- 2020-11-08
- 無題

幼稚園の頃、ヘリコプタかヘビクロタか、それが問題だった。
白髪が目立つ今、タラバガニかタバラガニか、それが問題である。

それこそが問題であろう。人生に深い意味など求めるな。

顔が森の石松( 傷だらけ )。
歴戦の勇士と思ったらごろんと横たわり、あっメスだ!

ホントに意味などないです。意味など求めてはイケアい。

心臓破りですな。

昔の車はすっごく表情豊か。

住友の赤レンガ倉庫がクラシックカー展示&中古車販売場になってる。( 常設 )

となりの運送屋の日野のトラックが勢ぞろいしてるとこもカッコイイ。

海は昔と同じ歌を歌うし冷たさもそのままだけど街はすっかり変わってしまった。
生きていれば色んな変化を見れたんだ。お母さんにもなれたかもしれない。

名所① デンマークがくれたマーメイド像。

名所② 「 天満屋ビル 」築港きってのレトロビル。

海遊館の海水を和歌山沖から運ぶ「 第八先山 」。

シャッター商店街なのにここだけえらい混んでる。旨いかもしれない。

ああっソフバの相手はロッテか!
皆さま残り少ない休日をサザエさんなど観てお過ごし下さい。

Comments:8
- 貴子 URL 2020-11-08 (日) 16:50
拘らない、意味を求めないが出来たらもっと楽なのかもしれないですねー(私)
でも譲れないものには拘りたいです笑- 茉莉 URL 2020-11-08 (日) 17:19
こんにちは。
とくさん、とくさん!
タバラガニですよ!(←覚えてしまえ!)。
うどん、美味しそう!
このフタフタっとした感じが美味しいと直感!- Re. 貴子さん URL 2020-11-08 (日) 19:34
タブンですけど、特に若いときは何にでも意味を求めようとする。意味をつけないと前に進めない。
で、歳とってくるとなんかふっきれたみたいに意味を求めない。それは若いときに真剣に意味を求めたから。
円を描いて円を消すの極意です。ムツカシイ話でスンマセン。- Re. 茉莉さん URL 2020-11-08 (日) 19:38
タバラガニ発音しにくいなァ。タラバガニの方がしやすい思いません? 腹がたくさん多腹ガニと覚えよっと♪
( 覚えてしまったぞなんかクレ )
うどんね、茉莉さんブログに書いてはりましたね。大阪うどんは腰がなくてふんわりな弾力なんです。で、甘い
お揚げさん。でも茉莉さん高松行って下さい。ホントに美味しいから!- MONICA URL 2020-11-09 (月) 10:53
とうもろこし🌽か
とうもころしか、それが問題だ👆
甥っ子は、しまじろうをしろじろうと
母は、マイケルジャクソンを
ジャイケルマクソンと。
なんでもわかればいいかー笑
とくさん!お好み焼き。できあい?
やっぱり本場の方は自分で焼くのかな?- Re. MONICAさん URL 2020-11-09 (月) 20:04
とうもころし、ないでしょ~笑。しろじろうはありそお。近所の子はハム太郎をハム小太郎と言ってました。
みなさんこんばんわ、を、こなさんみんばんわ、とか。これはYMOなんですけどね。モニさん知ってる?
「 パンダは何食べてるの?」「 パンだ 」とか笑。ワイは長いことインディジョーンズをインディアンジョーンズだと
思ってました。お好みできあいです。イズミヤのん。本場でもひとりでお好みは、ちょっとね。タコ焼きでも
するなら ” タコパー ” かな? ひとりで焼いたって、ね~。- MONICA URL 2020-11-10 (火) 05:35
とくさん
とうもころしは【 トトロ 】で
でてきますよ。- Re. MONICAさん URL 2020-11-10 (火) 10:19
あー知らんかった! そーなんですかアリガトー!