fc2ブログ

Home > 無題 >  2月12日

 2月12日


DSC01252_convert_20160211200910.jpg

 雪ぃ~が溶けて川~にぃなって流れてゆきます~ ♪

          ( 🌸もーすぐ春ですね~🌸 )

DSC00196_convert_20160212135204.jpg

生き方に自信があるから朝から餅入りぜんざいにも動じない。

DSC00195_convert_20160211223427.jpg

実は昨夜イオン行って 「 14日しか使えないんです 」 言われた。

完全に日曜日アタマだったんだ苦笑。

DSC00211_convert_20160212135227.jpg

ポカポカと暖かい。

 DSC01253_convert_20160212135805.jpg

  「 鶏 soba 座銀 にぼし店 」  南船場。

DSC00224_convert_20160212135344.jpg

メデューサの髪みたいなのはゴボウの素揚げ。大量の魚粉が沈下してて、

これはもお苦いの領域。イケメントリオのカワイ子ぶりっこ応対は

癒されたい系OLには格好のオカズと思われる。850円。

DSC00194_convert_20160211214318.jpg

看板のマドレーヌの他に意外と個包装のバラ菓子が少ない 「 五感 」 。

クッキーも底が最中 ( 餡無し ) で旨いのに ” 期間限定 ” だって。

DSC00242_convert_20160212171259.jpgDSC00233_convert_20160212171236.jpg

この時期コンビニはバレンタイン商戦に合わせ様々なスイーツが

目白押し。そこで 「 貧食亭 」 ではたった2種類を徹底比較!!

DSC00256_convert_20160212171315.jpg

セブンイレブン ” 濃厚な口どけ生チョコケーキ ” ( 330円 )

ファミリーマート ” 悪魔的なおいしさデビルズチョコケーキ ” ( 258円 )

いやー旨いどっちも  ですわ。人間ダメになりそお。

DSC00269_convert_20160212195231.jpg


カロリーとして反省するので、晩メシはいぶりがっこと酒田納豆。

粗食と貧食は違うのデス。 ( ← ここテストに出ます )


           

Comments:16

駄犬 URL 2016-02-12 (金) 20:22

「いぶりがっご」と「さがだなっど」っで、「あぎだ」と「やまがだ」だねは~。

怪しい東北弁です。
親によると、岩手県に住んでた時は、完璧な東北弁を喋っていたそうなのですが。

「would you」と「could you」の違いって、なんでしょう。
そして、その後に、「hold me」と続くとしたら、とくさんはどちらを選びますか。
それは、何故?

田之助 URL 2016-02-12 (金) 20:49

とくさん こんばんは(^-^)ネコ達もぽかぽかで出てきてますね〜( ´ ▽ ` )ノ
お〜とくさんがぜんざいになったと思いきや、私は帰りのスーパーで
半額おはぎを買いました。ファミマのデビルズチョコ 私も好きです。
写真の隣りの生チョコケーキ 上にブラウニーやホイップまで乗ってて
美味しそうだー14日バレンタイン自分チョコに買ってきます‼︎
いぶるがっこは前々から食べたいと思ってる一品です。
粗食と貧食のテストに出ますのとこ 赤ペンで線を引きましたd(^_^o)

ぴの URL 2016-02-12 (金) 21:02

ツインズが寄り添って日向ぼっこしてる~♪(*´∀`)
和みますね~。春一番の歌が聴こえてきそうな一枚です。

「 悪魔的なおいしさデビルズチョコケーキ 」、ネーミングでかなり惹かれますね~。

私も今日は、かなり濃厚なチョコタルトを頂きました。

ホント、たまのご褒美くらいに考えとかないと、人間ダメになりそーな程の美味しさでした…笑。

いぶりがっこと納豆、私好みのご飯の供ですね~♪ところで、その納豆は、ひとパック売りですか?

