11 (木) 20:29
いつの記事ですか~△☆◇◎!!! しかもアソートメントになってるし笑。さかのぼって読んで頂きありがとおございます。
確か北海道の方! カビトールお薦め下さった方? 元気でやっておられるんですね! どおぞまたお越しくださいマセ~!!- Re. 田之助さん URL 2016-02-11 (木) 20:35
豆ごはんと肉じゃが、系列的にカブってますね~! ワイの場合ジャガイモがネックで、早い話むくのがメンドイ。だから
田之助さんの勝ち!! わかるわかる、夜中におはぎの絵は毒です。そんかわり今日はひと目で食欲を減退させる
汚メシの写真を載せましたのでご容赦くだされ笑。えっこれもなかなか美味しそうだって? うーん解ってらっしゃる!!
- Re. ♪お~い中村君♪さん URL 2016-02-11 (木) 20:41
今回の炊いたんは実にうまく仕上がりました。自己顕示欲旺盛なワイとしては、こんな時ブログやってて良かったと思います。
自惚れにすぎないんですけどね~笑。今年は大根がお安いので多用してます。身も心もあったまって安眠効果もあるんです。
んでまた 「 磯じまん生のり 」 が美味しいんだ!!- Re. とらぞーさん URL 2016-02-11 (木) 20:45
どーぞどーぞいつでもお越しください! と思ったら 「 食べちゃった~!! 」 ( 笑 ) なかなか手の出せないえんど豆
ですが、今年はすこおしお安い気がするんです。もしそおなら嬉しいね~とらぞーさんも明日あたり豆ごはんいかがでしょうか?