- 2018-03-25
- 無題

貧食亭は時系列。いつも朝メシがトップなのはそのため。

レモンカビった。捨てる。

豆ごはん。

巨匠セシル・デミルの 「 十戒 」。4時間近い長尺でエエこと言ってる。
He,s said he,s created all men in his image .
He would dwell in every heart,every mind , in every soul .
( 神は自らに似せて全ての人間を造り、よって全ての魂に宿る )
もしこの世に真理真実と呼べるものがあればそれは特定の宗教、階級、
国家、人種の独占物ではなく万人の心に宿りうる。だからこそ真理なんだ。

フライパンの掃除も兼ねる。

こんな時間になってよおやく今日は1歩も出ない決心を固めた。
なにしろエエ天気でポカポカだしそりゃお花見行くでしょフツー。

ええっブログ訪問者が177? ホンマ皆お出かけなんやね。それでも
応援クリックは変わらず頂いてて、貧食ファンの皆様に感謝感涙です。

時々「 貧食ちゃうやん 」て皮肉を書かれる。貧食にも2通りあって、
ひとつは出来るだけお金をかけない食事、他方はレトルトや加工食品主体の
非文化的な食事。拙亭は最初両方だったけど、読者さまのアドバイスとワイの
自己顕示欲が相まって成長しました。だがらその言葉は褒め言葉と取ってます。

ブラインドサッカー? ご覧の通り横枠は壁になってて球が外に出ない。
審判は通常のジャッジに加え音の出るボールが静止すると少し転がす。
キーパー以外は全盲ゆえ5人位が固まると肉弾戦になってチョー危険。