Re. 駄犬さん URL 2016-02-12 (金) 21:05


いぶりがっこうまかべ~。 ( ワイも怪しい ) would は will  、 could は can の過去ですね。どちらも時間差攻撃で

丁寧さを表してるんで、時制が過去ではありません。でも元の影響は残ってて、Would you ~ ( あんだやってくれるべさ? )

Could you~ ( あんだできるべさ? ) 。前者は意志を問うてて、後者は能力です。したがって後者だと 「 私をホールド

してくれる状況にありますか? あるいは、私をホールドする能力 ( 力 ) がありますか? 」 ってわけであんまし嬉しくない。

Would you hold me ? だとすぐホールドします。後は野となれ山となれ! ( 笑 ) 駄犬さん岩手ご出身なんですね!

ワイ自転車で横通った! 賢治の教えた学校がありました。岩手山より岩木山の方が有名なので残念に思ってるひとりです。

にこ URL 2016-02-12 (金) 21:08

とくさん、こんばんは~。相変わらずクロちゃんの人相(猫相かな?)の悪さ(笑)

でもぴったりくっついて日なたぼっこして、あったかそうですね~。^^

チョコケーキどちらも美味しそう。ちゃんとカロリーを気にして夕飯を控えめにしているところエライです!

今日は夕飯にカキフライとコロッケを揚げていただいたのですが、最近は揚げものを食べると胃が重たく

感じるようになってきました。(汗)添え物のキャベツが美味しかったりして…。

Re. 田之助さん URL 2016-02-12 (金) 21:13


もお今男がひとりチョコ買ったって全然恥ずかしくない時代到来! 友チョコとか義理チョコとかご褒美チョコとか入り乱れて

ほとんど国民行事ですね。んでまた高級チョコってホント美味しいんだ! デビルズチョコ美味しかった! セブンの生チョコも

見かけたらぜひ! ( 置いてる店と置いてない店あります ) 半額おはぎ? ワイみたいに 「 おは中 」 になりますよ!

粗食と貧食の違い、ここ大事! ブログタイトルを 「 粗食亭 」 に変えれる日がくればいいなと思ってます。でもまだ無理~

Re. ぴのさん URL 2016-02-12 (金) 21:21


オトロシでしょ~こないだローソンのプレミアムケーキが出て世界が驚愕したのにそれからはるかに進歩してるっ! こんなに

美味しいモンがいつでも食べれるとなると、価値観も変わりますね。 「 これさえ食べられればあとはどーでもいい 」 

「 これがいつでも食べれる社会を維持することが最も大事 」 なんてね。一億マリーアントワネット化するのか! ところで酒田

納豆について語りたい。豆が茹でたてみたいに柔らかで、匂い控え目美味しかったです。これなら食べれる! モチひとパックです。

Re. にこさん URL 2016-02-12 (金) 21:27


あんな人相なんだけど人懐こいんです。ちょっとハマコーに似てるかも。 ( ハマコーさん笑うと可愛かったですね~! )

今日は胸のカラータイマーが鳴りましたので夕食抑えめにしました。そんでも太ったな。トレンディなラーメン屋でおつゆ残すの

モッタイナイですものね~手間暇かかってるし。そーですよだんだんに揚げ物が重たくなってくるのです。キャベツとからめて

食べたらオイシイ! そのうちキャベツがオイシイ! 最後はいぶりがっこがオイシイ! となるのです。その日は近いですよ~!

たい URL 2016-02-12 (金) 21:37

連続のコメントすみません。
また時間が出来てうれしくて♪

ぜんざい・・・食べたい。最近干し柿しかり、あんこもの
等の和のおやつが美味しい齢になりました。
でもレモンケーキもいいな。懐かしい。

そうそう、とくさんの地域では ぜんざいとお汁粉の違いってはっきり
してます?
わたしはお餅入ってるのがお汁粉で、小豆のみの物が
ぜんざいと思ってましたら家の者に違うと言われまして 汗

北海道は、大人の事情wでファミマがどんどんセイコーマートという地元コンビニに
変わっていって近くに無いんですよねー・・・デビル食べてみたい。
7-11はたまに売ってる かまくら というケーキオススメです!

