fc2ブログ

Home > 無題 >  春 24

 春 24


DSC07688_convert_20190401131009.jpg

「 さみや 」閉まってる! おばちゃん犬の散歩してる。

 ( 名前忘れた )

DSC02205_convert_20190401131317.jpg

初めてだけど入ってみるか。「 かめ家 」

DSC07699_convert_20190401131548.jpg

うわーおどろいた700円でこの爛漫! 豆ごはんだし。

しかも決してマズくないんだ。お爺さんひとりでやってはる。

 「 こんなに大漁でビックリしました! 」

 「 やけくそ定食ですわ 」

ワイはなんばの引力に吸われて地元のほじくり返しが足らんな。

DSC07710_convert_20190401204615.jpg

今年も団地桜が頑張って咲きましたパチパチ!!

祝ってやって下さいマセ。

 DSC07725_convert_20190401204803.jpg

  と思たらどしゃ降り。

DSC07741_convert_20190401204820.jpg

でも生前退位いいですね。前回は崩御されてすぐ新元号だった?

喜べませんやん。今日はお祝いムードでいっぱいですワ。

DSC07736_convert_20190401204849.jpg

大にした。ケロリンと大きさ同じ。420円。

DSC07750_convert_20190401204914.jpg


きなこアホほど入れすぎ。


 


Comments:18

ちび URL 2019-04-01 (月) 21:28

とくさん、ちびです!

団地桜、パチパチパチ!!
ずっと心配しておりました。

MONICA URL 2019-04-01 (月) 21:30

お久しぶりです
ケロリンと大きさ同じ。でわかるのは
とくさんの年代くらいまででしょうか?
今のコには、ケロリンも銭湯も
ピンとこないことでしょう
とくさんのブログで
あーついたちだった 。と今知ります 💧

千本桜 URL 2019-04-01 (月) 22:06

こんばんは~!
新しい年号決まりましたね〜。

一番忙しい時間帯で又聞きの又聞き状態(笑)ドタバタしてましたー。

梅を愛でる和歌で、万葉集からの引用はうれしいです。故犬養先生も喜ばれていることでしょう。梅は天満宮にも縁があるので嬉しいです!
 うわー、団地の桜、ちゃんと残ってるし、シャムロックさんの二代目になってくれそうな、定食屋さん発見でヨカッタ!令和に残したい西成遺産ですね!
ぜひ、美しい年号どおり、政府の巧言令色とならぬようお願いしたいですね〜。

niko URL 2019-04-01 (月) 22:58

とくさん、こんばんは~。今年も団地桜を見られて嬉しいです。

このまま切り倒されることなく、来年も春にはお花見ができるといいな。

先週末は伊豆へ出掛けたのですが、伊豆高原は五分咲きくらいで今週末が見頃かなと思います。

なんだか肌寒くて、早く暖かくなって欲しいですね~。お散歩中のまつりちゃん、かわいい。

来月から年号が令和になり、平成が終わってしまいますね。わたしも生前退位は良いと思います。

皇后様とゆっくりと穏やかな日々を過ごしていただきたいです。





Re. ちびさん URL 2019-04-01 (月) 23:11


ありがとございます。人語を解さぬ( 心で通じている )団地桜に代わって熱く御礼申し上げますにゃー。

2つの危機なんです。特養ができるとのことで切り倒される危機。樹齢がきてるし世話する人もいないのでその危機。

ベストは特養が残してくれないか期待。深夜忍び込んでオリジナルお歌でも下げておこうカチラ?

 「 うつしみの みしみしの みしがえる 」 ?

Re. MONICAさん URL 2019-04-01 (月) 23:19


お久しぶりですよおこそ! そーか若者にはケロリン判りませんよね銭湯行かないし。東急ハンズいったら

ミニケロリンのキーホルダーあるしテルマエロマエで出てきたし認知度高いと思ってた。若い人は知らないよね。

で、なぜかはずさないついたち!( 笑 ) 今日みたいな寒の戻りには熱いうどんは極楽でした。モニさん地方には

丸亀ございません? 釜揚げだけってのが残念です。おつゆのうどんの方が好きなんですけどね~。

Re. 千本桜さん URL 2019-04-01 (月) 23:30


トムヤムクンさん博学ですね~さりげに教養がにじみ出ておられます。千さんと似てるかも。イロイロ教えて頂き鯛わ~。

「 令和 」、昭和の和が復活して悪い気しません。にゅー昭和の始まりだぁ! でも平成は平和が成るを成就して

良い時代だったと思います。昭和を勉強し直して理想的なにゅー昭和を建設しましょ! 万葉集ってのも嬉しいですね。

万葉の里に親しめってことだなこれは。おっしゃる通り脚下照顧で良いご飯屋さん発見しました。

団地桜も咲いたしなんだか良い春になりそおです。善きかな善きかな。

Re. niko さん URL 2019-04-01 (月) 23:35


見ての通り樹齢がきてて年々花がサミシクなります。期間も短いです。でも咲くということがリッパ! 

寒の戻りで肌寒いですね。でも木曜までだそーですよ。今度の日曜は20度になって( 大阪ですけど )花見に

サイコーらしいです。富士と桜なんてきれいだろなァ。ちょっとうらやましいです。そーだまつりちゃんだったアリガト!

