fc2ブログ

Home > 無題 >  5月 9日

 5月 9日


DSC09688_convert_20180509142134.jpg

ソソる猫を追跡してた。3千円まで競るつもりだったけど、

あと3日あるのに早や12500円。リサラーソン人気あるのね。

DSC09670_convert_20180509142205.jpg

あんなん自分で作れるけどな。うなぎと穴子。

DSC02010_convert_20180509142214.jpg

スープ飲まないぞ。

DSC09707_convert_20180509195306.jpg

「 薩摩うどん 」 

DSC09702_convert_20180509195318.jpg

名物 ” おい丼 ” が秀逸。つゆだく親子丼にピーマンと甘酢生姜を

敷き詰めてジューシーで大ぶりな唐揚を3つ乗せレモンぶちゃー。

うどんが並で印象がぼやけたけど丼だけなら満ですワ。1134円。

DSC09720_convert_20180509195358.jpg

曲がるとこ間違えたみたい。

DSC09728_convert_20180509195435.jpg

埋め立て地は1本違えるとドン付きまで行ってしまうねん。

DSC09748_convert_20180509195529.jpg

あれです。でも根っこまで引き返さなきゃ。

DSC09816_convert_20180509200826.jpg

「 旧堺燈台 」 

明治10年( 1877 )建築。昭和43年( 1968 )消灯。

DSC09867_convert_20180509201405.jpg

イオンモールできてる。この辺りなめくじ長屋が連なってたのに。

閑散としてるんでオープン前か思たら営業中。こりゃアキマヘンで。

DSC09877_convert_20180509201419.jpg


あーホンマ寒いワ。


 
 

Comments:12

千本桜 URL 2018-05-09 (水) 20:37

リサラーソン!
私、マイキーのトレーナーきてマイキーのエコバッグもって大量にカリカリやらパウチを買ったりするので、レジの人にどんだけ猫好きやねん!って思われてるだろうな〜
旧堺燈台の写真、絵葉書みたい。
トク様の料理もリサラーソンの作品みたく味わい深いです!
今日はとっても寒いですね!
猫とぬくぬくして寝ます!(ΦωΦ)
更新ありがとうございました!

しょう URL 2018-05-09 (水) 21:21

とくさん こんばんは🌙😃❗ 千ちゃんも おこんばんは。お早いことで。

昨日コメなかったから 私もあら どうしたのかちらん?って思ってたけど、よかったです。

今日は やっと 少し日中は暖かかったです。昨日迄は 電気敷き毛布使用してました。天気も雨ばっかで。

昨日ガリコはゲリコで(お下劣でごめりんこ)一晩中トイレとお友達。今日は 遅刻できない用があるというのに😢

まぁ なんとか フラフラ💫😵🌀しながらも運転の時はシャンとなるので無事到着。思ったより早く用事がすんだので 明日からちょっと時間がないので 久しぶりにイオン迄行きました。

うんで 今 メチャクチャ脚痛いです…。😢でも 久しぶりに イベントのないイオンはゆっくり見ることができ楽しかったです。

脚痛いのは ずーっと 動かなかったせい。 うーん ダメやなぁ。筋肉つけんと。

今日は薩摩うどんでのお食事おありがとうございます。

おい丼てっきり黒豚を使ったものかと思ったけど 違ったので へぇって思いました。薩摩うどんってお店初耳だし。
カゴンマって地域で 丼も違うんですよ。

カンパチ使ったり鰹使ったり マグロとか。わっぜえか丼ってのは黒豚メインです。

とくさんホント 丼だけだったら満 なぁーんてお優しい評価ありがとうございます。

グリコの そのヨーグルト 昔ブルーベリー入りを毎日食べてました。段々量が減っていったんですよねぇ。

まぁ どれもそうだけど 値段上がるより 量が減った方がいいかなぁと個人的には思います。



2018-05-09 (水) 21:33

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ウルスラ URL 2018-05-09 (水) 22:23

こんばんは。

リサ・ラーソンって高いんですよねえ。凄い人気。

オークション見ていると、いつも凄いなーっと思います。

私はリサ・ラーソンもいいけど古い北欧の器が好きです。

この灯台、小さくてかわいいですね。

ところでなめくじ長屋って何ですか?

