- 2017-08-16
- 無題

今まで食べたことのないよおな質の悪い角煮が入ってる。

お盆終わりました。伸び切ったサポーターを縮めたり、

毎日ジョギングしてスイカ食いました。
( この時期は日焼け止めが汗で目に入ってちょっとツライ )

これは安いっ! ヤマモリは値段の割に味がいいんだ。
ライフは188円だからめったに買うもんじゃない。

2パック598+税か。今ひとつ406円で買ったし。
こればかりは2パック買ったらオリンピックまであるしな。

そーなんだ何年かぶりに出たんです。ゴロってて、
「 なんか腕におひげが当たるな~ 」
見たらこげ茶のが逃げてゆきよる。ウチ3階だけどたまに飛んで来るんです。

以前体洗ってる時にゴキ発見。とっさに石鹸まみれのタオル投げたらすぐ死んだ。

アスパラどれくらいまで使います? ワイはこれくらい。

お盆かァ。ワイは外国の方にお盆が何であるかよお説明でけんなァ。
そおいうのは仏壇にロウソクを立てーの、墓も洗いーの、茄子の牛も作りーの、
親子3代一堂に会して祖先を想い、語る。そーいうファミリーに資格があるんですわ。

Comments:14
- たか20 URL 2017-08-16 (水) 20:09
こんばんわ
今日から入院で18日が手術です
5時間以上掛かるそうです。医者に一杯怖い話しされてびびってます。
負けずに頑張ります。- Re.たか20さん URL 2017-08-16 (水) 20:13
こーいうときは ” 頑張って” でよいと思うのデス。頑張って下さいマセ~! しっかしお医者さんも人が悪いですね~。- ぴの URL 2017-08-16 (水) 20:58
おにぎり丸、気になってたんです。カレーもありますよね。
角煮のお味はイマイチでしたか~。なんか、角煮に見えないですもんね。商品の発想は面白いと思ったんですけども。
アスパラは、根元に近い部分で自然にパキッと折れる所があるので、そこから上を食べます。
アスパラ美味しいですよね~。私も旬のアスパラ大好き!
とくさん、相変わらずの美脚で、一瞬女性の入浴シーンに見えて、ドキッとしちゃった! 笑
とくさん、コメント欄少しお借りします。
たか20さんへ
頑張って!!- とらぞー URL 2017-08-16 (水) 22:08
久しぶりにコメント書いたのに
すぐコメントを返していただいて恐縮してます。
お盆の行事は、ばあちゃんが率先してやってて、他の家族は黙々と従う、みたいな感じでしたよ。
迎え火と送り火に使う木っ端が
独特な香りがしていたのが懐かしいです。
明日はもう少し晴れ間がある予報。
洗濯物をパリッと乾かしたいよ〜。
私も、場所をお借りします。
たか20さん、頑張ってくださいね。- Re.ぴのさん URL 2017-08-16 (水) 23:05
とりあえず名刺代わりに好きな角煮チョイスだけど、ワイのいっちゃん嫌いな口から出す、ってレベルでガッカリでした、ハイ。
て言うか、おにぎり疲れる。手を濡らすんだけどそれでもご飯粒が付く。ゴマ塩の瓶にも付く。あと拾うし、大変ですわ。
アスパラ旬ですか。どーりでどこのスーパーでも特売! 美味しいですよね~。バキッと折れるか。覚えときます。次回します。謝!
ええっ女性? 実はね、そーなの。今まで騙してきてゴメンナサイ、てことはありません笑。たか20さんの代わりに、アリガトです!- Re.とらぞーさん URL 2017-08-16 (水) 23:11
いえいえこちらこそコメントありがとでした。さっきもニュースでやってたけど ( ヤフーニュースに動画が付いた! ) 関東
大変みたいですね。毎日雨って、この季節毎日洗濯なのにファミリーだとどーするんだろ? 乾燥機なんか回したらサウナですよ。
で、クーラー。電気代オトロシイですね。ワイのお盆の記憶は、あの、はくせんこ。ビミョーなお味と食感で、ホントビミョー。
それでもかじりましたけど。あした洗濯乾いたらいいですね~! たか20さんに代わりまして、アリガトです!- 駄犬 URL 2017-08-16 (水) 23:18
私も、資格ないです。
もう、15年以上お墓参りもしてません。
仏壇、ありません。
子供も、甥姪もいないし。
還暦を迎えたら墓じまいをしようと考えていますが、相場が分からず、どきどきしてます。
ジョギングしているということは、膝の調子、良いのですね。
私は、週一回だけのストレッチだけですが、運動は大事だと、脳が考えるようになってきたような気がします。
スイカの白いところ、浅漬けみたいに食べられます。
お正月休みが待ち遠しい、お盆休みあけです。- Re.駄犬さん URL 2017-08-16 (水) 23:31
でも駄犬さんお母さまとお暮しだし ( 間違ってたらごめんなさい ) 、それだけでもお連綿たる命のつながりを意識されると
拝察するのです。ワイは親と暮らした記憶が希薄なので、素敵なことのよおに思えます。外野の発言ですお許しください。
