- 2016-03-20
- 無題

しっかり食べとく。 ( 昼は抜きだから )

ガムテープがあると、いざという時お助けマンになれるんだ。

「 第12回日本橋ストリートフェスタ2016 」

イキナリドドドドッといくけど、覚悟はいいか?

「 地球か、何もかもが懐かしい 」








センテンススプリングの登場は予想してました。

ふなっしーじゃなくて、 ” ねばっしー ” 。

伸びるし、

泣くし。

「 龍が如く 」 だってイカ下足天くらい食うのである。暴れないでね。




ワカメが赤フンを締めてるのかな?

去年と同様好天に恵まれ、殺陣にも気合いが入るエヤッ!!


亀仙人はここの町会長の知り合いで、第一回から参加してるつわもの。
で彼はその町内に捨てられたらしい。 「 恵んでくれ~ 」




赤パンを履いたエンジェルかな?

JRマニアです。列車運行表も、ホラ胸ポケットに!

全く何事であるかと思うのだが、当人は真剣そのもの。

でもコア過ぎて伝わらないこともあるのです。

尻を叩かれる。

普段は平凡な尻がたった1日だけ皆が注目する美尻に生まれ変わるなら、
とてもじゃないがクソツマラン方程式なんてやってられないじゃないか。






今年は次元さん見ないなァ。

撮影の際はしっかり声かけしてください。
目線もらえた方が写真的にもステキでしょ? で、後は、お礼!

「 去年も遭ったね! 美人は忘れないよ! 」
今日はレイヤーさん達の同窓会でもあるんです。




男特集。女性と違い華がない分アイデアで勝負してます。




まー、勝ち目は薄いんですけど。

メシ屋はどこも行列。

あと困るのがトイレ。コンビニなぞは前もって使用禁止の張り紙してます。


去年もお会いしましたね重装備のお兄さん。
あっどーぞ煙草はそのままでドラゴンボールのフリーザーさま。




では、KAWA I I 特集。

お犬さまも気合いの乗った人気。

で、やはりジブリは強い。


豚さんなんか常に取り巻かれてるものね。

さて、そろそろ閉店です。

コスプレは若者だけのものと思っておられるそこのアナタ!
違います。年齢不問誰でも何にでも変身できるのがコスプレ! なのです。

もちろんスッピンでもかまいません。

ワイ的にはこちらのレイヤーさまの色彩感覚と

このレイヤーさまの堕落美に 「 とくさん賞 」 を差し上げたく思います。

「 審査員特別賞 」 は皆さんで決めてね!!

マー坊さんの予想は今年も最下位。去年はほぼ当たったし。 ( 5位 )

ところで例年なら交通規制が解除された後は

散発的に小ネタを拾いつつ

拾いつつ

拾いつつ

痛 ( イタ ) 車ひしめくタイムス駐車場へ向かうのだが、

なぜか今年はイベント会場になってる。時間来ると閉めるらしい。

トイレの設置はありがたいんだけどさ。

では最後。写真の男性も ” とくさん ” です。 ( モチ他人 )

また来年来ませリ。レイヤーの皆さまありがとおございました。

焼きそば。

Comments:8
- みえっこ URL 2016-03-21 (月) 00:34
とくさんこんばんは!
一日お疲れさまでした!
もう一年経つんだ!とビックリしましたよー
今年も楽しませて頂きましたよ♪
とくさんは予想内だったというセンテンススプリングに笑ってしまいましたので
審査員特別賞に1票を。
と思いましたが、なんだかそれは面白くないので(ベッキー嫌い 笑)
サボローシリーズのスシローさんに1票!
最後の”とくさん”の(モチ他人)が(モチ本人)と読んでしまい
画面のスクロールをぐっと引き戻しました。
もーびっくりしましたよ〜
来年期待しています。にやり笑
- みんと URL 2016-03-21 (月) 04:44
とくさん
ありがとうございます
今年も楽しませて頂きました。
次元さんいなかったの残念ですね。- ぴの URL 2016-03-21 (月) 05:56
最近のアニメやゲーム事情に全く明るくない私ですが、分からなくても、写真を見ているだけで、楽しくなってきます(*^^*)
ベタな感じはしますが、のっけから ” ねばっしー ”に笑ってしまいました 笑。
亀仙人さんには、今年もお会いできて嬉しいです~。ポルコ・ロッソさんも、いつものお方なのかしら?
「 審査員特別賞 」、一人に絞るのかなり難しいですね~( 一人じゃなくてもいいんでしょうけど )。
う~ん…私的に、何だか気になるのは、イカ下足天食べてる「 龍が如く 」の彼!笑
とくさん、ガムテスタンバイは、レイヤーさんの衣装や着ぐるみの補修用アイテムなのでしょうか?気が利きますね~。
お天気も良くて、ストフェス日和で何よりでしたね♪今年もとっても楽しませて頂きました!ありがとうございます!
レイヤーの皆さん、開催の関係者の方、そしてとくさん、来年も楽しみにしてます~(*´∀`)ノ
- Re. みえっこさん URL 2016-03-21 (月) 19:46
時の流れってやっぱり早くて、もしこおいう祭祀 ( ストフェスもワイにはそお ) がなければただ漫然と過ぎ去るんだと思います。
「 1年たったね~ 」 って気付くことって大切だと思います。だから神社仏閣があるのねタブン。こちらこそご参拝頂きありがと
ございました! ( 「 とく神社 」 です ) ええっ本人? ワイにはあんなに明るくはっちゃけるの無理~! 羨ましいデス。
- Re. みんとさん URL 2016-03-21 (月) 19:51
快晴に恵まれて、三方よし ( 主宰者さまレイヤーさま来場者さま ) の一日でした。楽しんで頂けて幸いです。
こちらこそご訪問ありがとおございました!- Re. ぴのさん URL 2016-03-21 (月) 19:59
ねばっしーのメカが解らなくてね~2人入ってる? でも瞬時に伸びて、逆に縮んだりするんですよ。うーんナンボ考えてもワカラン・・
豚さんはいつもの方です。ナウシカ組もそお。安定のジブリですから笑。そーですガムテは応急修理。去年持ってなくて残念だった。
幸い出番はありませんでした。商業ベースに乗らない 「 こだわり 」 をご堪能いただけましたでしょか? こちらこそ感謝、デス。
- さばお URL 2016-03-21 (月) 22:19
本当に一年が早くて、全然成長していない自分に今日一日情けない気分になっていたんですが、
みなさんの生き生きとした表情と、これをみた、フレームの外側におられる方たちも笑顔になっているだろうなと想像して、とても慰められました。東の地より、ありがとおございます。- Re. さばおさん URL 2016-03-22 (火) 21:54
レイヤーさんのスゴイところは商業ベースに乗らないところでものすごく 「 こだわる 」 点。で、世界に1着しかない手作りだから
よけい素敵なんです。ワイも含め皆笑顔なんですよ~わかって頂きありがとございます! 成長、見えないところで必ずしてます!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2404-4b7cad00
- Listed below are links to weblogs that reference
- 第12回日本橋ストリートフェスタ2016 from 貧食亭日記