- 2019-12-24
- 無題

子供の頃ユーハイムのフランクフルタークランツ食べて電流走った。
「 大人の世界はこんなウマいもので満ちてるのか!」
文明開化ですわ。洋菓子>和菓子が脳内確立した瞬間でした。

うっかり鴨居で頭を打つマロニエよ。

暖房控え目だからこの席が温かい。エエ感じ。

身体がゴワゴワで毎日のストレッチが全然役に立ってない。
コケたのは去年。手を出すヒマもなく顔面から落ちた。

ネギ、な。誰かくれ。

イヴだがホントに皆祝っているのか? ハッピーなのか?
19時9分の阪堺電車で独自に調査してみたい。

座席占有率8割。ほどんどが買い物帰りの主婦と思われる。

中身がホーリーじゃないし椀型カップ麺1ダースほど下げてる若者もいる。

乗り換え。

あびこ道商店街入り口のたこ焼き屋は
すっかり醤油玉と化したブツを前に大あくびしている。

2両連結新型低床車両やん!
ここでよおやく堂島ロールを抱えたオヤジ発見。

「 浜寺( はまでら )公園 」

犬の毛づくろい。あとウォーキングじーさん、陸上男子高校生。

青ざめて水辺に立ちすくむ少女発見に至らず。

そーだセントプリンだっ! ハピハピクリマ~♪

だんだん混んでくる。高校教師が乗ってくる。ひとりは定年退職。
2人で他の教師の批評を始める。そんなもんだ。最後は「 よいお年を! 」

待ち時間に住吉大社。すっかり初詣支度が済んでる。

クリスマスと思えばクリスマス。
苦しみマスと思えば苦しい。だからハピハピクリマ~♪

Comments:13
- 茉莉 URL 2019-12-24 (火) 23:26
とくさん、メリクリ!
お~ちゃんとクリスマス仕様な夕食じゃないですか!
冒頭にケーキもあるし。
そーかー、ケーキくらい買って来ればよかったな。思いつきもしなかった。
夜に私も巷のクリスマスイブの様子をリサーチすべく4軒も!スーパーを回ったんですけど
なぁーんにもないの。
華やかな総菜も揚げ物もチキンも全然全くなくて。6~7時台なのにですよ?
ケーキ関連も全然なかった。
人もいつもよりいなかった。
ナニ、この静けさ。。。と思いました。
レジの人に聞いたら「揚げ物の売れ行きが凄かったです!」って言っていたけど。
なんだかどの店もサミシー感じでした。
午後から夕方(5時くらい)がラッシュだったのかなぁ。
みんなクリスマスを祝っててスーパーどころじゃないのかもしれない。- トムヤムクン URL 2019-12-24 (火) 23:30
こんばんは〜
阪堺電車ではあまりクリスマス感ありませんでしたか笑
職場近くのケーキ屋は小さな子供を持つであろう女性達で満員御礼、臨時の警備員まで動員されてました。
独り身の僕には知らんわ、と帰宅すると楽しみに待っていた服が海外から届いてる!
サンタさんはいるのかもしれません。
夜の公園と海と住吉大社。
何か郷愁を感じる写真、心地よいイブになりました。
ありがとうございました。
(ちなみにFFは8とキスティス、曲はeyes on meが大好きです)- Re. 茉莉さん URL 2019-12-24 (火) 23:42
今ね~、POSシステムだから。どの商品がどの性別のどんな年齢層にどの時間帯に売れるかデータで出ます。
曜日別や天候も入れたら特に総菜なんかはどれだけ作っておけば値引きシール貼らずに済むか朝からわかっちゃう!
半額品を出さずに済めばそれだけ定価下げれるし廃棄品でないしえーことばっかりなんですね。茉莉さんとこ
半額シールいっぱい貼ってるそーですがPOS入れてないか、半額も見越しての定価なのかどちらかですね。
クリスマスケーキも予約ばっかになってひと昔前の半額叩き売りなんてしてないし。食品廃棄が問題なってるし
えーことなんですけどね。何もなかったですか? うん、戦略練ったな。やっぱ賢いスーパーみたい。
これから年末にかけてお正月用品が幅をきかせて値引き品など隅に追いやられてるし、ひとりモンには心寂しい
季節なのであります。まーめげずにやっていくけど。今夜の寿司もどきは30パー引きですメリクリ!- 千本桜 URL 2019-12-24 (火) 23:52
美味しそな、ケーキ!私もコレ好きです!エンゼルフードって名称の通り天使が食べに来そう。
3時頃イズミヤみたら惣菜売り場にチキンやら惣菜、お寿司てんこ盛りで、これフードロスにならない事を神に祈ります。アーメン。
マロニエは変わらない良さがありますね。
阪堺電車、カオナシは乗ってなかったですか?
Xmasは、たまには愛と平和を考える日という事で良いではないかと思います!
メリー・クリスマス トク様!- Re. トムヤムクンさん URL 2019-12-24 (火) 23:53
なかったですな~。まーいかにもクリスマスですって人は繁華街だけだろけど。最近は2点ゴーカでケーキと
プレゼントにはお金使うそーです。コンビニケーキなど買って来たら激おこ。最もコンビニも急速にブランド化
してますが。服はエエタイミングでしたね。そーですよサンタはおります。街に偽物がいるのは本物がいる証拠!