千本桜 URL 2018-05-09 (水) 23:23

ショウ様ー!
昨日はね、私はひねもすのたりのたりした瀬戸内育ちで燈台にうといのでございますのよ〜
わかんないや〜って思って。
お近くに燈台あるのうらやましです!
きびなごもとれとれはおいしいですよね!
焼酎にあいますし、甘醤油とぴったり!
お体お気をつけてね!


こんばんは、ウルスラさま!

北欧の雑貨素敵ですよね〜
むこうの方は、逆に日本の焼き物に惹かれるそうですよ〜
良いものは良いのですね!

コメント欄何度も失礼いたしました〜

ウルスラ URL 2018-05-10 (木) 00:35

こんばんは、千本桜さま。

いつも温かなコメント、楽しく拝見させてもらっております!

そうなんですよね。

日本の器も北欧の器もどこか似た雰囲気があって

お互いに影響されているような感じを受けます。

お声かけていただき、どうもありがとうございました(*^_^*)

Re. ㋣くさん URL 2018-05-10 (木) 00:44


とくさんはチャリこぎまくったんでタイヘン疲れました。強風で、帰りが逆風だったんです。

今夜は寝かせてもらいまする。あしたちゃんとコメ返書きますね。あータブンすぐ寝れそーです。

疲れた分だけたくさん食べたからダイエット台無しですわ。運動はアカンわ~

Re. 千本桜さん URL 2018-05-10 (木) 05:23


マイキー? あ、お猫の名前なんですね。オー・マイキーじゃなくて。 ( オー・マイキー全然面白くなかったけど

観てました ) 猫飼ってはるんですね。どんなお猫か見たいな~。燈台の写真、ちょっとエエでしょ?

お褒めの言葉ありがとおございます。被写体が男前なんですわ。 ( ワイ灯台ファンになりつつあります )

 

Re. しょうさん URL 2018-05-10 (木) 05:30


しょうさんのコメント読んでまぐろの唐揚げ売ってる総菜屋さん思い出しました。ちょっと珍しいでしょ?

( しょうさん地方では普通かな? ) これがウマいんです。で、このグリコのん、解ります。ワイ最初開けて

「 少なすぎるやん! 」 思ったし。大阪の会社だし恥ずかしいワ。成り代わってワイがお詫び申し上げます~

でも値上げより、ウン、量が減った方が、いいですね。なぜか。 

Re. ウルスラさん URL 2018-05-10 (木) 05:40


リサ・ラーソンって千本桜さまに教えて頂いて初めて知ったんです。北欧の家具や小物って人気ありますね。

あの独特感ってどこから出るんだろ? 気候風土かな? なめくじ長屋って諸説あって、なめくじが出るよーな

安物長屋、あるいはその屋根の連なりがなめくじっぽい ( 色もトタン色だし ) 等々あります。ワイは

なめくじ長屋と聞くと山本周五郎の小説か、「 あしたのジョー 」 に出てくる貧民街を思い起こします。

千本桜 URL 2018-05-10 (木) 06:13

マイキーはね、リサの有名なお猫ですわよ〜オーマイキーの画像めっちゃありますね!
ユニクロが昔リサラーソンとコラボしたのをもってるんです!かなり愛用してます!

Re. 千本桜さん URL 2018-05-10 (木) 20:20


てことはあのお猫のトートバッグやポーチはブランドなんですね~これからそー思って見よっと。きつねよいですね💛

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/2991-554e599c
Listed below are links to weblogs that reference
 5月 9日 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  5月 9日

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top