さて、長い夜の始まりか・・・。

Comments:17
- ウルスラ URL 2018-03-25 (日) 20:09
こんばんは@ウルスラです。
最後の一言、身にしみました。
最近私も同じこと思います。
ところでおやつと一緒のは青汁ですか?
私も飲んでま~す。
安い青汁なんで効果はいま一つ・・・- ぱいたん URL 2018-03-25 (日) 20:16
飛行機からこんばんは!今便利ですね。
大阪は桜は咲き出しているのですね。
今日は暖かく気持ちの良い一日でした。
私は半年分遊び尽くしました。
十戒なつかしー。昔テレビでしたりしてましたよね。最後全く覚えていないです。最近映画を放送しないのはなんでななかな。
子供にとって映画がどんどん遠くなっていきますね。
で、レモン!もったいないー。我が家のは皮だけでしたので大丈夫でした。- Re. ウルスラさん URL 2018-03-25 (日) 20:24
夜ね、長いんだ。ワイなんて交友関係の貧しいタイプだからひとりぽつねんになります。いっそのこと
早く眠くなれ~! 読書もね、ある程度の気力充実がないと読めないもんですね。ユーチューブも最近CMだらけで
イライラするし。あ、青汁じゃないです抹茶。なんか抹茶が飲みたい気分でした。森半のおけいこ用粉末抹茶ね。
7枚目もそーです抹茶とグリーンティの混合。粉末青汁は手軽だけどちょっとメンドイところを押してトマトとか
小松菜でじうすする方がエエんですけどねホントは。では、長い夜を知恵と勇気で乗り切りましょう!- Re. ぱいたんさん URL 2018-03-25 (日) 20:31
ええっもーひこーき? そおかゆっくりもしてられないですよね。でも完走パチパチ! エエ思い出になって
ええことづくめですね! で、昔NHKで 「 名作映画劇場 」 てのが月2くらいであって、あの
「 カサブランカ 」 などもそれで知りました。番組がなくなって、BSに来たら映画だらけやん! CM
嫌いだから民放無視ですがNHK多い時は1日3本くらいしてます。こっちに引っ越してたんや!
「 十戒 」 説教臭いけどやっぱオモロイ! レモンは損した! 分厚つすぎたんです失敗でした。- ぴの URL 2018-03-25 (日) 20:59
我が家も、出来るだけお金をかけない、高級食材が滅多に登場しない貧食卓です。
とくさんが毎日きちんと自炊されているのを見て、私もちゃんとしなくちゃって、励みにさせて頂いてます。
お天気が良かったのに一歩も外に出なかったなんて、とくさんにしては珍しいですね~。
こちらはまさに春爛漫!って一日でした。今週は晴れの日が続くみたいなので、春と桜を楽しみます!- 千本桜 URL 2018-03-25 (日) 21:22
とくさん、こんばんは!
豆ご飯ウスイエンドウですか?
大阪名産だそうですね!春は野菜が美味しい!新たまねぎがうまいです!
なにげに宝珠が、宝珠は、チンターマニとよむそうですよ。なにげにシモネタ!
吉野山にお花見いきまふ。
西行の幽霊にあえないかしら〜。
北面の武士はイケメンぞろいとのことで。
かなわぬ恋のはなしをききとうござる。
私が孤児だったころ、読了!
めちゃ満足!上海の夢を見そうです。- しょう URL 2018-03-25 (日) 21:39
こんばんは🌙😃❗ とくさん
そちらもいい天気だったんですね。私も 家でゆっくりしたかったけど 色々あって ほっと今一息です。
今日は 結構 召し上がってますね。
甘酒 ホント甘いのもありますよね。なんかブームになってから いきなり値段高騰したりでそんなときプレゼントで某メーカーの甘酒や味噌 ヨーグルトができる機械をプレゼントされて それ以来手作りです。
私も 飲みたくないときあるけど 今の私の唯一のカロリー補給なので
とくさんの料理は 私大好きです。結構栄養のこと考えてるの買うもの見ててもわかるし、とくさんのこだわりを密かに感じることできるので。- 2018-03-25 (日) 22:01
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- みつひこ URL 2018-03-25 (日) 23:09
こんばんは
豆御飯、おこげがある!。これはおいしそうです、ぜひひとくち
わけてたもれ~。
それと、焼きそばでフライパンの掃除するのはやめでくらはい、ほんまに。
野菜と豚肉炒め、これもイケそうですなぁ。御飯ついついおかわりしてしまいそう。
貧食亭の極意は、リーズナブルな素材でおいしいものを作ると見たり。- Re. ぴのさん URL 2018-03-26 (月) 06:54
お褒めありがとです。きちんと自炊してる ( よーに見える ) ってのはモロブログ効果!
毎日ご訪問下さる方がおられるってのがすごくモチベになってます。ブログしてなかったらタブン即席めんとか
せいぜいスーパーの半額総菜食べてるやろなァ。ブログ始めた頃はそーでしたもの。女性はちゃんと作って
当たり前、って固定観念がありますがどーしてどーして。手間は男女同じですもの。ぴのさんはすごくしっかり
作ってはりますわ。こちらこそ励みになってます謝! きのうはあったかでしたね~。でもそんな一日をまるきり
室内ですごすって、ある意味最高の贅沢! かな?- Re. 千本桜さん URL 2018-03-26 (月) 07:05
あっ大阪名産なんですか! ( 知らなかった ) 玉ねぎは淡路が美味しいですね。大阪は恵まれてますわ。
なにチンターマニ? そんなん検索したって出てこんがな、思たらあったあ! ホンマなんや。 「 様々な
願いをかなえる宝 」 だって。うーん確かに宝だけど・・・。 ( なんのこっちゃ ) 吉野に行くんですか?
幽霊に遇うのは先々の楽しみにとっときまひょ。先ずは現世で花見花見! で、カズオイシグロさんですね~
ワイも読んだ! エンタメ性は薄いけど味わい深いですね。上海行ってみたくなりましたか?- meicai URL 2018-03-26 (月) 07:11
とくさん、お早うございます。
おぉ、豆ごはん!おこげもあって美味しそう♪ お結びひとつ分けてくださいませ~。
ホットサンドもTTB(玉子・トマト・ブロッコリー)で栄養価と彩りが良くて好(ハオ)!
↑時系列に逆らう天邪鬼w
近頃、厚切りの食パンでオープンサンドにするのがマイブームでして、具は手近なもので色々と試しています。
お野菜の値段も落ち着いてきましたしね。
とくさんのパンは5枚切りですか?- Re. しょうさん URL 2018-03-26 (月) 07:15
甘酒手作りですか。やっぱり甘いのかな? 甘さ控えめにできるのかな? めんどくさくないかな?
あと洗うのって毎日だったらタイヘンですよね~? 甘酒は 「 飲む点滴 」 って言うくらいで、栄養
バツグンなんですってね。あと美肌効果とか、続けて飲むと目の下のクマも薄くなるってデータがあるそお。
で、ワイの料理、なんてエエもんじゃないですが、さきほどぴのさまのところへ書いた通り、「 ブログ効果 」
なんです。見られてる意識。でないと茶碗に盛ったりしません。釜食いです釜食い。 ( 笑 )
食って顔とおなじで、思ってることやってることが出ますね。疲れもはっきり出る気がします。怖いことです。- Re. みつひこさん URL 2018-03-26 (月) 07:22
おおよく気付かれました座布団1枚! このおこげはお好み焼き粉です。釜でかき混ぜる。そーすっと
あと洗わなくてよい。それでご飯炊く。おこげもできる。一石二鳥です、タブン。 ( 笑 )
で、「 そば 」 でフライパンの掃除です。おつゆがないと掃除できません。焼きそばでは、無理~
で、これまたご明察! ホンマお金かかってません。安いのを貧食亭的にマリアージュして美味しく頂く。
それがこのブログのテーマです、タブン。どんどん真似して下さいワイ照れないから! ( 笑 )- Re. meicai さん URL 2018-03-26 (月) 07:31
あはは~おむすびひとつしかないけど差し上げますよサバ汁が沁みてるけど。おこげの秘密は上のみつひこさまの
コメ返をお読みあれ。ホットサンドもいろどりエエでしょ? ブロッコリーはちゃんとチャオ! ( 炒 )
meicai さんのマイブームとシンクロしてたんですね。ワイのきっかけはNHKです。手近なもので何入れて
はるんだろ? 玉子は欠かせないですよね色もいいし。あとトマト。で、切れる包丁が欲しくなったんです実は。
パンはタカキベーカリーの2~3枚パックをよく買います。斤にすると5~6枚かな? カロリー考えると
サンド用の薄いのにすべきかと検討中であります。- meicai URL 2018-03-26 (月) 07:50
NHK、「きょうの料理ビギナーズ」ですか?
- Re. meicai さん URL 2018-03-26 (月) 20:20
多分その辺り~。ほら、「 今日の料理 」 と 「 ビギナーズ 」 とよくひっついて放送してるじゃないですか。
その流れでどっちかだと思います。そおいやとし子さんが出てきたかも? もしやmeicaiさんと同じ番組観てたりして!