fc2ブログ

Home > 無題 >  6月 8日

 6月 8日


DSC08193_convert_20170608200322.jpg

【 招き猫 】  右手上げると金運アップ  左手上げると千客万来

          白  来福招福   黒  厄除招福

          知らんかったわ~                

DSC08220_convert_20170608114540.jpg

子供の頃カステラをパン生地にサンドしたの食べてメチャ旨だった。

チャレンジしてみよと思う。

DSC08222_convert_20170608114606.jpg

大変美味しくて、思わず、 パルナスパルナス モスクワ~の味♪  と唄う。

DSC08250_convert_20170608201328.jpg

最近ご贔屓蒸し料理ダイニング 「 すちぃーむ 」 。

DSC08237_convert_20170608201309.jpg

こんな陣容だから女子が多いの仕方ない。シチューは豚バラね。

お飾りでなく一品一品に確かな味があるんだ。男も来いよ。928円。

DSC08256_convert_20170608201352.jpg

わらわらと白服が出てきた。何事と思ったら、放置自転車取り締まり隊が接近中。

DSC08275_convert_20170608201410.jpg

関東の友人に送ってもらった谷中の猫しっぽドーナツ。同僚に恵んでやる。


  「 どこのか知っとる? 」

  「 知りません 」

  「 東京の谷中 ( やなか )  」

  「 行ってみたいです 」

  「 東京あこがれる? 」

  「 あこがれます 」

 
ワイは憧れない。でも新幹線が東京駅に滑るよおに入線し、

ホームに降り立った瞬間静かなコーフンを覚える。ワイも五十歩百歩にゃ。

DSC08260_convert_20170608201433.jpg

今度はサーキュレーター欲しい。

DSC08263_convert_20170608201452.jpg

早く帰らなくちゃ。巨人の13連敗も観たいし。

DSC08288_convert_20170608201509.jpg


すき焼きに似たもの。315円の牛肉パックを発見したんでね。


            

Comments:14

ぴの URL 2017-06-08 (木) 21:19

カステラパン、焼いたパン生地に、カステラそのままをサンドしたものかと思いきや、挟んで焼くとは!

カステラサクサク、パン生地ふんわり? え~どんなんでしょ? 食べてみた~い!

すちぃーむのランチ、これは女性が好きそう。一食で何品目も摂れて、一品ずつちゃんとしたお味で千円以内は貴重。

はこべら復活まで、とくさん通ってしまいそうですね~。

招き猫で、貧食亭に千客万来~♪

にこ URL 2017-06-08 (木) 22:07

 とくさん、こんばんは
カステラサンドという名前で、袋に入った菓子パンは今でもありますけど、それとは違うみたいですね、前者もクリームがサンドされていて美味しいですよ 作ってしまうとは、流石とくさん!
 とくさんはよく、外食もされてますね 私はほとんどしません、節約と自分で作るものが安心だから、今日は家に育っている山椒の葉を摘んで山椒味噌を作りました
これだけで、ご飯、いくらでも食べられる感じです、若い子の言葉を真似ると、やばいです!!

ぱいたん URL 2017-06-08 (木) 22:19

スチームパークスのなかでは長くやっているお店でしたよね。
やはり人気なお店には理由がありますね。
猫のしっぽドーナッツかわいい。私は飛行機で羽田につく前の東京湾見るとテンション上がります。
まあ私は大阪でも近鉄で難波方面、上本町あたりの地下に入るとテンション上がるのですがねー。

カステラパン。ごめんなさい見たことないです。カステラ巻きはありますが。
ウエハースではさんだパンも昔ありましたね。

meicai URL 2017-06-09 (金) 06:35

とくさん、お早うございます。

体調不良で退職した現在の私には「右手を上げた黒い猫」が欲しいです。
医療費退散!!

蒸し料理ダイニングを見て、茹でたり炒めたりするよりも素材の味が生きることを思い出しました。
冷蔵庫にいるブロッコリーと玉葱を豚バラと一緒に蒸かしちゃおうっと。

わたしも新幹線で新大阪駅に降り立つとテンションMaxですよ~。
食べ物は美味しいし、どこを歩いても楽しいし。
今年は甲子園球場へ巨人戦を見に行けたらいいなぁ。←実は虎ファン(マジです!)なので13連敗を面白がっている

とらぞー URL 2017-06-09 (金) 07:45

>パルナス
とくさんも知っているんですね。
指揮者の西本智実さんも、テレビ番組の中で
「自分の中のロシアというのは夢の国」とお話されて
パルナスの歌を口ずさんでいました。

