fc2ブログ

Home > 無題 >  ご近所お店 ①

 ご近所お店 ①


DSC08400_convert_20190423001543.jpg

なんかいつも眠い。どおした俺?

DSC08421_convert_20190423130911.jpg

ご近所お店その ① 「 おたこ 」

DSC08422_convert_20190423130957.jpg

たいめしとサーターアンダーギー自家製です買おっと♪

「 頑張って骨とったよって残ってたら注意してな 」とお婆さん。

で、奇跡的に骨なしっパチパチ!

DSC08423_convert_20190423131009.jpg

ご近所お店その ② 「 井の一 」

DSC08429_convert_20190423131024.jpg

にゃんと創業80年! 近鉄ハルカスに出店してる!

ご近所に隠れ名店とは驚いたぜ。( 648円 )

DSC08438_convert_20190423131049.jpg

そーいやこの古ぼけた( 失礼 )お茶屋さんも

売り上げの8割が地方発送というセレクトショップだって。

DSC08440_convert_20190423131104.jpg

島根の松葉昆布をお薦められた。( 648円 )

新茶のおよばれも頂く。

DSC02208_convert_20190422182930.jpg

介助犬っていつ見ても申し訳なさそーな顔してて

きっと仕事タイヘンなんだろなと身につまされるワ。

DSC08407_convert_20190422182549.jpg

ご近所お店その ③ 「 なべや 」

 DSC02207_convert_20190422182609.jpg

  いつの間にかワンドリンク制。

  高飛車な態度だこと。

DSC08411_convert_20190422182618.jpg


すき焼きは牛豚鶏の3種で、ワイは牛780円。

あとうどん120円や雑炊セット頼むと腹はそれなりに膨れます。


   


Comments:12

ぱいたん URL 2019-04-23 (火) 15:57

とくさんは眠気ですか?低気圧のせいかな私あんまり調子良くないです。
体調不良を季節や天気のせいにするのは自分や誰かのせいにするより諦めがつきやすいし誰も傷つかないのですぐ天気のせい気候のせいにしちゃいます。笑
ご近所にはなかなか素敵なお店がたくさんありますね。井の一のおかき私の好きなやつー。海老のやつばっかりよって食べて怒られちゃうの。なべやさんにも観光客が⁉︎大阪は観光客が多いと言いますが凄いですね。そしてワンドリンク制。黒ビールなんてオシャレですね!

貴子 URL 2019-04-23 (火) 17:56

介助犬の写真・・・やるせない気持ちが伝わります。

明日も頑張って!とは言えない顔や体を抱きしめてあげれたら・・・と思いました。今日もありがとうございます!

とらぞー URL 2019-04-23 (火) 18:14

私も眠いです。
寒暖差が緩やかになって、やっと緊張がゆるんできたのかな。

盲導犬協会でボランティアをしたことがあります。
ハーネス(持ち手の部分)を外したら、普通のペットと同じように甘えたりします。
仕事モードの時は、そっと見守っていただければいいです。

千本桜 URL 2019-04-23 (火) 19:05

今日は昼オープンの貧食亭ですね!やったー。
なんか今年の春は重だるい。大きな事故が頻発してるし、ニュースみるたび気も重いです。早く夏こないかなー(極端!)
手作りの鯛めしいいですね。鯛って身もアラも出汁もよくでておいしいけど、骨はこわいです。
店構えもおかあさんのお人柄がでてますよね。

盲導犬も救助犬も感心しちゃいます。猫族やほかの動物にはむりなことです。

鍋や安くておいしそう!インバウンドの多い大阪京都はこんな店まで、(不便な所)食べに来ててびっくりします。神戸はそうでもない(笑)

meicai URL 2019-04-23 (火) 20:21

とくさん、今晩は。

ワンドリンク制のお店でアサヒはツライわ…。←口に合わないので
飲まない御仁はどうしろと?鍋にコーラやジンジャーエールなんて勘弁してほしいデス。

ご近所のお食事処を探索されているのでしょうか。
スミマセン、今日のブログは「アーモンドケーキ」が一番美味しそうに見えます。

Re. ぱいたんさん URL 2019-04-24 (水) 05:29


春先は気圧の変わり目で調子悪い、てのは定説か俗説かガッコでひとしきり話題になりました。どーなんでしょね。

誰も確たることを言えなくて、「 でも交通事故多いし 」「 それそれ! 」って方向に行きました。寄生虫専門の

研究員の方がおられて、「 トキソプラズマの影響でうつ病になったりする説もあり! 」だそーです。ホント、

どーなんでしょね。で、今まで灯台下暗しでなんばの引力が強くてご近所おろそかでした反省中。少しづつだけど

探訪してみたいと思います。ゆるゆるお付き合い下され。あ、黒ビール好きです。海老ばかり食べてしまうのワカル!

