fc2ブログ

Home > 無題 >  冬 44

 冬 44


DSC05121_convert_20200203183834.jpg

立春に大寒波だそーだがどーせたいしたことないし、もー春やん。

DSC05124_convert_20200203183849.jpg

今日の大ニュースはこれ。ワンタンメン198円+税。

DSC05128_convert_20200203183902.jpg

強火で一気なんてマチガイ。中火で型を崩さずコトコト。

火を止めスープ入れたのちおもむろに混ぜる。

DSC05130_convert_20200203183916.jpg

具が多いのも邪道。麺とスープのハーモニーを純粋に楽しめ。

DSC05134_convert_20200203183937.jpg


おそまつでした。


 


Comments:12

ぱいたん URL 2020-02-03 (月) 19:48

インスタントラーメン美味しそう!寒い日のインスタントラーメンはなんとも言えない魅力がありますよね。
こちらはワンタンメン売ってなくてうまかっちゃんが席巻しています。
特売もうまかっちゃん。土地柄ですね。郷に行ってはタイプなのでうまかっちゃんを啜っています。

半澤さんタイムリー!私のお茶の先生が半澤さんのお茶事のお手伝いにいかれたりしてます。
お茶事に力を入れられてる先生なんです。
BSみてねと言われたけど見れないのでショボンでしたがまさかとくさんがレポしてくださるなんて!
お茶って私も花嫁修行か道楽と思っておりましたが、もてなす心を持った研ぎ澄まされた合理性なんですよ
ね。禅の修行の一つになるのも納得です。
最後の笑顔の写真良い顔されてますね。

はな URL 2020-02-03 (月) 22:04

はなです!

ワンタンメン198円は、かわなあかんね!
絶対かわなあかん!(笑)

そうそう!ワンタンメンには何も入れない
正解やと思います。
はなは、ちょっと固めが好きです!

はあ~食べたいなあ~
ただいま糖質制限中でして(笑)
ご飯も麺も黒いものしか食べてません。
麺我慢してスープだけ飲むかな!(笑)

茉莉 URL 2020-02-03 (月) 23:22

こんばんは。

最近とくさんはエースコックのインスタント麺を食べないなーと今日スーパーで思ったらシンクロ。ビックリ。
私はイトメンのチャンポンメンが唯一食べれます。年に1~2度しか食べないけど。
イトメンのある兵庫、石川、富山で全国シェアトップ3。特売価格は198円+税。

そーそー、とくさんのと同じ形状の酒粕、満寿泉の大吟醸で今日粕汁作ったけど板粕よりはるかに美味しい。
味わい深くジューシィでした。大吟醸の酒粕って違うんだな!と領解。

千本桜 URL 2020-02-03 (月) 23:54

皆さんのコメント全部気になる!

ぱいたん様娘ちゃんとお茶を習われてすばらしいー!さらに半澤様のお弟子様とは!
一期一会ではない深い縁がありそうです。

はな様の糖質ダイエット続けれないです。
えらいなー!

茉莉様、イトメンは播州のソウルフードナンデスヨ〜。播州は喧嘩祭りとチャンポンメンなのです(笑)

ワンタン麺オイシそー!半地下家族見てから、キムチラーメンつくって食べましたよ!たまのインスタント最高ですね。

茉莉 URL 2020-02-04 (火) 00:02

千本桜さん

おお!とく家元になりかわってレスをされている!

はーい!播州のイトメンLOVEです。あの味が石川・富山人の口に合うのでーす。
あ、食べたくなってきた!
イトメンのイトメン祭り(?)に憧れていまーす(^^)
播州って麺類が美味しいですよね。
麺じゃないけど志ほ万もおいしー!これ好き好き!!

Re. ぱいたんさん URL 2020-02-04 (火) 07:31


たまにすっごい食べたなるんですエースコックのワンタンメン。実はうまかっちゃん食べたことなくて、特売に

当たらないせいです。( 90ナンボも出してバラ買いするのもしゃくで ) とんこつ美味しいんでしょねきっと。

ぱいたんさんが半澤さんの茶縁~! 書いてヨカッタです。この番組再放送で、5年前に観て心に引っかかってました。

そーか合理性なんですね。合理ってすぐ能率と拡大って解釈するけど、もてなしの心を研ぎ澄ます合理なんですね!