ひざ、おかげさまで9割回復です。ある角度に曲げたら痛いのは、経年疲労ってことで諦めました。歳とってよかったのは
体の声を脳が聞こうとすることです。体と脳が若い頃よりずっと仲良くなって、協力して日々を乗り越えようとしている。ほほえましい
ことです。ストレッチ、入念になさって可動域を大きくしてくださいね。お風呂の体洗いも立派なストレッチ! えっ正月休みが
待ち遠しい? リーマンの8割はそおですよ~笑。でも秋のプチ連休もありまするよ!- はな URL 2017-08-17 (木) 06:40
はなです!
我が家は、旦那の初盆で子供たち全員集合でした。お皿洗いの量半端ない~バスタオルの量半端ない~総勢16人ですからね~(笑)洗濯物はコインランドリーに乾燥だけしに行きます。それも、バスタオルのみ。
お線香の匂いもずっとしていました。迎え火も送り火も炊きました。旦那はいつもそばにいてるので(笑)関係ないですが、義父母や義兄、義祖父母などはお迎えしなくてはいけないので、嫁の仕事として頑張りましたよ。
お盆は、亡くなった人を思い出し、懐かしむ行事ですよね。故人をお思い出し、忘れない、お経を唱えることこれが徳を積むと言うことだそうです。合掌。
アスパラ全部食べないの?はなは、ピーラーで皮の固そうなとこは向いて折れ口を何ミリか切るだけでみんな食べてしまいます。皮の筋が口に残るのは嫌だけどもったいないし~
長期予報も外れて、鳥取の海は高波海に入れない状態で、孫たちは帰っていきました。
主人のお友達が、お参りにきてくれて、話の中で阪急淡路の駅の話になり、来年にはJR淡路ができるとのこと(現場がそこだそうです)
ちょっと興味津々金曜日から大阪生活なので、行ってみようと思いました。楽しみ~- meicai URL 2017-08-17 (木) 08:19
とくさん、お早うございます。
おにぎり丸は、わたしも興味あったんですが。やっぱり自作のおかずで頑張るしかないか…。
毎日ジョギングされていたのですね! お膝、順調に快復されているご様子で安堵しました。
あぁ~、東京も雨やんでくれないかしら。運動不足なだけでなくて、あれこれ用事もあるのに出かけられず困っています。
とくさん邸の場合「ゴ」対策は、呼び寄せトラップよりも侵入禁止ブロックの方がが有効なのでは?
集合住宅に住んでいれば、いくら自衛しても隣近所で繫殖(おえぇ~)したものがやってきますし。
8月16日は地獄の釜の蓋が開くんだそう。先祖孝行していないわたしの所行を 鬼が閻魔様に報告しているかも…。- Re.はなさん URL 2017-08-17 (木) 20:06
ウン、ワイも徳を積むお盆にいたします。故人を思ってお祈りいたします。アスパラ全部いきはるんですね! ワイも残ったの
朝じうすに入れよかな? 繊維質がひっかからなければこれからそーします。もったいないですものね。ご指導ありがとです!
ええっJR淡路? それは初耳! 東淀川と吹田の間カチラ? 地価が上がりますなァ。また見に行ってみますわ~!- Re.meicai さん URL 2017-08-17 (木) 20:15
ワイ角煮しか買ってないし、あとのんは美味しいかも知れませんよ~! ただ、こちらでは売れ筋コーナーから外れて
隅の方でじっとしてます。あまり人気ないみたい。膝、何とか回復です。ありがとおございます。毎日ジョギングってことは
毎日雨知らずってことで、なんか申し訳ないです。ゴキブリ、そーか隣近所で繁殖したのが来るのか。それはおえーですね笑。
こちらから逆輸出って手もあるし、実はホイホイにひっかからないんです。卵産みつけて死んだってのが最悪パターン。
祖先のひとりがご訪問、で帰っていった、ならいいんですけどね。進入禁止ブロックですか。検討してみますアリガトです。
meicai さんが幸せな気持ちで日々を過ごしてらっしゃること。一番の先祖孝行です。だから大丈夫ですよ!!- みつひこ URL 2017-08-17 (木) 23:19
とくさんこんばんは
膝の調子回復されました様で、良かったですね。膝は大切です、ホントに。
西瓜大好きなので、休み中は西瓜とゼロコーラで命を繋いでおりますが、
さすがに炭水化物抜きではあきまへんですね。
ワタシは今週一杯お休みなので、せめて一日くらいは鰻丼でも食べて、
仕事に備えたいと思っておりまする。
ワタシも、たか20さんにひとこと。
手術なんて心配いりませんよ。ワタシも過去に5時間近い手術した
ことありますが、全身麻酔なら目が覚めた時にはもう終わってます。
気楽にいきましょ、大丈夫!。- Re.みつひこさん URL 2017-08-19 (土) 18:14
お気遣いありがとおございます。ワイは歩くしか能がないので ( 趣味はほぼそれ ) ひざが生命線です。回復してよかったです。
スイカとゼロコーラではもたんでしょ。タブンコテコテ弁当とか食べてはるとか? ( 釜で売ってる油の悪いコテコテ弁当 )
極端から極端へ走るのはお薦めできませぬ。ぜひうな丼頂いて下さいマセ! たか20さんに代わりお礼申し上げます謝!!