私の場合は、3時の時報とともに流れる「大須ういろう」ですな。
「しろくろまっちゃあずきこーひーゆずさくら」
昭和の思い出です。

MONICA URL 2017-06-09 (金) 09:42

猫のしっぽ 東京スカイツリーできた頃にソラマチで見つけて買いました。
今、調べたら 閉店してました 💧
とくさん!谷中行ったことありますか?
猫の街ですよ。台東区のめぐりん🚌で行けたハズ、、、浅草とか、合羽橋とか〜
合羽橋の端っこから少し行ったら
パンのペリカン🍞あります
あたしは、東京駅の外観や上野駅の中が
テンション上がりドキドキします💓
飛行機✈️からみた大阪の夜景も✨


みつひこ URL 2017-06-09 (金) 23:23

こんばんは

猫の横に鎮座する、ハート形の黒い物体はなんざましょ?。

カステラをパン生地に挟んで焼き上げてあるんですね。
う~ん、これは「ひとつ下さいお供します」と言いたく
なります。どんな味するのかな?、食べてみたいデス。

サーキュレータ、てっきり買われたと思ってましたが、
ワタシの勘違いでした。
これもひとつ欲しいですね。

すちぃーむ、ナンバcityのあそこですね。入ってみたいと
思ったことあるんですが、みごとに若い女性とカップル
ばかり!。
ワタシはヘタレなので、よお入りませんでした。ホンマ
根性無しでおます。シチューおいしそう。







MONICA URL 2017-06-10 (土) 12:44

今日の日テレ19:56
【 世界一受けたい授業 】で
緊急カビ対策授業!
たった5日でカビだらけ!
浴室を守る3つのポイント

やりますよ。

Re. ぴのさん URL 2017-06-10 (土) 21:00


確かね、こーいうカステラパンもあったんです。タブンパン屋が売れ残ったカステラでやけくそ作ったのね笑。で、美味しかった

記憶があるから焼いてみました。で、ビンゴ! すちぃーむ、ダイエットに苦労するオヤジも来ればいいのに。男ってけっこアホですわ。

Re. にこさん URL 2017-06-10 (土) 21:04


三角のんもあったと思います。シベリアに似たのん。カステラとパンの組み合わせって案外美味しいですね。貧食亭は元々

外食ブログから始まったので、今もけっこ行きます。でも最近はご飯の友にお目覚め中。山椒味噌、それはタイヘン美味しそお!

Re. ぱいたんさん URL 2017-06-10 (土) 21:10


すちぃーむ、なんばCITYになるんだと思います。他のチェーン店が焼肉なのにここだけ蒸し料理笑。だからお肉が美味しい気が

します。あはは~上本町の地下に入るとテンション上がるんですね! ウンウンいいですね! 

ウエハースパンあったあった! あんまし美味しくないんであれでチャンバラしました。固い分ドツキがいがあったんです。 ( 反省 )

Re. meicai さん URL 2017-06-10 (土) 21:18


ぜひヘルシオでお手軽蒸し料理を! ブロッコリーも煮るとぐずぐずなるけど蒸したのにマヨつけてかじると福山雅治気分!

あ~虎ファンですか~。 ( テンション下がった~ ) でもアンチ巨人は同じ! わわっ今日翔クンがすごいですよ! 見て見て!

で、また新大阪へいらっしゃ~い! ( 新世界もね ) 

Re. とらぞーさん URL 2017-06-10 (土) 21:24


幼稚園から帰って来る時間にパルナスのCMが流れてました。漫画番組だったかな? モスクワの味ってこんなかな?

思いつつババロア食べた記憶が・・・。 ( でも好物はヒロタのシューでした ) 大須ういろう、そーかとらぞーさんは中部圏に

お住まいなんですね。小さい頃に覚えたCMソングっていつまでも覚えてますね!

Re. みつひこさん URL 2017-06-10 (土) 21:40


ハートの黒いのはシフォンチョコケーキでございます。甘党のワイにはご飯の〆はこれ! で、チェ ・ デバラになるのであります。

で、このカステラパンはホント差し上げていいくらい。旨過ぎですワ。で、サーキューレーター買ってます。みつひこさん間違いでは

ありませぬ。ワイから見ればどー見たって扇風機なんですけどね~。柄がついてるし。で、こんどは柄のない丸こいのん買いたい。

で、すちぃーむ、一人で入りやすさ★★★★☆です! カウンタこそないけど2人掛けテーブルがたくさん! ぜひお入りを!!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2692-92c62f99
Listed below are links to weblogs that reference
 6月 8日 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  6月 8日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top