fc2ブログ

Home > 無題 >  冬 1

 冬 1


DSC00624_convert_20181202213228.jpg

朝起きて鏡見て鼻がトナカイみたいにぴかぴか光ってたら

「 あ、ゆうべちゃんと食べたんだな 」と安心します。

DSC00594_convert_20181202212821.jpg

こんなんだけどね。

DSC00628_convert_20181202213242.jpg

PC壊れた。画面が真っ暗でカスタマーサービスにTELしたら

音声ガイダンスの森を抜けるのに5分。それから半時間待たされる。

すんごい疲れた声のサポート嬢ですわ。変な客もおるし無理ないです。

DSC00620_convert_20181202212927.jpg

ヤマダ持ってかなアカンなァ。

DSC00617_convert_20181202212958.jpg

薄皮のちぎれたハンパ明太子食べ放題に惹かれる。

見たまま。美味しくない天ぷら。お腹も膨れない890円。

DSC00608_convert_20181202213128.jpg


そお来たかメリクリ!


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


Comments:8

駄犬 URL 2018-12-03 (月) 01:01

昨夜、西成の職安が3月末でなくなると聞きました。
西成の職安は、何度か、とくさんが行った食堂のあるところだと思うのですが…。

建て替えではないみたいな話しでした。

あの職安が、どのくらい機能していたのか分かりませんが、建て替えでないということは、どういうことなのだろう…。

いつから「冬」になるのだろうと、思っていました。
シンプルに、12月からなのですね。

私は、筑波山が、くっきりと見えると「冬」を感じます。

生駒山がくっきり見えるとか、そういう、大阪市民の冬の感覚はありますか。

とくさん、猫と暮らした方がいいんじゃないかなぁと思う、この頃です。

Re. 駄犬さん URL 2018-12-03 (月) 02:49


あー眠れません。と言ってももやもや系じゃなく、眠らなければと思えば思うほど眠れないという悪循環です。ヤバイですなあ。

コメントありがとです。職安って通称あいりんセンターのことですね。耐震基準を満たしてないそおで取り壊しになります。

ただ新センターが駅前一等地の同じ場所と言う保証がないんです。反対側の長年広大な空き地だった ( 釜ヶ崎暴動の時は機動隊

車両が3~40台並列して壮観でした ) ところに星野リゾートが進出という船越英一郎が犯人! みたいなチョー意外なことが

起りますから、目障りなセンターをへんぴな場所に移して土地を有効利用? なんて疑いをジモティは持ってるわけであります。

特掃 ( 特別お掃除、要するに日雇い仕事 ) の手配からアブレ手当の支給、さらには夜の寝床、病院、格安の住居まで

センターの果たす役割は大変大きいのです。あ、12月から3ヶ月冬にします! 生駒がくっきり見えると冬、って感覚

あります。でも大阪市民にとってはやはり御堂筋のイチョウ並木。色づいて、はらはら落ちると冬なんです。こたつ出します。

猫かァ。猫が楽しく賢く暮らせるところに引っ越さなきゃ。ワンルームではカワイそお。猫もプライバシーが欲しいと思います。


meicai URL 2018-12-03 (月) 05:12

とくさん、お早うございます。
昨晩は8時半に睡魔降臨、目覚めたのが3時半…。まぁ、睡眠時間は足りているので良しとします、気分悪いけど。

「音声ガイダンスの森」とな!言い得て妙ですね。私はその森でたまに遭難しそうになりますよ。
携帯からかけると余計に操作しづらいので、固定電話は必要だなと実感しています。

拙宅方面では、富士山が雪をかぶっていてシャキーンとした姿が見られるようになると「冬」を感じますねぇ。
今シーズンは暖冬だと聞きますが、寒いものは寒い。このところ、朝食は土鍋でお粥にすることが多くなりました。
青菜を刻んで炊いてもよし、シンプルに佃煮・お漬物・玉子で頂くもよし。時短で出来るし身体が温まりますワ。