Re. はなさん URL 2020-02-04 (火) 07:37


そーそー少し固めに作る! 食べる時おもむろにほぐす。食べてるうちに柔らかくなってくる。あー美味しいです。

ですよね~かわなあかんですよね198円。めったにならないんですよ。限定200なんであせりました夕方まで

あるかって。( ありました。袋めんはやらないんだな~ )糖質制限中ですか。黒いご飯は玄米。黒い麺は何だろ?

スープだけでもよいですとも!

千本桜 URL 2020-02-04 (火) 07:42

茉莉さんへ

そんな大それたこと、殿のお手打ちにあうのでごかんべんを〜。
(お手付きではないですよ。)

イトメン祭りしらないー。ラーメン8に味が似てるのですか?北陸イトメン愛謎です。姫路の浜手は漁師率高いんです。
漁師繋り?

赤穂の塩まんじゅうもいいですが、牡蠣の名産地坂越が近くて牡蠣も名物ですよ。

Re. 茉莉さん URL 2020-02-04 (火) 07:54


あはは~シンクロ! ( あまりびっくりしないシンクロ ) イトメンしらんな~千さんもご存知だし親しんで

らっしゃるし、どっかで見かけたら買います。ちゃんぽん麺ね。昔ウチのばーちゃんが焼いて食べた他のが板粕でした。

「 ほれ、食べれ 」子供だしとーぜん好きくない。で大人になって頂いて、あれーこんなに美味しいの?

板のも美味しいです。昔と違うのね。( 美味しい日本酒はブームは消費者自身が選び取った結果と思ってます )

Re. 千本桜さん URL 2020-02-04 (火) 08:02


千さんワイに成り代わってのコメ返ありがとです! あはは~ユーモラス。糖質ダイエットむつかしですよね。

効果アルナシ以前にムツカシイ。ほとんど無理だし試したあげくなにもなかったら人生捨ててる。オイシソでしょ

ワンタン。映画観て食べたくなるのワカルワカル。あれっ早起きコメントじゃあ~りませんか! おはよございます。

あはーお手付きしません! ( こりゃまた茉莉さんが反応するなきっと ) 赤穂の塩饅頭、実は好きです。

はな URL 2020-02-04 (火) 09:31

はなです!

おはようございます!
黒い麺は、そばです!和そばは糖質が少ないんだそうですよ、そば粉が多い方がいいそうです。はな焼きそばも和そばで代用したりします。焼きそば自体そんなに食べませんけどね。もともと、ごはん系好きではないので、ごはんや麺を食べないのは楽勝です(笑)
とくさんは、ごはんも麺もたくさん食べるから無理や~です。
とりあえずは、糖質の量を表示してある食品はじっくり見て、判断しますよ。

糖質制限しても何も変わってないけどね…(笑)緩すぎるのかも(笑)

とくさん、はなとご飯食べに行くと、シェアしてもらわないとお残しの方が多くなるので(笑)1・7人分ぐらい食べれますよ~(笑)
でも決して、ガリ子ちゃんではありません。しっかりデカい(笑)

Re. はなさん URL 2020-02-04 (火) 19:50


あっそーか蕎麦か! そば粉が多い方がいいんですね。はなさんの進捗状況を見て糖質ダイエットに踏み切ります!

でも麺やご飯大好きだしな~シェアも好きですよする方だけど笑。蕎麦で焼きそばすると瓦蕎麦みたいになるのかな?

焼きそば太るので控えてますが蕎麦でココロ起きなく作ってみたい! ヒントありがとございました!

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanukibcabainejp.blog24.fc2.com/tb.php/3476-21df8886
Listed below are links to weblogs that reference
 冬 44 from 貧食亭日記

Home > 無題 >  冬 44

FC2カウンター
アーカイブ
QRコード
QRコード
Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Categories
Archives
Feeds

Page Top