- 2020-09-02
- 無題

ありがとおございます。

残ったサバの煮汁でハマチご飯とか、

毎日おまんまを頂けるのはひとえに皆さまのおかげです。
汗して働く皆さまを心から尊敬いたします。

ごはんが炊ける弁当箱は入荷待ちらしいぞ。
新幹線で炊くとかアカンやん。

信号待ってたら、

矢がグサグサ刺さるよーな夕立。エエなァ日傘即雨傘。

今の関テレは扇町にあるけど昔の社屋は少し南。ウチと取引
あったんでよくお使いで封筒持ってった。小学3~4年の頃です。
受付嬢がくれる菓子が楽しみ。あと長身の男性や綺麗な女の人が
本くれる。表紙にサラサラとサインくれる。今から思えば台本って
やつなんだけどイガクリ頭にはワカラナイ。重いから帰りに捨てた。

阪急百貨店はまだ蛇腹のエレベーターで中は白手袋のお姉さん。
屋上遊園地あったかも。でもお金要る世界ゆえ無一文のワイは
興味なし。それより旧阪急交通公社の裏に巨大ゲーセンがあって
当時はやりのピンボールゲームを50台から置いてた。で、返却口に
よく10円玉忘れてる。まだ皆その手のゲーム個体に慣れてないんだ。

ワイの目には台湾の郷土スイーツに見えました。( ただの冷奴 )
735円という不思議な値段設定について尋ねると、800円台では
皆高いと感じるから、とたどたどしい日本語で応えてくれる。いや、
5円とか説明なってないし。タブン5円単位が忖度の範囲内なのね。

ホンマ、誰がソーリになるか知らんけどよお聞いとけやって思います。

今夜も好きなものが食べられて嬉しい。

Comments:8
- meicai URL 2020-09-02 (水) 18:31
誰がソーリでも近年庶民の苦行は変わりませんよ。
>今夜も好きなものが食べられて嬉しい。
この幸せな時間を満喫しましょう。
NHK・BSで「シルクロード」を見ていますが、こんな世界に生かれたら・・・
【あの】続きが遅くて申し訳ありません。- 貴子 URL 2020-09-02 (水) 19:33
ご飯が食べれる幸せ…皆んなが感じて欲しいと思ったりします。
どしゃ降り!私は胸が高鳴ります笑
傘はあえて無しで滝に打たれた気持ちになりたいです。- Re. meicai さん URL 2020-09-02 (水) 20:25
民主党には期待したんです。年金改革! 自業自得で少ないとはいえやっぱり助けてほしい。で、失望・・・
自民党はなーもせんなーも言わん。そもそも関心がないのでしょね。関心がない総理を国民が選ぶんだから仕方ない。
一世を風靡した「 シルクロード 」やってますね! でもたぶん吹き付ける熱風ですよ。砂嵐ですよ。
あ、急ぎませんのでどおぞおゆるりと~!- Re. 貴子さん URL 2020-09-02 (水) 20:33
ご飯が食べれる幸せ。先ず
① 働ける環境があり仲間がいるからお給料が頂ける幸せ。
② 健康でちゃんと咀嚼できて味もわかるから幸せ。
当たり前じゃないんですね。時々はその幸せに感謝して自分を律しよおと思います。
ええっ胸が高鳴る? 雨ん中ジョギングするとメチャ気持ちいいんですよ。体は冷える、呼吸は楽。汗も流れるんです。
おまけに自分がすごく偉いことしてる気になる。錯覚ですが笑。女子には、うーんちょっと無理ですね残念。- 茉莉 URL 2020-09-02 (水) 23:01
こんばんは。
本日のとくさんのブログを読んでいたら
頭の中で「兵隊さんよありがとう」が流れております。
最後の焼きそばって日清焼きそば?
足りる???- Re. 茉莉さん URL 2020-09-02 (水) 23:08
自ブログ更新後ただちのお越しありがとです。うーん兵隊さんはよおワカラン。まーとりあえず汗して働く皆様に
感謝しましょ。( やっぱり世の中は搾取であって、早い話炭鉱労働者は9割くらい搾取されてたのではあるめーか? )
最後の麺はサリ麺です。これとカムジャ麺とカップヌードルで即席めん探求の旅を終えよおと思ってます。
( 未だ未踏峰のうまかっちゃんとお薦められたイトメン除く )- 貴子 URL 2020-09-05 (土) 19:11
なかなか涼しくならないですね
台風が大きな被害を生まないことを願います。
昼過ぎテレビで明智光秀の再放送があり見入ってしまいました。とく様は観たことありますか?- Re. 貴子さん URL 2020-09-05 (土) 21:43
台風が通り過ぎたら一気に秋ですよ!( タブン ) 最近は歴女なるものが誕生して、刀剣が武将の名前なんて
ゲーム( アニメ? )まであってビックリです。光秀のテレビ? 観てないなァ。光秀はいわゆるインテリで、
主人の信長と肌が合わなかったらしいですね。戦国武将には珍しく側室を設けなかったとか。( 嫁さんひと筋♡ )
信長なんか今で言うBLもするし秀吉はスケベが服着て歩いてる男だし、光秀は異例。いくさが弱いわけでもなく
高級官僚として能力あったのに信長からはきんかん頭とバカ扱い。で、裏切ったのね。なんでだろ?
そのなんでだろを考えるのが歴史の面白いところです。信長を殺した後すぐ同志を募ったけど誰もついてこない。
人望ないというか、「 彼に天下人は無理だ 」の判断でしょね。で、落ち行く先で・・・。( あまり書くと
ネタばれなっちゃう ) 貴子さんならどおいう立ち位置でどーいうことするだろう? そーいうの想像しながら
テレビ観ると面白いですよ。ワイなら秀吉についていくなァ。面白いから。