Re. 貴子さん URL 2019-04-24 (水) 05:43


ケン月影センセには骨太な時代物を描いてほしい、いや絶対描けると思うのですがなまじアダルト路線で軌道に

乗ったがため機会を逸してしまった? などと勝手な想像をしています。平田弘史センセの 「 薩摩義士伝 」

すばらしーです。ぜひあんなのを描いてほしい、あーもったいない。で、その「 運用法 」を非難するつもりは

ないですが介助犬のストレスってすごいらしいです。人は社会的使命の達成感で相殺できるだろけどワン的には

どーなんだろ? 介助犬の余生をお世話するボランティアがあるそおで、宝くじで庭付き一戸建てを購入したら

ぜひ、と思います。当たらないけど。

Re. とらぞーさん URL 2019-04-24 (水) 05:52


午後3時くらいになると暴力的な睡魔に襲われて仕事辞めたろか思います笑。盲導犬も甘えるんですね~。

昔は盲導犬をなでたりする人がいたらしいけど今は情報が普及して皆暖かく見守ってます。でもレストランで、

って話相変わらず聞きます。「 目 」が毛皮をまとって歩いてるという理解が進んでほしいですね。

Re. 千本桜さん URL 2019-04-24 (水) 06:00


神戸の事故びっくりしました。いちばんにぎやかなとこですやん! 青で渡ってひかれたら救いがないな~

イロイロ言ってたけど結局前方不注意みたいですね。ワイみたいな「 思い込みさん 」にはよく解るけど、

青信号と思いこんじゃったんじゃないかな? 直前に観光客に道訊かれてズレたのかも? 運転手さんに

業務以外で話しかけたらアカン、とつくづく思いました。たいめし美味しかったですよ! 店内は年季の入った

常連さんでいっぱいでしたが今度中でも食べてみよっと。で、釜もインバウンドに沸いてます。なべや行列です。

Re. meicai さん URL 2019-04-24 (水) 06:11


英語表記でおわかりのよおに釜の飲食店もインバウンドで沸いてます。その分値上げが進んでジモティはちょっと

ツライのですが。ワイもアサヒはつらいわ~ドライが合わなくって。( meicai さんもエビスやモルツ派なのでは? )

烏龍茶もあります。でもいやがうえにも千円超えるのでジモティには敷居が高くなるだろな。シャムロックが閉めて、

ご近所探索は時間との競争だと悟りました。ちょっと力入れます。アーモンドケーキおいしそでしょ? 堀江のお店で

800円+税のリーズナブル価格。図書館の行きすがらなので必ず買います。

hirorin URL 2019-04-24 (水) 10:55

初めまして!
私も井の一のおかき好きです。
ハルカス行ったら買いますよ。

アーモンドケーキもお近くのお店のですか?
ぎっしり、アーモンドスライスが乗ってるのかしら?

鍋物、おいしそうですね。
お肉たくさん。
オプションで、おうどん頼めるのがいいなあ。

Re. hirorin さん URL 2019-04-24 (水) 23:30


よおこそお越し下さいました! 一の井お買い上げありがとですジモティとして嬉しいです。ワイは灯台下暗しで

最近知ったので後輩なのですが。アーモンドケーキは堀江の「 ル・ピノー 」です。図書館行く途中なので

帰りに必ず買います。バターやオレンジピールやフルーツもあって800円で大変美味しいので近くまで寄られたら

ぜひどーぞ! 「 なべや 」も甘口で美味しいんですよ。世の中にはホント美味しいものがたくさんあって

とても食べ尽くせないなァでも退屈しないなァ思ってます。またいらして下さいね!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3252-97fab8cf
Listed below are links to weblogs that reference
 ご近所お店 ① from 貧食亭日記

Home > 無題 >  ご近所お店 ①

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top