とくさんも温かくしてお過ごし下さいマセ。

MONICA URL 2018-12-03 (月) 08:02

音声ガイダンスの森を抜けるのは
辛抱たまらん
スピーカーにして他の事してると
抜けれる 笑
前の晩ちゃんとたべると鼻がトナカイみたいに
ピカピカ光るんだー?不思議
えびのやさんの明太子食べ放題 、、、
【 やまや 】さんのに似てる
あちらは千円ですが、おかずも美味しくて
明太子、高菜、ご飯、味噌汁?
お代わりできます。
明太子お代わりして痛風が出た人いました 笑

千本桜 URL 2018-12-03 (月) 09:27

お早うございます!
寝れなかったんですね〜。我が家は夜ふかししようとしても、猫が一緒に寝ようと誘ってきます(昼寝してるくせに)。

チャーハンパラパラでおいしそー
隣の乳とは?牛なのか豆なのか気になります。

乳つながりで、カンボジア豆知識です。週刊誌のグラビアなど持ち込み厳禁ですので、某ガチャガチャは没収の可能性大でございます!

歯医者さんのディスプレイ相変わらずナイスです!

Re. meicai さん URL 2018-12-03 (月) 11:35


全然それでいいんですよ。体調は日々変化するのに入眠時刻が毎日同じって方が不自然です。ワイは夜中に目覚めたら

片付けものとかします。近所に響かないよおに気を使いながら、ってのが非日常ではかどるんです。ソニーカスタマーセンターの

音声ガイダンスは強権的やワ~3段階で選別されました。 「 パソコン 」 なんてこちらが発音しないとイカンし。で半時間・・・

( 本読んでましたけどね ) meicai さん地方は富士山なんだ贅沢だなァ。おかゆはいいですね。あったまるし胃に優しいし

冷蔵庫の整理になるしバラエティつけやすいし。漬け物が生きるんだよなァ。meicai さんもあったかくお過ごし下さいね!

Re. MONICA さん URL 2018-12-03 (月) 12:10


ソニーの音声ガイダンスはアカンわ。3段階で振り分けられました。 「 パソコン! 」 と大声で叫ばされてなんかアホですわ。

ワイソニー銀行かジャパンネット銀行に預金したいんだけど電話案内ないからできないんです。あるのかもしれんけどそのためには

ネットで調べて読まんといかん。メンドイ。その割にはアマゾンとか慣れてポンポン注文してるんですけどね。

鼻テカりません? ワイ若い頃は前の晩肉炒めとか食べたらあくる朝顔中光りました。今はシワのせいか鼻だけ。それもたま~に。

でも気分いいです。やまや美味しいですねお得だし。そちらでも行列かな? こっちでもランチタイムはすこおし並びます。

明太子で痛風? そりゃマズいですね~塩分多可かな? ワイみたいに元とろーとガツガツ食べる人間は要注意ですね笑。

Re. 千本桜さん URL 2018-12-03 (月) 12:30


猫はタブン人間を暖房器具だと思ってるんですよ。エサをくれる暖房器具。乳 ( にゅう ) 、これプリンです。250円の割に

残念なお味なので記憶に留めておいて下さい。 ( 印象に残るジャケですよね~笑 ) グラビア持ち込み厳禁ですか!

確かに欧米のそれは日本でもマズイし日本は日本で児童ポルノ大国の評判だしカンボジアの方が正常なのかもですね。

某ガチャはみつひこさんに言っておかなくては笑。正露丸で入管の別室にいざなわれたって話あるんですよ。あの独特の臭いが

ヤバイのを連想させるらしいんですよね。ワイは試してみたけど全然OKでした。ロシアでは猫写真集をあげると入管

フリーパスって話もあります。千さんお試しあれ~! 歯医者さん面白いでしょ? 一度受診してみたいですね。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3143-4fbd8408
Listed below are links to weblogs that reference
 冬 1 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  冬 1

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top