Re. たいさん URL 2016-02-12 (金) 21:54


あや~ご来亭が一気にお早くなりましたね~復帰おめでとございますワイも嬉しいです! やはりお子さんが小さいとお母さまは

ご苦労されるんですね。ワイも辿って来た道かァ。 ( 遠い目 ) とまれ、お疲れ様でした! ぜんざい=あずきゴロゴロ。

お汁粉= 汁だけ。みたいな・・・。懐中しるこってあるじゃないですか。お汁だけですもの。たまに玉あられ入ってたりします。

お雑煮とおんなじで土地によって定義も違ってくるんでしょね。かまくら、検索すると、クリスマス頃の商品みたい。

形もかまくらみたいでオイシソですね! 心に留めておいて見かけたら買ってみます。情報ありがとおございました~!

のんちゃん URL 2016-02-13 (土) 00:12

とくさんこんばんわ、お久しぶりです。
昨年から、祖母のほか次々と3つのお葬式をだし、忙しくしておりました。
私自身は手術して2年を過ぎ、なんとかまだ頑張ってます。
とくさんの記事を読みながら、旅をさせていただいたり世の中を勉強させていただいてます。ありがとう。
更年期も花盛り(?)で、気持ちが高ぶらず、なかなかコメを残せませんが、いつも拝見させていただいております。
とくさんが食べておいしい満スイーツは、コンビニに探しに行ってます。また立ち寄らせてくださいませね。

♪お~い中村君♪ URL 2016-02-13 (土) 11:43


後ろの白黒ちゃんが
『写真撮るなら何かよこせ』と言ってる様な
春はもうすぐ
人間以外は気配を感じてます
我が家のシマリスも
大阪の天気は如何ですか?
埼玉は18℃と言う割には
風が冷たいお昼時

パルタン星人 URL 2016-02-14 (日) 14:48

ニャンズの寄り添う姿、ほのぼのとして癒されますね〜^ ^
またポカポカ柔らかな日差しがいい味出してますね〜^ ^

すっかり春めいてきましたが、今朝から嵐の様な強風に、ニャンズ大丈夫かなぁと少々心配しております。

とくさんの職場ではバレンタインチョコ事情はどうなのでしょうか?

私的にはメンドくさ〜と思うのですが、職場の先輩おばちゃんが全て仕切ってくれて、チョコ代金を払うだけですみました。何とも有り難い事です。

そのおばちゃん、バレンタインデーにお父さんが手ぶらで帰って来たら、子ども達がガッカリするでーと仰っておりました。

なるほど、なるほどと感心しながら、メンドくさ〜と思う自分に反省したバレンタインデーでした笑

Re. のんちゃんさん URL 2016-02-14 (日) 19:29


お久しぶりです! お元気そおでなによりです! ご覧の通りワイもなんとか生きてます。生きてりゃいいこともあるさと

信じてます。イロイロと大変だったですね。人生山あり谷ありですから、やっぱり頑張りましょう! 頑張ったあの時の

のんちゃんさんがいないと今ののんちゃんさんはないと思います。生意気言ってスンマセンでした。またお越しくださいマセ!!

Re. ♪お~い中村君♪さん URL 2016-02-14 (日) 19:36


黒は人懐こいのに人相悪いんです。人間にもそんな人いますね~なまじこわもてするんでそれに合わせて生きてしまうとか。

( ほら某元野球選手! )  今日の大阪はすっかり春でした。昼間は窓&反対側のドア開けてたくらい。よどんだ空気が

すっかり入れ替わっていい気持ちです。リス君も春を感じてますか! 動物から見ると、春の訪れはほとんど暴力だそおです。

Re. パルタン星人さん URL 2016-02-14 (日) 19:43


大阪一気に春めきました! 神戸もでしょねキット! そろそろ東洋ナッツのアーモンドの花が・・と楽しい空想にひたっております。

わが社のバレンタイン事情、組織だった動きはないです。各人それぞれに獲物を狩ってる笑。一時は日航をまねて買ったつもりで

全額寄付、なんてしましたがすぐ廃れた。面白くないもの! 大代表で買うの、楽でいいですね~ホワイトデーに採用しよカチラ?

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2381-a280f4a2
Listed below are links to weblogs that reference
 2月12日 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  2月12日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top