- 2019-04-04
- 無題

+インスタ映えするスイーツ&ランチ!

「 天下茶屋( てんがちゃや )公園 」
平日でもシート持参の花見客でにぎわいます。
太閤秀吉がこの地で茶を喫したのが地名の由来です。トイレ有。


となりの「 長久堂 」の桜餅はそばのイズミヤで買えます。
手ぶらで外出したい女子にぴったりですね。

「 南津守( つもり )中央公園 」
広い芝生は思い切り子供を遊ばせたいお母様の味方です。


向かいのライフでたこ焼き回転焼きなどあります。
食いしん坊女子にぴったりですね。

文字通りの「 津守さくら公園 」。
工場街の貴重なオアシスです。


道路を渡るとかっぱ寿司。
甘味もいいけど生も、という欲張り女子にぴったりですね。

「 西成公園 」
仮設住宅はあらかた撤去されました。
トイレはありますが人気がないのでお薦めしません。


道すがらの鶴見橋商店街内 ” 西成区で一番古いかもしれない ”
のキャッチが貼られた「 太陽堂 」。ハンバーガー115円です。
リーズナブルな価格でお財布の薄い女子にぴったりですね。

奥のミケが全部とってしまいます。猫の政治力学です。

チン電「 今池 」駅の菜の花です。駅舎内立ち入り自由。

モンシロチョウが飛び、猫も渡ります。


みたらし団子で有名な「 福屋 」。( 1本50円 )
小ぶりなサイズは小顔女子にぴったりですね。

あなたも西成で春の一日を過ごしませんか? ( お薦めしません )

Comments:10
- トムヤムクン URL 2019-04-04 (木) 19:57
とくさんこんばんは!
西成桜紀行+猫、楽しく拝見させていただきました。
新富士のポークチャップ、蓬珉軒のツボ麻婆豆腐に続き、
鶴見橋商店街のハンバーガー!?
行きたいとこリストに追加します。
桜は綺麗ですね、昼見れば天真爛漫、夜見れば妖艶。
最期はさっと散ってしまう。
そんな美しいものを斧でぶち切った挙句、父親に「オレがやったんや」と発表する不届き者がいたとか。
そんなヤツの将来は大犯罪者か位人臣を極めるかどっちかでしょうね?- とらぞー URL 2019-04-04 (木) 20:10
すばらしい桜ガイドですね!
お食事処とトイレがちゃんと載っている!
シメが桜色の工場とは!
行けないけど楽しめました。
ありがとうございます。- 千本桜 URL 2019-04-04 (木) 23:49
こんばんは~!
お天気よくてお花見羨ましいです。
近所の公園でも、毎年必ず見に行く桜ってあります。そして、西成の名所案内がトク様のガイド!贅沢気分です。
和菓子屋さんの桜餅、以前載せられた双子の桜餅子さんですか?形も色も上品ですね!HNにしたいかも。
ミケキトラ猫デート中。春ですね〜
キトラ君レディファーストなんでしょね。
今池の菜の花畑素敵です!インスタ女子が押し寄せそうです。最後のピンクの工場のオチ!おあとがよろしいようで。。
- Re. トムヤムクンさん URL 2019-04-05 (金) 19:16
ほほーエエとこ見てはりますなァお目が高い! 新富士に壷マーボ。資本系の満はたいてい「 臭い 」が
ないんですわ。店主の人格がにじみ出てくるよーなのん。うーん「 太陽堂 」は・・・。ま、鶴見橋商店街散策
して下され。昭和ですぞー。桜の木はワシントンですな。ワイなら弁償させるし逆さづりの刑に処します笑。- Re. とらぞーさん URL 2019-04-05 (金) 19:23
もしホントに来はったらどないしよかと~!( 笑 ) でも高い消費税を払った挙句ほこりを吸って帰るなんて
愚もない訳で実に楽しいんですよね~。チン電の旅はいかがですか? 新型車も導入されたしこちらは断固お薦めです!- Re. 千本桜さん URL 2019-04-05 (金) 19:28
大阪市って伝統としてけっこ公園緑化に力入れてきたんです。桜のすばらしい公園がいくつもあります。本数は
少ないけど枝ぶりが見事ってのん。満開手前ですが不肖ガイドさせて頂きました楽しんでもらえて幸いです謝。
桜餅以前に載せたのと同じのです。長久堂。となりで作ってるからなんか美味しいのね。2個100円はお得!
さくら工場をオチに使いました。年中満開です笑。- かのん URL 2019-04-05 (金) 20:26
とくさん、こんばんは。
お花見気分!存分に味わいました、ありがとうございます。
おススメされてない西成公園にいってみたいです。ニャンコの勢力図も見てみたい。
ハンバーガーもかぶりつきたい^_^
(挟まっているのは、、バター?チーズ??)
マウスゆるイラストもカラーだなんて進化されまくっていて
すばらしーです。
私はマウスで点が震えて打てませんっ。- 貴子 URL 2019-04-05 (金) 21:14
女子にオススメ(笑)西成お花見スポット楽しめました!ありがとうございます!
梅の花がようやく咲き始めましたが夕方より雨風が強く・・・
明日の天気予報(晴れ)を信じ、雪解けの春の始まりを鑑賞したいと思います!- Re. かのんさん URL 2019-04-05 (金) 22:11
こちらこそ読んで頂いてありがとございます! 地味を逆手にとって西成の魅力を発信してみました。
えっ西成公園へ? アカーン! 猫はぎょおさんおります。タブン猫おじさん猫おばさんもおるみたい。なれてます。
ハンバーガーね、ちっさいチーズなんですよなんか面白いでしょ? 南海萩之茶屋からの商店街はゆるーく長いので
お散歩にいいかも。下町を満喫できまする。えっ点が震えます? あしたのために練習あるのみですガンバレ!!- Re. 貴子さん URL 2019-04-05 (金) 22:15
こちらこそ読んで頂いてありがとございます! 大阪はすっかり春らんまん。汗ばむ陽気となりました。
きのうスーパー行ったら長岡のおかき売ってたんで買いました。岩塚のおにひびです。米どころのおかきだから
美味しいでしょね~期待値MAX! そちらはまだ寒いんですね。季節の変わり目にお風邪など召されませぬよお。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3243-f97b9265
- Listed below are links to weblogs that reference
- 絶対後悔させない西成お花見5選 from 貧食亭日記