FF8ですか。名作ですなァ。アイズオンミーですか。ノビオは天才ですなァ。新サクラ大戦えらい評判悪いですよ!- Re. 千本桜さん URL 2019-12-25 (水) 00:03
ユーハイムってハズさないですよね。TDLでクッキー買ってきたのもらって食べたら美味しかった。どこのん?
ユーハイムでした。写真のん生クリじゃないのに爽やかなんです。ワイは餌付けされて大好きです。小さいのは
600円台ってのも魅力。( りくろー買うならこっち買え、です笑 ) 茉莉さんとこにも書いたけど今POS
システムだから夜にはなくなってますよきっと。茉莉さんとこそーだったし。マロニエよいでしょ? でもなんか
厨房のドアの立て付けが悪くて開け閉めでドーンて音がする。なんとかしてもらわんと客逃げまする。カオナシ、
よくご存知ですね~尊敬! たまーに出るそーですね。終電で出たら怖いだろなァ。クリスマス、ワイはポーランドの
” まれびとの席 ” をいつも想います。千さんメリークリスマス!!- 茉莉 URL 2019-12-25 (水) 01:11
メリクリ・2.
オヒトリサマ同盟だと勝手に思っていたのに、ちゃんとクリスマス仕様の食卓にシットの私です。
今回のクリスマスイブはスーパーは凄く戦略を練ったか、事前に皆さん、仕込みしちゃって
もしくはソッコーで買い物して帰ったんじゃないかと。
だってオヒトリサマ軍団が回遊魚のように回っていましたが
ただでさえ品数少ないのに、いつもなら半額シール貼る時間にまだ20パオフでしたもん。
去年はヤマザキのケーキが半額になっていたのに。ち!
日にもよりますが半額の総菜の量はどのスーパーも結構大判振る舞いカモ。
でも、安いですよ。太巻きで198円とか。
私のスペオキのちょっとお高いスーパーは穴場で、ちょっと普通のスーパーよりお高いから
遅い時間までお弁当やお寿司があっても皆さんがっついてないの。
POSシステムとやら入れてないのかなぁー。
でも、北陸で展開している大手のライバルスーパー2社、どっちもそうなのよ。
私の住んでいるエリアがそーかのかもなー。
で、スペオキのスーパーは我が道を行くスーパーで品揃えが地元のスーパーと全然違う。
そこに!泉州の水ナスの糠漬けが今、売っているんですけど、水ナスって年中あるの?
ちゃんと岸和田の業者ですよ。
おいしーんです。でも550円(税抜)。適正価格ですが水ナスの糠漬けの前で毎日固まっています。
サンタさんが持ってきてくれないか靴下を枕元に下げてお願いの舞を一踊りしてから寝ます。- Re. 茉莉さん URL 2019-12-25 (水) 07:50
クリスマス仕様? あはは~30パー引きだから買っただけですよ~。今年は寒いから皆早めにお帰ったんじゃ
ないかな? 近年の家庭回帰かも。たとえおひとりさまでも部屋には大型テレビありーの ” 冷蔵庫 ” ありーの
居心地よいですし。どーせ外にいても皆うつむいてスマホだものね。さて今日は昨日の売れ残りが出るなァ。ケーキの
土台とか半額。水茄子は温室ものもあるから年中あります。ワイのよくいく「 西海屋 」は契約農家のんだから
頑固に路地物です。( だから1年の半分はメニューから消えます )値段はそんなもん。( 丸ごとでしょ? )
靴下何か入ってました? 踊りはやめといた方がいいですそんな風習ないし違ったものを引き寄せるかも?- 茉莉 URL 2019-12-25 (水) 14:53
こんにちは。
ええっ!水ナスって年中あるの?そりゃ、ナスは年中あるけど水ナスは季節にこだわっている、つまり路地モノにこだわったものかと思ってた!ショック~。
だって夏しかこちらのデパ地下にしか売ってないし(生の水ナス)、京都の漬物屋でも9月に「もう終わりますよ」って
言われて大変大変!って買ったのに。。。
ふん!うちの近くのお高いスーパーの水ナス糠漬け(丸ごと)はスルーすることに決定!- 貴子 URL 2019-12-25 (水) 19:23
昼間貧食亭に立ち寄りました、が・・・いろんなことが頭に浮かびすぎてコメントできませんでした。
ポチッはしましたよ〜☺️
また眠くならない時間に訪問してみますね!- 貴子 URL 2019-12-25 (水) 20:40
今日はいい日でしたか?
私はご飯が美味しくたべれたのでいい日でしたよ笑。- Re. 茉莉さん URL 2019-12-25 (水) 21:02
冬でも水茄子やいちごが食べたい! そんな需要があれば作ります。重油代かぶせてちょっとお高めになりまする。
露地物との違いってどーなんでしょね。先入観なしで食べたら同じかもしれない。でもグレタさんに怒られるぞ~笑。
季節ものは旬で十分、二酸化炭素排出量増やしてまで、でしたらスルーしましょ! 今の時期葱も白菜も美味しいし!- Re. 貴子さん URL 2019-12-25 (水) 21:06
無事これ名馬、です。平凡で平和な一日を過ごせた、それだけで人間幸運の少しばかりを使ってます。
幸運も減るんですよ。ご飯が美味しく食べれた、それが一番大事なことですね。
あしたをよい一日にするにはどーしたらよいか? よい今日を過ごすことです。それが一番の準備になります。