生前退位良いですよね。新天皇にアドバイスも差し上げれるし、ホント、ご夫婦でゆっくりして頂きたいです。

千本桜 URL 2019-04-02 (火) 06:40

とく様おはようございます!春はきたはずなのに肌寒いですね!
たんなる物知りは嫌味だし、やっぱり知性がないとですね~。知性と教養を兼ね備えたほかの読者様たちと比べたら千ちゃんは痴性と強要って感じですわ。(笑って~)脳内が毎日エイプリルフール、アリスインザワンダーランドで困ったもんです。

反省するため、コメ返不要でございます。。

とらぞー URL 2019-04-02 (火) 09:22

>今年も団地桜が頑張って咲きました
近所の桜は、橋の架け替え工事にともなって何本か切られてしまいましたが、きれいに咲いていますよ。

新元号、きれいな響きですね。
平成になって、いろいろと変化しすぎて「ついていけない」と感じているところに
さらなる変化ではなく「和」をもってくることで過去からのつながりを感じます。

昨日はいいお天気だったので、自転車で隣町の丸亀製麺へ釜揚げうどんを食べに行けました。
帰り道は、あやしい雨雲と競争でした。

駄犬 URL 2019-04-02 (火) 21:14

お久しぶりです。
「峠」、読みました。
一回読んだだけでは理解し切れない、質と量でありました。
始めの方の武士らしくない河井継之助が、なかなか、北越戦争の河井継之助と結びつかなかったです。
でも読み終えると、北越戦争の、「武士」河井継之助でした。
河井継之助も凄いけれど、書ききった司馬さんも凄い。
ただ、河井継之助は凄い人物だけれど、いなかったらどれだけの人が死なずに済んだろうかとも、現代人の私は、やっぱり思わずにはいられません。
「峠」は映画化されて、来年、公開らしいです。

トムヤムクン URL 2019-04-02 (火) 23:18

こんばんは〜
とくさん、千本桜さん、博学だなんて〜!
汗顔の至りです笑

食べ物の来歴やトリビアを調べるのが好きなんです。
あまり豊かじゃない、好ましくない食卓も気の持ち様でいくらでも変えられる気がして。
スーパーの半額コロッケも
「かつては油が高価でビフテキ以上の高級品だったんだなぁ」と考えると凄く美味!笑
アリストテレスも「幸せは自分次第」と言ってますし、これは結構真理だと思うのです。


団地桜、たった1人で大きな空に向かって咲いています。
昨日好きなラップ歌手が亡くなってショックでしたが少し元気をいただけました、ココロ五分咲き。感謝です。
(桜といえばサクラ大戦新作、買わないかもしれません。やっぱり藤島さんの絵が好きでした)

Re. 千本桜さん URL 2019-04-02 (火) 23:24


知性はひけらかしたとたんに知性でなくなるってのが「 天空の城ラピュタ 」にでてきたラピスラズリの

鉱脈みたいですね~。とはいえひけらかしたい! ひけらかし専用パーソンを作って( 子分です子分! )

おおいにひけらかしてるワイなのです笑。1割くらい間違ったことを言ってます。ひけらかしってそんなもんです。

Re. とらぞーさん URL 2019-04-02 (火) 23:29


欧米から見ると右傾化なんて向きもあるよーですが、我々も欧米をその程度の皮相浅薄で見てるのでしょね。

万葉集からの引用ですか。とても優しい感じがします。( 安部さんとは合わないけど )個人的には

昭和の和が復活して喜んでます。和をもって貴しとなすの精神を取り戻してほしいと思ってます。無理かな?

Re. 駄犬さん URL 2019-04-02 (火) 23:36


継之助という人物を考えて考えて考え抜いて時代の中に落とし込む。デフォルメは思いっきり大胆に。

司馬さんはそーいう手法だそーです。良くも悪くも武士でしょね。先の戦争でどお見ても負けしかない。

軍部は「 ここでやめたら今まで死んでいった英霊は犬死か! 申し訳が立たないじゃないか! 」 の理屈が

支配的だったそーです。これも武士なんでしょね。大阪人が陸軍首脳にいてたらなあ。損ですやん、でヤメ笑。

継之助は役所広司ですよ。これは観逃せないゾ!

Re. トムヤムクンさん URL 2019-04-02 (火) 23:47


気の持ちようで人生2倍楽しくなりますね。でもこれは個人の資質に依拠するところ大だからペシミストには

ツライ道理です。悲観論者は楽天家と結婚するのがヨロシ。これが楽天家どおしだと、「 パチンコ行こか 」

「 行く行く! 」となって破滅です。団地桜の応援ありがとおございます。新サクラ大戦、様子見でいいんじゃ

ないでしょうか。こないだ釜でスーファミ版FF100円で買いまして、5分で飽きました。もーあーいうシステム

飽きちゃった! ドラマチックアドベンチャーというんですか? サクラのシステムも遊び始めたとたん飽きるかも

しれませぬ。メンバー一新なんですね。旧メンツではだめなのかな? リアルに不仲を暴露したからなァ。うーん・・・

とわこ URL 2019-04-12 (金) 23:38

今日、かめ家の前を通ったらしばらく休むと張り紙がありました。
行ったことはないのですが、こちらでお爺さんがひとりでやってると知り心配になりました。
ずっと気になってたお店だったのでお店の休みがあけたら一度いってみようと思います。

Re. とわこさん URL 2019-04-13 (土) 04:16


げげっやけくそ定食が!! 一度行ったきりで懐かしむ資格なんてないのですがご年配の方お一人で切り盛り

されてるお店だから心配ですね。シャムロックショック再来だなァ。マークしといて下さい開いたら教えて下され!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3241-cb573f35
Listed below are links to weblogs that reference
 春 24 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  春 24

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top