- 2018-12-07
- 無題

柿に化けたスイーツでしょうか?

そおです炙りチーズの柿大福です。 ( 432円 )

「 大阪ラーメン 」 の定食はお値段ママなのでしょうか?

そおです。個人的にはスープ欲しいです。 ( 500円 )

イマナリエの点灯式は例のごとく市会議員や
偉いさんの話で大幅に遅れるのでしょうか?

そおです。カウントダウンが始まったゾ!

この不気味なラブシートには気味悪がって誰も座らないのでしょうか?

違います。ませた女子小学生で大人気です。 ( 男は走り回っている )

ルミナリエの向こうを張って鎮魂と無関係に第七回イマナリエ。
今年も廃校になった今宮小学校校庭でにぎにぎしく開催。


行列とは無縁だしチープなチャリティ感が西成ならでは。

似てないG。

足元で流れるゴジラのテーマ。東宝から訴えられないカチラ?

Comments:8
- ぱいたん URL 2018-12-07 (金) 20:16
イマナリエ素敵ですね。
王将に大阪城、太陽の塔なんて大阪観光一気に出来る様ですね。
500円の定食は増税してどうなってしまうのか?
ほんとどんどんキャッシュレスに移行するんでしょうねー。私は元々コンビニからスーパーからカード決済だったのですがスマホ決済もやってみようかなとおもっています。20パーセント還元とか凄いですよね。
炊飯器も電子決済なら20パー引きかも。とくさんガラケー派でしたっけ?
私は旧型に一票!
だって今のやつより絶対良いから。お手頃価格で購入するのもこの時代ありでは?- Re. ぱいたんさん URL 2018-12-07 (金) 20:45
あはは~ちょっと違う。王将は藤井翔太さんをお祝いしたんですって! 解説が横に貼ってありました。500円定食、間違いなく
500円のままです。ちょっと盛りが悪くなるかも。そもそも零細店はそんなに税金払ってないし、お客さんも少ないし2パー
上がっても影響ないんです。で、後継ぎおらんである日パタッと閉める。仕方なくなんば出てチェーン店でたくさん税金払い
スズメのエサみたいなの食べる。なんかどっかで聞いた話だ。シャッター通りと郊外の大規模モールの関係ですね。
スマホ決済反対! スマホ買わなイカンですやん。なんか小規模店舗なら20パー還元でしたっけ? ワイWAONなんか嫌い
だったのに今やライフイズミヤWAON計5万くらい入れてます。便利いいんだ! ( 笑 ) ガラゲーさえ持ってない旧人の
とくさんです。月千円になればスマホします。いつなるんでしょうね~?- niko URL 2018-12-07 (金) 22:33
とくさん、こんばんは~。
12月なのに暖かくてコートの出番がありません。週末は冷え込むようですけどね。
イマナリエ、手作り感があっていいですねぇ。小学生に人気なんですねー。
男は走り回っている←笑ってしまいました。^^ 男子はそういうふうに出来てますよね!
ウチの近所でイルミネーションが豪華なお宅があるんです。ご家族で電飾の飾りつけをして、
お庭にも可愛らしい電飾の置物がいっぱいあって、ご自由に見学して下さいと開放してあるので
クリスマスの時期は人がたくさん訪れるのです。密かに、サンタさんの家と呼んでます。^^- 千本桜 URL 2018-12-07 (金) 23:29
イマナリエ、とってもイケてますね!
ピンクハートのイルミネーション今どき女子なら「映えー!」とのたまうのでしょうが、昭和女子には、パンチDEデートの電飾がしのばれます。シミジミ…
大阪ラーメンは食べ物より、お店の背景が気になる方です。その箱いらんやん!とか。500円って値段で温かいもの食べれて日本は良い国ですよ。フランス人いらっしゃいといいたいですなー。物価高すぎですもんね。
イマナリエみたいなことをやってる神戸ミニ知識ー!北野坂などの地名は小さい天満宮が由来なんでーす。地味なんですけどちゃんとあります。道真様凄い!- Re. niko さん URL 2018-12-09 (日) 11:48
週末冷え込みました! あまりの落差で体の節々がぎくしゃく言うてます。腰痛が再発してコリャ当分腹筋できないなァ。
イマナリエおもろいでしょ? 今宮小学校だからイマナリエ笑。観光客やインバウンドとは縁がないけど手作り感にほっこりです。
ルミネハウス増えましたね~情報誌見ると通り全部がそおで車で見学来る方もおられるとか。地域圧力が気にかかりますワ笑。
10月から点けてる家もあるんですよ。自由に見学ってのはいいですね。そちらも寒くなられましたでしょうか? あったかくして
お過ごしくださいませ~!- Re. 千本桜さん URL 2018-12-09 (日) 12:04
そーですイケてます! 先ずもってテッテ的に空いてますから。作品と一対一で対峙できる、これが大事。モナリザでも
ビーナスでもわいのわいのわいの中で見たんでは意識散漫です。パンチでデート、なんかあったな~ノックとか出てたかな?
よおろっぱに比べて日本は物価安いですね。なによりあの煩わしい荷物チェックがない! 大阪はご飯美味しい! ほんま
ウェルカムな国ですわ。神戸ミニ知識アリガト~北野坂にも天満宮あるんですね。北野天満宮が由来なんですね。
天神橋商店街ミニ知識、日本一長いなんて言ってるけど天六から向こうは商店街を気取るには無理あり過ぎ! でも長いですね!- れいもあ URL 2020-10-26 (月) 12:49
笑かしてもらいました~!
イルミネーションのウケ狙ったかのような、チープさが、
大阪らしくもあり、おもろいですね!
今年もするのでしょうか? イマナリエ?!
実物を見てみたいですね。
関西人パワーは笑いと平和をもたらしますね♪- Re. れいもあさん URL 2020-10-26 (月) 20:04
ニューバランス、メジャーになる前はホント履き心地よかったんですよ。スポーツ用品店で見た瞬間これは
N社やA社よりコストかかってると感じました。履いたら包み込むよおな感覚。ジョギングででこぼこ道を走っても
足首が守られてる。長年ファンだったんですけど最近すっかり耐久性が落ちました。ソールと側のバランスも悪くて
ただ組付けてるだけ。ミズノに乗り換えました。あー語ってしまった・・・
ほんとですね~イマナリエやるのかなァ? もしもしあったら
またリポートしてきますね!