fc2ブログ

Home > 無題 >  冬 34

 冬 34


DSC04045_convert_20190129094219.jpg

顔をゆがめ七転八倒がファウルにならないとたん

ケロッとプレーに戻ってる。いや~サッカーは奥が深いですな。

DSC04049_convert_20190129122702.jpg

インカに芽が生えてきた! 食べなきゃ。

DSC04055_convert_20190129122712.jpg

でも人間 ” 油断 ” ” 腐る ” 、この2つはいけません。

勝てる人生を台無しにしてしまう。ま、それも宮本輝さんの言われる

「 命の器 」 なのでしょうが。

DSC04057_convert_20190129173353.jpg

荷台の子供は「 うんこ! うんこ! 」言うてるのに

お母さんは「 ガッコ♪ ガッコ♪ 」言ってごまかしとる。

DSC04060_convert_20190129173413.jpg

高野豆腐をぶち込んで

DSC04071_convert_20190129221127.jpg

「 旨んまーいステーキ 」 大阪駅前第三ビルB2。

DSC04075_convert_20190129221154.jpg


虫歯が見つかりそーな無味無臭のんをソースの力技でほおばる。

ライスオミットしてよかった芋がけっこ来るワ。


    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ


Comments:6

とらぞー URL 2019-01-29 (火) 18:18

>インカに芽が生えてきた!
年末になるとミカンが送られてきます。
だいたい食べきる前にカビてしまうのですが、今年はミイラ化しています。
どんだけ乾燥してるんだか…。

いい加減に雨が降ってくれないと、生きたままミイラになりそうです。

ぱいたん URL 2019-01-29 (火) 20:03

我が家もカレー食べました。
簡単あったまって美味しいです。
カルダモンやクミンなどスパイスたしてぬくぬくと体の中からあっためる作戦でしたが食べ過ぎてしまいました。作戦失敗。
サッカーやはり最後まで応援されたのですね!
すごい迫力。良い試合でしたね。

Re. とらぞーさん URL 2019-01-29 (火) 22:23


みかんにもよると思いますよ。果肉と皮の間に空気があるのはカビにくい。置いとくとミイラ化しますね~

逆にパツパツのはましてや重ねるとすぐカビる。カビは移るから早めに片付けなきゃ、です。

Re. ぱいたんさん URL 2019-01-29 (火) 22:27


カレーは美味しいから食べ過ぎるんですよ~ご飯がススム君だし。ワイはライスカットしました。でも小麦粉で

太るんですねはあー。サッカー観ました! 一瞬の油断で大怪我。腐った時気持ちを立て直すのがどんだけムツカシか

よーくわかりました。力的にはイランが上だったんですけどね。ぱいたんさん連日の観戦で喉枯れませんでした? 

千本桜 URL 2019-01-29 (火) 22:36

オイシソなカレーに惹かれてひょっこりはん!と、お邪魔します〜(笑)
昨日の2得点した大迫選手すごかったです!PKの時の気迫、まさにハンパないってかんじ。アジア王者になってほしいですね!
ガッコ連呼ママ、子供の下品言葉への対応◎です!

まだ 峠 の上巻よみおわらないです。好きな箇所は繰り返し読むので遅くなるのです。英雄があまたうまれた幕末って凄い時代だなー。

Re. 千本桜さん URL 2019-01-30 (水) 21:15


今回もしアジアチャンピオンになったら日本人監督での優勝は初だそーです。日本サッカーもここまで来たか、

と思わせてほしいです。いつの間にか本田も香川も召集されてない! 時代は変わったんだな~思います。

幕末はすごいですね。国が危機に瀕して一気に英雄が生まれた。お手本のない時代に自分の頭で考え自分の脚で歩き、

そして文字通り命を懸けたんですね。優れた作家たちのおかげで彼らの人生を追体験できるって幸せなことですよね~!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3186-f9561811
Listed below are links to weblogs that reference
 冬 34 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  冬 34

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top