- 2020-11-10
- 無題

アメリカの製薬会社「 ファイザー 」とドイツのパートナーが予防率90%の
ワクチンを開発したんだって? NYダウも東証も大幅上昇ですわ。
まータイミング良すぎだし大口投資家が仕掛けた出来レースかもです。

ワクチンについてはグローバライゼーションによる情報共有の成果ですね。
これからはフォン・クラウゼヴィッツの領土野心論的戦争ではなくどれだけ
情報のメーンフローに乗れるか乗れないかの争いになるのかな? 日本も
これから先進国としてやっていくなら技術研究にお金使わないと没落しますぞ。

「 パンとお話 Apple の発音 」

apple は アポー ですやん。で、食パンが ” 私は ” 。
ブルーベリーとチョコチップのスティックが ” 感じて答えろ! ” 。
右が ” 赤い二度目の満月 ”( ブリオッシュ生地に茶色いお砂糖キビラ糖 )。
左は ” 語る ”( 安納芋&紅玉りんご )。

向田邦子さんの「 う 」の引き出し。


ものすごいインフラ整備でできた公衆電話がすっかり時代遅れになって、
足ペダルで噴霧するローテク消毒液スタンドが時代の先端、ということです。

キャベツとハムのサンド。

Comments:7
- MONICA URL 2020-11-10 (火) 20:58
とくさん
そのパン置いてるのは地べたですか?
あたしには、そう見えるのですが、、、
ベンチ?コロナだから外での食品の撮影は
コワイ🥶
ハトにあげるやつじゃないですよね?- MONICA URL 2020-11-10 (火) 21:00
あっ!テーブル?
除菌!除菌💦- Re. MONICAさん URL 2020-11-10 (火) 21:09
インチキ大理石のさいころ型ベンチです。大丈夫ですよビニール入ってるんだし。
陽にあたってるベンチよりワイの手の方が細菌多いです。帰って開ける時はパンだけぽとりと皿に落として
それから手を洗う。エコバッグも毎日洗濯してます。むしろ店内の方が人が触った醤油入れやはし箱、
飛沫が飛んでるかもなテーブルやプリベンションシールドで怖いです。お互い気をつけましょ~!- 千本桜 URL 2020-11-10 (火) 22:02
こんばんは!
根本的に開発費が少ないでしょうねー。
優秀な博士は皆海外に出てしまう。いつか日本が没落したら先端治療が受けれない日が来てしまうかしら。不安。
せめてセロトニンを出しましょう!タダです!
新しいパン屋さん、不思議〜。
お味も不思議なの?- Re. 千本桜さん URL 2020-11-10 (火) 23:03
予算がないと頭脳が米中に流れるの止められないですね。先端医療が受けられない日、来ますよ!
太平洋戦争とおなじで、大和やゼロ戦は世界最高水準でもそれを作る工作機械が全部アメリカ製、みたいなもんです。
基礎技術、それにお金がないと最先端もぽろぽろ崩れてゆきます。最新の医療を受けに中国へ、なんて時代が来るかも?
セロトニンかァ。ワイら大阪人の得意とするところですね! そーですよ日本は文化と笑いを売りましょ!
不思議パン屋さんでしょ? 食パンすごく弾力あって美味しかったです。後はあした食べますね!- meicai URL 2020-11-11 (水) 05:38
とくさん、お早うございます。
キャベツとハムのサンドイッチ、美味しそう!
パンを並べたところに映り込んだ鳩が恨めしそうに見てるワ…
そう言えば、ウチの鳩駆除は昨年やっと収束したのですよ。ご報告していませんでしたよね。スミマセン
*2019年9月の台風15号(千葉県内や伊豆大島が被災した風台風)が通過した折、
ベランダの鉢植えが倒れて割れてしまいました。片付けていたらヤツのねぐらを発見!(●んこがこんもり 怒!!!)
多分、排水用に穿ってある壁穴≒12㎝□から鉢の裏側に入り込んでいたのでしょうね。
鉢を取り払って壁穴を塞ぎ、更に窓にタモ網を立てかけたら全く近寄らなくなりました。
ダイナソーズは元気にしていますよ。今はTVの脇に鎮座しています(^^♪- Re. meicai さん URL 2020-11-11 (水) 10:29
鳩との百年戦争に勝利しましたかパチパチ! 台風もたまにはエエ仕事しますね笑。でも掃除タイヘンだったでしょ?
ウチは業者がベランダにネット張ってくれたので ” 縁切れ ” になりましたヨカッタ。平和の象徴なんだけど
あのフンと体毛の混じったねぐらを見るとゲンナリします。ダイナソーズ引退ですね。可愛がってあげて下さいマセ!